1 坂本

2014年5月19日のスレッド

自動更新されないので、時々更新ボタン(矢印が一周しているようなマーク)を押してくださいね。
8 りんご
不安。
そうです。行くつもりでも、眠れなかったり、気持ち悪くなったり。
そして、登校出来ない。
9 りんご
また、そんな事になりそうで。
10 坂本
お子さんが必要としているのは、
「学校に行くこと」ではなく
「学校に行きたくなるような人間関係(環境)」なのです。

それを整備してあげることが大切なのですね。

そして、それを整備することは、お母さんにとっても心が楽になる環境作りとなります。
11 りんご
行きたくなるような人間関係、特に、友達なんて、無理だ、と思います。あまり希望が持てません。
12 坂本
そうですよね。

だけど、そう思うとそのとおりになっちゃいますよ。
13 りんご
そうか。
引き寄せちゃいますね。
14 坂本
今日も、ある人が
「いま職場で邪魔する人がいる」
と言っていたので、
「その邪魔する人を仲間にしちゃいませんか?」
と言ったら、「できるわけない」と言ってたのですが、やってみたら

「意外と優しかったです。 邪魔が気にならなくなってきました」

そんなものです。

難しくしていたのは本人だったのですね。
15 りんご
はい。

今日はありがとうございました。
16 坂本
ありがとうございました。
またいらっしゃってくださいね。