1 坂本

2015年4月25日のスレッド

今日の金沢は穏やかな天気となっております。
20 坂本
親御さんは、林さんのことをけっこう押さえつけるタイプでしょうか?
21
多分、尊重してくれてる。
思いやりすぎて過保護だから、私の行動はかなり狭められてるけど、押さえつけられてるのとはなんか違う。
22 坂本
そうなのですね。

押さえつけるのではないけれど、、、、
林さんはどう感じるのでしょうか?
23
正直苦しいし、よくこのことで喧嘩します。
「いい加減にしてよ」って爆発させることしばしば。
でも私も一人だと何もできないしなあ、と複雑…
24 坂本
そうなんですね。

もしかしたら、その親御さんとの関係性が
他の人との会話の辛さ(疲労)に繋がっている可能性がありますね。

林さんが「1人だと何も出来ない」と思っているのはなぜですか?
25
ほんとにできないから。
自分だと何も決められないし、行動できないし。
やろうと決意できない。決意したところでうまく行動する能力もない。
自主性のかけらもない。
26 坂本
本当に何もできないのでしょうか。


これ以上話すと個人的な話になりそうだし
もう時間も過ぎていますので、今日はここでやめておきましょう。

来月の「チャットルーム」で続きを話すか、
そうでなければ、ホームページから別の方法での申し込みをしてみてください。
27
長々すみません。
ありがとうございます。
28 坂本
ありがとうございました。

今回のお悩みの根本が少し見えてきたかと思います。
ぜひ続きをしましょう。