1 坂本

2015年2月28日のスレッド

今夜も匿名でもハンドルネーム(好きな名前)でもOKです。
どなたでもお入りくださいね。
( ´ ▽ ` )ノ
20 坂本
すずさん、こんばんは

私も同意見です。
子供だけを規制するのではなく、大人が手本を見せるという気概が必要です。

「かっこよい、失敗しない大人」ではありません。
「失敗し、時には挫折もするけれど、そこから成長していく大人」なのです。
21 すず
このグループから、抜けたい、でも、暴力で、脅される。そのほかのやり方で、恐怖を植え付けられる。
絶望感に、とらわれる。
そんなとき、どうしたら、よかったのでしょうね。
少なくとも、そんな時に、あきらめずに、相談を受けれる親でいたい。
そんな時の子どもは、相談しますよ、という雰囲気で、相談を持ちかけないだろうし、キャッチできるような親でありたいと思う。
22 坂本
すずさん、そうですね。

苦しいからと相談すると、それが加害者少年に漏れる。
なぜ漏れるのか?こちらが問題ですね。

被害者少年も相談相手を間違えたのかもしれません。

だけど、藁をもつかむ思いだったのでしょうしね。
23 坂本
親として、子供の変化(アラーム)に敏感でありたいですね。
24 すず
事件が起こると、この子の親は、何をしていたのか、という意見があります
もっともなことだと、思います
が、親その人自身が、苦しんでいた、または、その苦しみに気づかないふりをしていた、と思います
親こそ、助けて欲しいのでは、ないかな
親が、安定すると、子どもも安定すると思う
25 坂本
「1人の子供が育つには100人の大人が必要」
という言葉があります。

その大人1人が育つには、また100人の関係する大人が必要でしょう。

今の日本は
この連鎖がうまくいっていないのです。

私の仕事は、良好な連鎖を育むお手伝いです。
26 すず
今は、道で声かけするだけでも、犯罪者になる可能性もありますよね…。
どこに向かってるんでしょう…。
27 坂本
そうですね。

小さなハートが全く行き交っていない環境が多いですね。
28 坂本
さて、10時になりました。
本日はそろそろお開きにしましょう。


ウルトラセブンさん、すずさん、ありがとうございました。