たなが
なにかあったかぇ?
毎年3月にあるイベント
事前に何度かミーティングするんだけど
今回はzoomでやると連絡あり。
コロナでリモート会議とかリモート飲みとかよく聞くけど
やることはないだろうと思ってた。
なんでも挑戦!
招待機能でスムーズに入れた。
24名の顔がずらーっと。
これがリモートってやつかーとプチ感動。
しかーし
あ、そうだ、私のパソコン、、
イヤホンの先端が刺さったまま折れてて
音声が聞こえナーイ💦
なら携帯で!
開いてみたけどこっちも聞こえない。
Bluetoothがあれば聞こえるって教えてもらったけど
Bluetoothイヤホンは使わないと思って以前捨てたし💦
てことで、無音なまま参加者の皆さんの口パクを眺めながら
たまにチャットで参加の二時間。
新しい生活様式
ついていくのも大変でござる➰➰
毎年3月にあるイベント
事前に何度かミーティングするんだけど
今回はzoomでやると連絡あり。
コロナでリモート会議とかリモート飲みとかよく聞くけど
やることはないだろうと思ってた。
なんでも挑戦!
招待機能でスムーズに入れた。
24名の顔がずらーっと。
これがリモートってやつかーとプチ感動。
しかーし
あ、そうだ、私のパソコン、、
イヤホンの先端が刺さったまま折れてて
音声が聞こえナーイ💦
なら携帯で!
開いてみたけどこっちも聞こえない。
Bluetoothがあれば聞こえるって教えてもらったけど
Bluetoothイヤホンは使わないと思って以前捨てたし💦
てことで、無音なまま参加者の皆さんの口パクを眺めながら
たまにチャットで参加の二時間。
新しい生活様式
ついていくのも大変でござる➰➰
2021オリンピックyear
由子で〜す。
あけましておめでとうございます⛩
すっかりご無沙汰してます。
昨年は、いつも通り仕事してました。
それと、これからの人生設計の準備と勉強でバタバタでした。
60歳から第二の人生は、体力と経済力を覚悟しなければならないようです。
感染しないよう
免疫力アップして
体力付けて
今年も頑張りましょう。
すっかりご無沙汰してます。
昨年は、いつも通り仕事してました。
それと、これからの人生設計の準備と勉強でバタバタでした。
60歳から第二の人生は、体力と経済力を覚悟しなければならないようです。
感染しないよう
免疫力アップして
体力付けて
今年も頑張りましょう。
たなが
標高367m
山ごもり中のたながです。
近くのファミリー牧場で三日間花火があがって
久々にゆっくり見られて
正月からラッキーハッピーでした。
昨夜うっかりやっちまったのが
外水道の元栓閉めるの忘れて凍結。
朝、湯っこかけて昼頃開けてみたら水でたので
ヨカッたヨカッた。
今年はふんだんに雪があるけど
スキーはお預けでR。
今年もデンジャラス&エキサイティングな毎日を!
よろしくお願いします。
山ごもり中のたながです。
近くのファミリー牧場で三日間花火があがって
久々にゆっくり見られて
正月からラッキーハッピーでした。
昨夜うっかりやっちまったのが
外水道の元栓閉めるの忘れて凍結。
朝、湯っこかけて昼頃開けてみたら水でたので
ヨカッたヨカッた。
今年はふんだんに雪があるけど
スキーはお預けでR。
今年もデンジャラス&エキサイティングな毎日を!
よろしくお願いします。
道浩
新年あけましておめでとうございます。
私は今は自宅にて車椅子生活してあどは利き手左をふるに使う生活だよ
私は今は自宅にて車椅子生活してあどは利き手左をふるに使う生活だよ