無名
まあ、さすがに加害者のクズども以上に、何もできないだけのヘタレどもを恨む道理は無いか。まあもしそういう奴らと間違って再会したとしても、人として軽蔑はするかもしれないが。
何もしないのは「自分が巻き込まれるから」って事だよな?つまり、自分に害が及ぶ恐れがあるなら、逃げや何もしないのはアリって理屈になるよな?
なら今の俺は「無闇に死に急ぐ事にならないように」今の俺であるんだから、誰にもケチをつけたり否定する権利はねえよな。
投票だって、前向きに生きる必要がないからしないだけ。そんな俺より前向きに生きる必要があるくせに、日頃俺ごときよりも「投票のための勉強や努力」すらろくにしていないだろう奴らが俺らに責任転嫁とか笑わせるなよと。まさに棚上げ。
違うってんなら一度でも「自分らが納得、満足する選挙結果」を投票する奴らだけの力で作り出してみろや。
そのための努力すら日頃してない怠け者どもが「お前ら以上に真面目に見てきた結果、投票の価値が無いと断じた」人間にケチつけてんじゃねえ、ボンクラどもが。
自分らだけで世の中変える努力すらできない無能どもが、気に食わない人間に責任転嫁や八つ当たりしてんじゃねえ。そんな時間があるならてめえが信じる政党や候補者を身近の人間に納得させる努力してろや(笑)
と、本当に思うね。毎回毎回。
そもそも、前向きに生きる気持ちが無いから投票しない人間に責任転嫁して恥ずかしかったり情けないとは思わないのかね?
自称本気で国や世の中を良くしたいから投票してるんだ!さん達は。
それならまず投票したくなる気持ち、それ以前に前向きに生きる気持ちにさせてくれませんかね?
まあ、責任転嫁バカどもにそんな立派な所業は100%無理だと断言できるけどな。
何もしないのは「自分が巻き込まれるから」って事だよな?つまり、自分に害が及ぶ恐れがあるなら、逃げや何もしないのはアリって理屈になるよな?
なら今の俺は「無闇に死に急ぐ事にならないように」今の俺であるんだから、誰にもケチをつけたり否定する権利はねえよな。
投票だって、前向きに生きる必要がないからしないだけ。そんな俺より前向きに生きる必要があるくせに、日頃俺ごときよりも「投票のための勉強や努力」すらろくにしていないだろう奴らが俺らに責任転嫁とか笑わせるなよと。まさに棚上げ。
違うってんなら一度でも「自分らが納得、満足する選挙結果」を投票する奴らだけの力で作り出してみろや。
そのための努力すら日頃してない怠け者どもが「お前ら以上に真面目に見てきた結果、投票の価値が無いと断じた」人間にケチつけてんじゃねえ、ボンクラどもが。
自分らだけで世の中変える努力すらできない無能どもが、気に食わない人間に責任転嫁や八つ当たりしてんじゃねえ。そんな時間があるならてめえが信じる政党や候補者を身近の人間に納得させる努力してろや(笑)
と、本当に思うね。毎回毎回。
そもそも、前向きに生きる気持ちが無いから投票しない人間に責任転嫁して恥ずかしかったり情けないとは思わないのかね?
自称本気で国や世の中を良くしたいから投票してるんだ!さん達は。
それならまず投票したくなる気持ち、それ以前に前向きに生きる気持ちにさせてくれませんかね?
まあ、責任転嫁バカどもにそんな立派な所業は100%無理だと断言できるけどな。
(K/d ID:rEX05P)
無名
選挙に関する世の中の価値観って、
「結果が全て」「否定的な意見に文句があるなら成果で示して黙らせろ」みたいな日頃の社会の考え方が、見事にブーメランで返ってきてるんだよね。
自分らの至らなさと「努力不足」を棚に上げて(期間中だけ付け焼き刃のように調べて無責任に投票する事「だけ」を努力とは言わない)、
「投票しなきゃ当選しない」現実事実から目を逸らして、選挙が思い通りに変わらない原因の全てを投票しない人間に責任転嫁したり罪人扱いしろみたいな見当外れもいいとこの愚かさ。
「投票に対して思考停止な価値観しか持たないお前らがいつまでもそんなだから、選挙なんて何回やっても何も変わらない現実があるんだろうが」と、本当に一体どれだけ繰り返してきたか。呆れ果ててるわ。
もし俺の考えが間違っていて、「投票する人間のほうがみな真面目で本気」であるなら、論理的には選挙ごとに世の中は確実に良い方向に向かっていないとおかしいんだよ。
しかし現実は見ての通り。現実を考えたら「変わらない選挙結果を投票によって積極的に作り出している」奴らがどう考えてもA級戦犯なんだよなあ。
「投票しない(何もしない)人間が一番悪くて、ダメな候補者に投票した人間は何も問題ないし責任を取らなくて良い」という論理は、いじめで言うなら「一番悪いのは知っていて止めも助けもしない奴ら全員で、加害者は何も悪くない」ってのと構図は同じなんだよな。
そういう理屈が正しいというなら、俺もいじめ経験者として、助けなかった奴ら全員を加害者以上に罪人扱いして恨む事が「正しい」事になるよな?否定はさせないよ?
「結果が全て」「否定的な意見に文句があるなら成果で示して黙らせろ」みたいな日頃の社会の考え方が、見事にブーメランで返ってきてるんだよね。
自分らの至らなさと「努力不足」を棚に上げて(期間中だけ付け焼き刃のように調べて無責任に投票する事「だけ」を努力とは言わない)、
「投票しなきゃ当選しない」現実事実から目を逸らして、選挙が思い通りに変わらない原因の全てを投票しない人間に責任転嫁したり罪人扱いしろみたいな見当外れもいいとこの愚かさ。
「投票に対して思考停止な価値観しか持たないお前らがいつまでもそんなだから、選挙なんて何回やっても何も変わらない現実があるんだろうが」と、本当に一体どれだけ繰り返してきたか。呆れ果ててるわ。
もし俺の考えが間違っていて、「投票する人間のほうがみな真面目で本気」であるなら、論理的には選挙ごとに世の中は確実に良い方向に向かっていないとおかしいんだよ。
しかし現実は見ての通り。現実を考えたら「変わらない選挙結果を投票によって積極的に作り出している」奴らがどう考えてもA級戦犯なんだよなあ。
「投票しない(何もしない)人間が一番悪くて、ダメな候補者に投票した人間は何も問題ないし責任を取らなくて良い」という論理は、いじめで言うなら「一番悪いのは知っていて止めも助けもしない奴ら全員で、加害者は何も悪くない」ってのと構図は同じなんだよな。
そういう理屈が正しいというなら、俺もいじめ経験者として、助けなかった奴ら全員を加害者以上に罪人扱いして恨む事が「正しい」事になるよな?否定はさせないよ?
(K/d ID:rEX05P)
無名
高齢者じゃなくとも室内で熱中症によって人が亡くなるニュースを見ると、ある意味で心の支えになるな。勇気すらもらえる。
一昔前は「自然と」死ねる方法は凍死しか考えられなかったけど、ここにきて夏中心の数ヶ月くらいも「自然死」を狙えると思うと正直言って心強い。
これまでは他のある死に方を「いつでもできる」と拠り所にしてきたが、これはこれで同じくらいに拠り所になる。
確実さは保証できないし、それまでに苦しむ可能性も十分あるけど、いざとなったら熱中症で死ねるというのは大きい。
何よりあからさまな「自殺」とは言えない分、選択肢には入るよね。
人間生きていようが死のうが迷惑をかけない人間などいないのだから後先なんてどうでもいい。これにケチをつけていいのは、リアルでチャリカスや左側カルトやナガラーどもの日常レベルでの迷惑者どもに、少なくとも俺以上に積極的に苦言を常日頃呈している人間のみだ。
まあ、ケチをつけてくるのはむしろ間違いなく「そういう事を自分がしている棚上げクソ野郎」の可能性が高いだろうけど。
一昔前は「自然と」死ねる方法は凍死しか考えられなかったけど、ここにきて夏中心の数ヶ月くらいも「自然死」を狙えると思うと正直言って心強い。
これまでは他のある死に方を「いつでもできる」と拠り所にしてきたが、これはこれで同じくらいに拠り所になる。
確実さは保証できないし、それまでに苦しむ可能性も十分あるけど、いざとなったら熱中症で死ねるというのは大きい。
何よりあからさまな「自殺」とは言えない分、選択肢には入るよね。
人間生きていようが死のうが迷惑をかけない人間などいないのだから後先なんてどうでもいい。これにケチをつけていいのは、リアルでチャリカスや左側カルトやナガラーどもの日常レベルでの迷惑者どもに、少なくとも俺以上に積極的に苦言を常日頃呈している人間のみだ。
まあ、ケチをつけてくるのはむしろ間違いなく「そういう事を自分がしている棚上げクソ野郎」の可能性が高いだろうけど。
(K/d ID:rEX05P)
胎内90卒(アスペルガー精神3級)
死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい
(iPhoneSE2 iOS18.5/asahi-net ID:g0L.21)
上戸彩(ウエトアヤ)
こんにちは。
はじめましてどうかよろしくお願いいたします。
o(^o^)o
あたしのメールアドレス
uuetoaya@gmail.com
上戸彩(LINE)
https://www.z-z.jp/?aaa-000
上戸彩(Twitter)
https://www.z-z.jp/?aaa-zzz
女性の大部屋
https://www.z-z.jp/thbbs.cgi?id=mixi-girls74281&p3=&th=802
みんなの大部屋
https://www.z-z.jp/thbbs.cgi?id=Rakuten-5852&p3=&th=743
o(^o^)o
写真は旦那様
森川政智(モリカワマサトモ)

はじめましてどうかよろしくお願いいたします。
o(^o^)o
あたしのメールアドレス
uuetoaya@gmail.com
上戸彩(LINE)
https://www.z-z.jp/?aaa-000
上戸彩(Twitter)
https://www.z-z.jp/?aaa-zzz
女性の大部屋
https://www.z-z.jp/thbbs.cgi?id=mixi-girls74281&p3=&th=802
みんなの大部屋
https://www.z-z.jp/thbbs.cgi?id=Rakuten-5852&p3=&th=743
o(^o^)o
写真は旦那様
森川政智(モリカワマサトモ)

(KYV36/v6connect ID:uItDMP)
無名
Fランだとか安易に他人を称している奴らほど、そいつの人間性が「Fラン」だよな。
まあ、相手の理由や内容はどうあれ、ボンクラやら人間として三流以下とか使っている俺も(あくまでその理屈だと)同じなんだが(笑)
でも、自分が高みにいると疑わない奴が他人を見下すのと、
明らかに人間的に問題のある振る舞いを三流呼ばわりするのでは、
意味合いは全く違うと個人的には言いたいのだが、まあ一緒くたにする人間はすればいいさ。
まあ、相手の理由や内容はどうあれ、ボンクラやら人間として三流以下とか使っている俺も(あくまでその理屈だと)同じなんだが(笑)
でも、自分が高みにいると疑わない奴が他人を見下すのと、
明らかに人間的に問題のある振る舞いを三流呼ばわりするのでは、
意味合いは全く違うと個人的には言いたいのだが、まあ一緒くたにする人間はすればいいさ。
(K/d ID:rEX05P)
ダスト
こんな感じやってくのは無理なのかな?3年前も同じだったな。これでやってくのは厳しいか?もう少しで8月か、いったいどうなる?今考えれば何もいらなかった。夢なんてどうでも良かったんだよ。
(K/s ID:p8ZN5O)
ダスト
またあいつが出てきた。思い出したくないのに鮮明に覚えてる。過去にタイムスリップした感じだ。あの時こうだったよね。とかあの場所で会ってたよねって思い出す。もう何十年も前の話なのに鮮明に覚えてる。あの顔ももう忘れたはずなのにさ。嫌だよ。もう勘弁してくれよ
(K/s ID:p8ZN5O)
胎内90卒(アスペルガー精神3級)
もう、人生完全に終わった。
心身メンタル思考全て終わった。
全てがボロボロを通り越している。
皮膚科に行って薬も塗ってるものの、脂汗・汗疹・アトピー、、、もう駄目だ。
次の心療内科の受診日まで全て持ちそうにない。
全て終わった。
ガス室に完全に閉じ込められている。
ネットやSNSでは貴方が悪いと罵倒されるばかり。
早く全て終わらせるしかなくなった。
心身メンタル思考全て終わった。
全てがボロボロを通り越している。
皮膚科に行って薬も塗ってるものの、脂汗・汗疹・アトピー、、、もう駄目だ。
次の心療内科の受診日まで全て持ちそうにない。
全て終わった。
ガス室に完全に閉じ込められている。
ネットやSNSでは貴方が悪いと罵倒されるばかり。
早く全て終わらせるしかなくなった。
(iPhoneSE2 iOS18.5/asahi-net ID:g0L.21)
ダスト
思えば結構昔からあったんだな。そうゆう意味ではしょうがなかったのかもしれないな。絶対言えないけどかなりやばかったかもしれない。そうゆうのが全部一つで隠されたって事はある意味ついてたのかもしれない。いや本当に言えないよ。なんかでも申し訳ないってのはあるね。やっぱり知識がなかったしな。だからかなり間違えたし遠回りしたよね。
(K/s ID:p8ZN5O)
無名
期日前投票が増えたって事は、要するに「やったつもりの自己満足」が増えてるだけなんだよなあ。
人に「やらなきゃ罰しろ!」とまで言うような最重要な事なら、何にもまして優先すべきものなんだから投票日ギリギリまで吟味するのが当たり前なわけで、
期間中に「何が変わるかわからないのに」ホイホイさっさと投票する奴は本気度や責任感があるとは思えない。現に今回だって、ある政党の人間が人間性疑うような発言を期間中にしているわけだし。
だから完全に言ってる事とやってる事がはっきり言っておかしいんだよね、食い違ってるし理屈に合ってない。
そんな奴らが言う「正しさ」が客観的に正しいわけないんだよね。
まあ本当に呆れるくらい繰り返してきて、呆れるくらい変わらない事だから、そりゃ失望しか湧かないだろって話だけど。
それに疑問を持たない世の中の方々は、本当、程よく飼い慣らされて思考停止していて羨ましい。確実に俺程度よりも切実に心が苦しむような悩みは少ないんだろうなあ。そうじゃないなら、そういう世の中のおかしさに自然とより真剣に目が向くはずだもんな。
「自分の事で精一杯」という言い訳で自分の事しか考えない奴らばかりの結果が「今」だよなあ。
少なくとも、当たり前のようにあちこちで出くわすナガラーが俺より真剣に「自分以外の事」を考えたり見ているはずが無いもんな。
人に「やらなきゃ罰しろ!」とまで言うような最重要な事なら、何にもまして優先すべきものなんだから投票日ギリギリまで吟味するのが当たり前なわけで、
期間中に「何が変わるかわからないのに」ホイホイさっさと投票する奴は本気度や責任感があるとは思えない。現に今回だって、ある政党の人間が人間性疑うような発言を期間中にしているわけだし。
だから完全に言ってる事とやってる事がはっきり言っておかしいんだよね、食い違ってるし理屈に合ってない。
そんな奴らが言う「正しさ」が客観的に正しいわけないんだよね。
まあ本当に呆れるくらい繰り返してきて、呆れるくらい変わらない事だから、そりゃ失望しか湧かないだろって話だけど。
それに疑問を持たない世の中の方々は、本当、程よく飼い慣らされて思考停止していて羨ましい。確実に俺程度よりも切実に心が苦しむような悩みは少ないんだろうなあ。そうじゃないなら、そういう世の中のおかしさに自然とより真剣に目が向くはずだもんな。
「自分の事で精一杯」という言い訳で自分の事しか考えない奴らばかりの結果が「今」だよなあ。
少なくとも、当たり前のようにあちこちで出くわすナガラーが俺より真剣に「自分以外の事」を考えたり見ているはずが無いもんな。
(K/d ID:rEX05P)
ダスト
今分かったが落ち着いてなかったって事だね。どのくらいなのかって考えたらかなりだったかもしれないな。やっぱり自分がどうゆう状態なのかって分からないな。特に俺みたいなタイプはさ。こんな状態なら頓服結構のんでもいいのかもしれないな。
(K/s ID:p8ZN5O)
ダスト
こうしてればとか思い返せばいっぱいあるけど時は戻らないからな。良いように出来た事もあるしすべてが悪いとは思わないけどさ。たたやっぱり後悔はしてるよ。もっと別のやり方出来たんじゃないかってさ。そんで今が結構精神的にやられてる訳だよな。歳を重ねる事に悪くなってくってのもなんかね。どんどん良くなってくんなら分かるが十年前のほうが精神的に落ち着いてたよね。医者泣かせだよな。まぁ人生はそうゆうものなのかもしれないがね。もっと若かったら別のやり方してたかもしれないな。今がさ、けして悪いとは思わないが頑張っても健常者みたいになれないしな。そう考えると辛いね。
(K/s ID:p8ZN5O)
ダスト
あの場所には誰もいない。もう遠くに行ってしまったみたいだ。最後の挨拶したかったな。今さらどうにも出来ないしな。あの時馬鹿な事しなけれぱ別の人生歩んでたかもしれないな。若かったよな。俺もさ。未熟ゆえに最悪なほう選んでしまった。そんで時間が経っちゃったよね。人生は選択の連続だけどこれで良かったのか分からないな。
(K/s ID:p8ZN5O)
ダスト
かゆいな。かゆい!なんか蕁麻疹とか足の裏のかゆいのなんだ?ここにきて原因不明の体調の悪さが出てきたぞ!歳重ねると本当に色んなところにくるね。糖尿病なんていちぱんありえるよな。首がポキポキなるのもおかしいしさ
(K/s ID:p8ZN5O)
ダスト
なんか懐かしいよ。思い出すよ。失った物は大きいな。なんかここまで生きてきて色んな人と出会ったけど忘れられない人っているよね。俺もやっぱり歳をとったなって思う。なんか懐かしい。嫌なやつともたくさん出会ったけどそれすら懐かしいもんな。思い出すよ。
(K/s ID:p8ZN5O)
無名
結果的に一分だけ正座をさせた事が「体罰」扱いとか、甘やかし社会極まれりだな。
しかも元々騒いでいて危険な事に関する注意を普通に呼びかけても聞かないから、集中させるためにやむなく「正座」という形に一旦させるしか手が無かったらしいのに。これを「体罰」扱いされてたら、教師は注意しようがねえじゃん。
0か100しか考えられない極端バカは、「生徒が1人でも少しでも不愉快になれば体罰だ!教師が全て悪い!」とかいう感じなのが今の社会らしい。
それに加えてやれ自由やれ多様性みたいな個人主義や、我慢や辛さを少しも許さない甘やかし風潮ばかりに偏ってるから、自己中身勝手で自分の楽や得しか見ないようなボンクラどもが世の中に増え続けてるんじゃねえの?
昔は昔で理不尽な事の正当化や押し付けがあって「被害者」がいじめ以外でも虐げられていたのは事実かもしれないけど、
バランス感覚を考えたら明らかに今の方が気持ち悪いくらいに極端な「なんでもかんでも体罰として許さない」主義だよなあ。
まあ、もちろん明らかにそこまでやる必要を感じない理不尽体罰のケースが時々見られるのも確かだけど。その辺はハラスメント(ハラハラ)と同じかもな。
しかも元々騒いでいて危険な事に関する注意を普通に呼びかけても聞かないから、集中させるためにやむなく「正座」という形に一旦させるしか手が無かったらしいのに。これを「体罰」扱いされてたら、教師は注意しようがねえじゃん。
0か100しか考えられない極端バカは、「生徒が1人でも少しでも不愉快になれば体罰だ!教師が全て悪い!」とかいう感じなのが今の社会らしい。
それに加えてやれ自由やれ多様性みたいな個人主義や、我慢や辛さを少しも許さない甘やかし風潮ばかりに偏ってるから、自己中身勝手で自分の楽や得しか見ないようなボンクラどもが世の中に増え続けてるんじゃねえの?
昔は昔で理不尽な事の正当化や押し付けがあって「被害者」がいじめ以外でも虐げられていたのは事実かもしれないけど、
バランス感覚を考えたら明らかに今の方が気持ち悪いくらいに極端な「なんでもかんでも体罰として許さない」主義だよなあ。
まあ、もちろん明らかにそこまでやる必要を感じない理不尽体罰のケースが時々見られるのも確かだけど。その辺はハラスメント(ハラハラ)と同じかもな。
(K/d ID:rEX05P)
愛ちゃん uber77
独身の方も、ちょっと刺激が欲しい方も。
欲求はあるけど、発散できない…。店は気まずい、ネットは不安。
そんな時は「愛ちゃん」にこっそり相談してみて♡
📍 公式サイト→yoasobi25ドットコム
愛ちゃんの名刺→linktr.ee/uber771
Googleで『アイちゃん Uber77』を検索してください
欲求はあるけど、発散できない…。店は気まずい、ネットは不安。
そんな時は「愛ちゃん」にこっそり相談してみて♡
📍 公式サイト→yoasobi25ドットコム
愛ちゃんの名刺→linktr.ee/uber771
Googleで『アイちゃん Uber77』を検索してください
(PC ID:EU6TXr)
無名
いじめは、どんなにやった側が理不尽で陰湿な事をしても「やられた方が悪い」ってなるのに(少なくとも社会の現実な流れとしてはそうなっているのは事実、少なくとも俺が生きた例)、
予言は「強制してもいないのに、信じさせた方が罰を受けるべきくらいに悪い」という責任転嫁になる。
明らかに真逆だよな、論理的に見ても。
まあこういう適当社会だから、理不尽に苦しめられる人たちは減らないし、司法の判決にも明らかな矛盾や差別レベルのおかしい違いが出てくるんだよな。
この世の中に「客観」と「公正」なんて、人が思っているほど無いんだよなぁ。それに気付かないでいられる奴らは十分恵まれている方だよ。
予言は「強制してもいないのに、信じさせた方が罰を受けるべきくらいに悪い」という責任転嫁になる。
明らかに真逆だよな、論理的に見ても。
まあこういう適当社会だから、理不尽に苦しめられる人たちは減らないし、司法の判決にも明らかな矛盾や差別レベルのおかしい違いが出てくるんだよな。
この世の中に「客観」と「公正」なんて、人が思っているほど無いんだよなぁ。それに気付かないでいられる奴らは十分恵まれている方だよ。
(K/d ID:rEX05P)
胎内90卒(アスペルガー精神3級)
もう、一刻も早く死にたい。
何をやっても駄目だった。
死ぬしかない。
何もかもが限界。
ガス室に閉じ込められている。
崖から落ちる3秒前。
本当に○ぬしかなくなった。
理由
1.自分の過ちで彼女を失ってしまい、かつこれまでの経験からインセル非モテ性犯罪者予備軍レベルが最大値突破固定されたから。
2.自分の発達障害や性格等に起因する沢山の問題が今後も治らないor再び悪化するかもしれないから。
3. これまで数え切れない程沢山の人から散々酷く傷つけられており、メンタル修復不可能だから。
何をやっても駄目だった。
死ぬしかない。
何もかもが限界。
ガス室に閉じ込められている。
崖から落ちる3秒前。
本当に○ぬしかなくなった。
理由
1.自分の過ちで彼女を失ってしまい、かつこれまでの経験からインセル非モテ性犯罪者予備軍レベルが最大値突破固定されたから。
2.自分の発達障害や性格等に起因する沢山の問題が今後も治らないor再び悪化するかもしれないから。
3. これまで数え切れない程沢山の人から散々酷く傷つけられており、メンタル修復不可能だから。
(iPhoneSE2 iOS18.5/asahi-net ID:g0L.21)
無名
どこかの市長の嘘問題で「投票した人間の擁護した物言い」を聞いてると、
少なくとも投票に行く有権者が投票する相手の人間性を本当に理解して責任感を以て投票しているようには全く感じない。
間違っても、投票に行く>行かないが、
真面目に世の中の事を考え責任感と判断力のある人間ではない事だけははっきり言えるよね。
というか、投票している人間イコールまともだというなら、世の中が選挙ごとに確実に「良い」社会になっていないと、おかしいんだけどな。まともな人間だけがまともな人間をちゃんと選んでいるはずだという単純な理屈で考えれば。
現実を見れば、そうでないばかりかむしろ逆じゃね?と思うのは不自然な事ではないよなあ。
少なくとも投票に行く有権者が投票する相手の人間性を本当に理解して責任感を以て投票しているようには全く感じない。
間違っても、投票に行く>行かないが、
真面目に世の中の事を考え責任感と判断力のある人間ではない事だけははっきり言えるよね。
というか、投票している人間イコールまともだというなら、世の中が選挙ごとに確実に「良い」社会になっていないと、おかしいんだけどな。まともな人間だけがまともな人間をちゃんと選んでいるはずだという単純な理屈で考えれば。
現実を見れば、そうでないばかりかむしろ逆じゃね?と思うのは不自然な事ではないよなあ。
(K/d ID:rEX05P)
iy2000@gmail.com
独身の方も、ちょっと刺激が欲しい方も。
欲求はあるけど、発散できない…。店は気まずい、ネットは不安。
そんな時は「愛ちゃん」にこっそり相談してみて♡
📍 公式サイト→yoasobi25ドットコム
愛ちゃんの名刺→linktr.ee/uber771
Googleで『アイちゃん Uber77』を検索してください
欲求はあるけど、発散できない…。店は気まずい、ネットは不安。
そんな時は「愛ちゃん」にこっそり相談してみて♡
📍 公式サイト→yoasobi25ドットコム
愛ちゃんの名刺→linktr.ee/uber771
Googleで『アイちゃん Uber77』を検索してください
(PC ID:GYiNR3)
無名
あれがデマとして定義されて賠償対象になるなら、
「天気予報で雨降らないって言ったから傘を持っていかなかった。雨でダメになった荷物があるから弁償しろ!」ってのもアリなんだよなあ。
スケールが違う「だけ」で、論理や本質はそれと同じなんだよ。それを理解していないボンクラたちが、「予言した奴を罰しろ!」とか過激派みたいな物言いをしたがるんだよな。
もう一つ言うなら、公約を掲げておいて当選したら事実上それを翻す議員なんかも、投票した人間に訴えられても仕方ない。理屈や本質は全く同じ。
違うと「だけ」言う奴らは、単に考えもしないでてめえの主観による好き嫌いで線引きしているだけ。
世の中には、理屈の上ではあの予言みたいな「他人の言葉」に影響されて行動や予定を決める人間は沢山いるんだよな。それこそ占いを信じる人たちなんてその典型だろ。
「悪い」人間は何処にもいない。ただ、他人の言葉を本人が勝手に判断して選択や行動の指針にするだけ。ぶっちゃけ責任転嫁。
その意味で、罰しろと叩いている奴らこそが、一番責任転嫁やクレーマー要素が強いと言えるかもな。当人らは羨ましい事にてめえの都合第一で棚上げ気質だろうから絶対認めないんだろうけど。
「天気予報で雨降らないって言ったから傘を持っていかなかった。雨でダメになった荷物があるから弁償しろ!」ってのもアリなんだよなあ。
スケールが違う「だけ」で、論理や本質はそれと同じなんだよ。それを理解していないボンクラたちが、「予言した奴を罰しろ!」とか過激派みたいな物言いをしたがるんだよな。
もう一つ言うなら、公約を掲げておいて当選したら事実上それを翻す議員なんかも、投票した人間に訴えられても仕方ない。理屈や本質は全く同じ。
違うと「だけ」言う奴らは、単に考えもしないでてめえの主観による好き嫌いで線引きしているだけ。
世の中には、理屈の上ではあの予言みたいな「他人の言葉」に影響されて行動や予定を決める人間は沢山いるんだよな。それこそ占いを信じる人たちなんてその典型だろ。
「悪い」人間は何処にもいない。ただ、他人の言葉を本人が勝手に判断して選択や行動の指針にするだけ。ぶっちゃけ責任転嫁。
その意味で、罰しろと叩いている奴らこそが、一番責任転嫁やクレーマー要素が強いと言えるかもな。当人らは羨ましい事にてめえの都合第一で棚上げ気質だろうから絶対認めないんだろうけど。
(K/d ID:rEX05P)
胎内90卒(アスペルガー精神3級)
益々問題が増え、何もかもが限界。
ガス室に閉じ込められている。
崖から落ちる3秒前。
本当に死ぬしかなくなった。
どうしたら死に対する恐怖が薄れるでしょうか?
ガス室に閉じ込められている。
崖から落ちる3秒前。
本当に死ぬしかなくなった。
どうしたら死に対する恐怖が薄れるでしょうか?
(iPhoneSE2 iOS18.5/s ID:g0L.21)
無名
予言漫画家を叩いている層って、
「歴史的な政権交代」で最初に総理になって1年しかやっていなかったあの人を、「日本を壊したのはあいつ」みたいに叩いていた奴らと同じタイプなんだろうなぁ。
どちらにしろ、一度や僅かな時期で「世の中を混乱、滅茶苦茶にした」と評価するのは、むしろある意味でその人たちを過大に評価しているのと同じだよね。
基本的に、人ひとりにはそこまでの影響力は無い。
そして仮に「影響」が強いとしても、それはその人間の人格や人間性とはイコールではないし比例しない。
「歴史的な政権交代」で最初に総理になって1年しかやっていなかったあの人を、「日本を壊したのはあいつ」みたいに叩いていた奴らと同じタイプなんだろうなぁ。
どちらにしろ、一度や僅かな時期で「世の中を混乱、滅茶苦茶にした」と評価するのは、むしろある意味でその人たちを過大に評価しているのと同じだよね。
基本的に、人ひとりにはそこまでの影響力は無い。
そして仮に「影響」が強いとしても、それはその人間の人格や人間性とはイコールではないし比例しない。
(K/d ID:rEX05P)
ねこ
今でも思い出すけど、以前テレビやラジオのコマ¬シャルに、白血病の女性患者さんが出ていた。あるプロ野球チームのファンで球団に手紙を出し手紙には、球団が優勝して監督さんが胴上げされている姿を見たいと,書かれていた。それに対し監督さんは、必ず優勝して胴上げされている姿を見せてやるから、それまでどうか生きていてくれと,答えた。不可能に近かったのに、監督さんはチームを見事に優勝させ、監督さんは胴上げされた。その後女性患者さんはテレビのコマ¬シャルに出演し、まさか自分が生きているうちに優勝するとは思わなかった。人生で最高のプレゼントだわ。生きてて良かった。と言っていた。監督さんは、何年か前に病気でこの世を去った。その女性患者さんは今は、どうしているだろうか。この世にはもういないのかなぁ。お二方は、よく頑張って生きて来たよね。お疲れ様でした。
(SHG03/au ID:Memh5U)