ゆみっぱ(管理人)
お初Bluetoothスピーカー
どうもこんにちは!!!!!!!ゆみっぱです。
9月ですねー...秋に近づくにつれ、どんどん涼しくなっていくなか、今秋いよいよ新iPhoneが出るとかというAppleの発表会が行われる予定とのこと。さてどうなるんでしょうねー...
おっと、話は変わりまして本題へ。
今日はTwitterより詳しくコーナーです!!!!!!!
しかもすごい!!!!!!!
最近、iPadで楽器アプリをまたポチって鳴らしたりしていますが、今回はそれではありません。
Amazonで約3000円という小さいBluetoothスピーカーという。
うーん…何それー...
うちにはスピーカーはCDラジカセについてるもので音いいやつあるんですが、iPhoneやiPadなどの端末をRhineでつなげると言うことは機会によってないものもあるということが分かっているんです。それで、マイク端子 or Rhine端子の場所とかが分からずですが、どれに繋げればいいだろうと思っていました。
そこで、数年前からスピーカー欲しいかなとひっそり思っていました。
いろいろとGIGAZINEやAmazonのページをうろうろして今まで悩みに悩んだ結果、たどり着いたのは先月出たばかりの超小型でBluetoothでもRhine端子経由でも高音質で音声や音楽が鳴るというスピーカーを発見。その名も「SoundCore mini」、モバイルバッテリーや充電ACアダプタでおなじみ?のAnkerというところから出ています。
SoundCoreシリーズは他にも防水タイプもあり、モバイルバッテリーとしても使えるというスピーカーもありますが、今回選んだのは「SoundCore mini」でした。
その理由は、小さいのに高音質で音が流れてきていいかなーって思ったから。
機能としては、Bluetooth経由でiPhoneなどのスマホやiPadなどのタブレット、Bluetooth対応の音楽プレーヤーやPCで音楽などが楽しめる他、Rhine出力でスマホやICレコーダー、PCなどのイヤホンジャック経由でも音楽を楽しめて、またMicroSDカードの中に入ってる音楽も聞けて、さらにFMラジオまで楽しめるとのこと。
使ってみた感想はすごすぎ。iOSのVoiceOverの音声が音よすぎとはいえ、音が端末や音楽プレーヤーなどの内蔵スピーカーよりもはっきりと聞こえましたよ!!!!!!!
ということで、暫くどこかでスピーカー使って視ますよ。しかもお初でポチりましたから.......
どうもこんにちは!!!!!!!ゆみっぱです。
9月ですねー...秋に近づくにつれ、どんどん涼しくなっていくなか、今秋いよいよ新iPhoneが出るとかというAppleの発表会が行われる予定とのこと。さてどうなるんでしょうねー...
おっと、話は変わりまして本題へ。
今日はTwitterより詳しくコーナーです!!!!!!!
しかもすごい!!!!!!!
最近、iPadで楽器アプリをまたポチって鳴らしたりしていますが、今回はそれではありません。
Amazonで約3000円という小さいBluetoothスピーカーという。
うーん…何それー...
うちにはスピーカーはCDラジカセについてるもので音いいやつあるんですが、iPhoneやiPadなどの端末をRhineでつなげると言うことは機会によってないものもあるということが分かっているんです。それで、マイク端子 or Rhine端子の場所とかが分からずですが、どれに繋げればいいだろうと思っていました。
そこで、数年前からスピーカー欲しいかなとひっそり思っていました。
いろいろとGIGAZINEやAmazonのページをうろうろして今まで悩みに悩んだ結果、たどり着いたのは先月出たばかりの超小型でBluetoothでもRhine端子経由でも高音質で音声や音楽が鳴るというスピーカーを発見。その名も「SoundCore mini」、モバイルバッテリーや充電ACアダプタでおなじみ?のAnkerというところから出ています。
SoundCoreシリーズは他にも防水タイプもあり、モバイルバッテリーとしても使えるというスピーカーもありますが、今回選んだのは「SoundCore mini」でした。
その理由は、小さいのに高音質で音が流れてきていいかなーって思ったから。
機能としては、Bluetooth経由でiPhoneなどのスマホやiPadなどのタブレット、Bluetooth対応の音楽プレーヤーやPCで音楽などが楽しめる他、Rhine出力でスマホやICレコーダー、PCなどのイヤホンジャック経由でも音楽を楽しめて、またMicroSDカードの中に入ってる音楽も聞けて、さらにFMラジオまで楽しめるとのこと。
使ってみた感想はすごすぎ。iOSのVoiceOverの音声が音よすぎとはいえ、音が端末や音楽プレーヤーなどの内蔵スピーカーよりもはっきりと聞こえましたよ!!!!!!!
ということで、暫くどこかでスピーカー使って視ますよ。しかもお初でポチりましたから.......
ゆみっぱ(管理人)
細菌(Twitterより詳しく)
今日はいろいろと忙しかったゆみっぱです。
来週も再来週も……忙しくなるようですね。
ということで、またまた久しぶりの登校。最近情報を。
@ いろいろ欲しいものをポチポチと
USB ACアダプターやスプーンなどなど、いろいろな物をポチポチしている今頃、今月も欲しくなってきたものがたくさんありすぎる。
AppleTVでも欲しくなってきた気がしそう.......
A 今年も出演「音亀フェス」
はい、今年も去年に引き続きバーチャルなライブイベント「音亀フェス2016」に出演することになりました!!!!!!!
今年は情熱を詰め込んで11月頭から始まるようですよ。
今回も他のアーティストと盛り上がっていきたいなー!!!!!!!
さて、うちのステージなんですが、今年は情熱を求めていますので、うちが小さかった頃憧れてた打楽器にうちらが挑戦という風にやりながら今も続けてるバンドもやろうかという予定。
で、今回は著作権フリーBGMのサウンドクリエイターになったことを記念しての出演。もしかすると著作権フリーBGMのグループの人が応援に駆け付けてくれるかも?...
B 私流にApple情報!!!!!!!: 「iOS 10について他」
久々にこれキターーーーーって感じですよ、私流にApple情報のコーナー。
今回は先月に開催されたWWDC 2016にて発表されたものから「iPhoneなどのOSがまたメジャーアップデート」って言う話題。というかいつも通り9月の予定。
iOS 10の新機能ですが、iOS端末を持ち上げるだけでロック画面が現れて、そこから左右にスワイプしてカメラやウィジェットにアクセスでき、ロック解除がホームボタンを押すだけでできちゃうし、コントロールセンターがパワーアップして3D Touchを利用しながらカスタマイズでき、またiMessageもパワーアップしてぼかしやスケッチ、スタンプ機能などが加わって...などなど豪華になっちゃうとのこと。
そんな感じでVoiceOverの乗りの予想としては全て新機能に対応できるかな...
で、iOS 10にアプデできる端末はA6チップ以降のiOS端末。なのでぎりぎりうちが最初に買ったiPhone5はアプデできるけどうちが現在愛用中の音楽プレーヤーであるPodちゃん(iPod touch 5世代目)はA5チップのためアプデ対象外となりこれが初めてのアプデ対象外端末となるだろう...
そのほかにMacやWatch、TV、それぞれのOSも今秋にメジャーアプデ予定とのことですね。MacOSの新機能としてはSiriが使えるとのことですね。そうすれば新MacOSのVoiceOverにて今iPhoneで使用中のSiriの男女音声がMacでも使えるかもしれない。正式版出たらどこかの家電量販店で軽く触ってこようかなー.......
↑GIGAZINEにてまとめられた記事はこちら
ということで、今日はここまで.......
今日はいろいろと忙しかったゆみっぱです。
来週も再来週も……忙しくなるようですね。
ということで、またまた久しぶりの登校。最近情報を。
@ いろいろ欲しいものをポチポチと
USB ACアダプターやスプーンなどなど、いろいろな物をポチポチしている今頃、今月も欲しくなってきたものがたくさんありすぎる。
AppleTVでも欲しくなってきた気がしそう.......
A 今年も出演「音亀フェス」
はい、今年も去年に引き続きバーチャルなライブイベント「音亀フェス2016」に出演することになりました!!!!!!!
今年は情熱を詰め込んで11月頭から始まるようですよ。
今回も他のアーティストと盛り上がっていきたいなー!!!!!!!
さて、うちのステージなんですが、今年は情熱を求めていますので、うちが小さかった頃憧れてた打楽器にうちらが挑戦という風にやりながら今も続けてるバンドもやろうかという予定。
で、今回は著作権フリーBGMのサウンドクリエイターになったことを記念しての出演。もしかすると著作権フリーBGMのグループの人が応援に駆け付けてくれるかも?...
B 私流にApple情報!!!!!!!: 「iOS 10について他」
久々にこれキターーーーーって感じですよ、私流にApple情報のコーナー。
今回は先月に開催されたWWDC 2016にて発表されたものから「iPhoneなどのOSがまたメジャーアップデート」って言う話題。というかいつも通り9月の予定。
iOS 10の新機能ですが、iOS端末を持ち上げるだけでロック画面が現れて、そこから左右にスワイプしてカメラやウィジェットにアクセスでき、ロック解除がホームボタンを押すだけでできちゃうし、コントロールセンターがパワーアップして3D Touchを利用しながらカスタマイズでき、またiMessageもパワーアップしてぼかしやスケッチ、スタンプ機能などが加わって...などなど豪華になっちゃうとのこと。
そんな感じでVoiceOverの乗りの予想としては全て新機能に対応できるかな...
で、iOS 10にアプデできる端末はA6チップ以降のiOS端末。なのでぎりぎりうちが最初に買ったiPhone5はアプデできるけどうちが現在愛用中の音楽プレーヤーであるPodちゃん(iPod touch 5世代目)はA5チップのためアプデ対象外となりこれが初めてのアプデ対象外端末となるだろう...
そのほかにMacやWatch、TV、それぞれのOSも今秋にメジャーアプデ予定とのことですね。MacOSの新機能としてはSiriが使えるとのことですね。そうすれば新MacOSのVoiceOverにて今iPhoneで使用中のSiriの男女音声がMacでも使えるかもしれない。正式版出たらどこかの家電量販店で軽く触ってこようかなー.......
↑GIGAZINEにてまとめられた記事はこちら
ということで、今日はここまで.......
ゆみっぱ(管理人)
自作曲解説: フィンガーチョコの歌 & お知らせ
今は甘党よりビタースイートなのが好きになっているゆみっぱです。
最近クックパッドなどでいろいろなトーストやおかずやお菓子など作っている仲ですが、今日は曲解説でもしようかと思います。
ご暇な方は最後までごらんあれ!!!!!!!
今から10年以上前に降ってきたメロディーを思い出し、「そうそう、iPadで曲作れるから今がチャンスだ!」と思いながら歌詞とメロディーを思い出した。10年前はiPadとかなく、PCも持っていませんでした…というかピアノ1本で録音するどころか緊張しすぎるか分からなかったけど録らなかった。だからハミングするのが昔好きだったからやっちゃえと思って暇な時にいろいろなもので遊びながらハミングした。スーパーボールとか紐とか折り紙とか……
さらに、扇風機が大好きなこともあって変な声もやりたかった→という思いは今頃かなっていますよ
おっと、話は戻ろう。
うちは当時、いろいろなお菓子に興味あった。アイスでいうピノ、エッセルスーパーカップ、ソフトクリーム。スナック菓子でいうじゃがりこ、ポテチ、おっとっと。チョコでいうミルクチョコ、フィンガーチョコ。煎餅やビスケットも食べていた。
そんな中、おっとっとが転がり落ちるところをイメージしてあの曲のメロディーを即興で作ってしまった。っていうか、なんか合わないかなーって思ったら♪フィ ンガーチョコの う た♪と歌詞が合う。おっとっとなのにフィンガーチョコ……て思ってるでしょうか。実は、当時フィンガーチョコよりもおっとっとの方が好きだったようなので……
あっ!今思えばフィンガーチョコだけを思ってしまったんだろうか。おっとっとをライバルにしちゃえばどうだとも今思う、でもメロディーはもうできてしまった.......
という感じで、曲解説の方はここまでとしますが、ここで今さらでごめんなさい、お知らせ。
私が大好きなDYさんがやってるポッドキャストの425回目に出てます。社会人になってからのお仕事の話、スイーツの話、曲解説の時に触れてますが、扇風機デビューの話、フィンガーチョコの歌や著作権フリーBGMについて話してます。よかったらそちらもお聞きくださいませ!!!!!!!
ということで、今日はここまで.......
[その他]
ガレバンのMIDI編集機能になれてきて、USBメモリも買って使っている今日この頃でしたー
今は甘党よりビタースイートなのが好きになっているゆみっぱです。
最近クックパッドなどでいろいろなトーストやおかずやお菓子など作っている仲ですが、今日は曲解説でもしようかと思います。
ご暇な方は最後までごらんあれ!!!!!!!
今から10年以上前に降ってきたメロディーを思い出し、「そうそう、iPadで曲作れるから今がチャンスだ!」と思いながら歌詞とメロディーを思い出した。10年前はiPadとかなく、PCも持っていませんでした…というかピアノ1本で録音するどころか緊張しすぎるか分からなかったけど録らなかった。だからハミングするのが昔好きだったからやっちゃえと思って暇な時にいろいろなもので遊びながらハミングした。スーパーボールとか紐とか折り紙とか……
さらに、扇風機が大好きなこともあって変な声もやりたかった→という思いは今頃かなっていますよ
おっと、話は戻ろう。
うちは当時、いろいろなお菓子に興味あった。アイスでいうピノ、エッセルスーパーカップ、ソフトクリーム。スナック菓子でいうじゃがりこ、ポテチ、おっとっと。チョコでいうミルクチョコ、フィンガーチョコ。煎餅やビスケットも食べていた。
そんな中、おっとっとが転がり落ちるところをイメージしてあの曲のメロディーを即興で作ってしまった。っていうか、なんか合わないかなーって思ったら♪フィ ンガーチョコの う た♪と歌詞が合う。おっとっとなのにフィンガーチョコ……て思ってるでしょうか。実は、当時フィンガーチョコよりもおっとっとの方が好きだったようなので……
あっ!今思えばフィンガーチョコだけを思ってしまったんだろうか。おっとっとをライバルにしちゃえばどうだとも今思う、でもメロディーはもうできてしまった.......
という感じで、曲解説の方はここまでとしますが、ここで今さらでごめんなさい、お知らせ。
私が大好きなDYさんがやってるポッドキャストの425回目に出てます。社会人になってからのお仕事の話、スイーツの話、曲解説の時に触れてますが、扇風機デビューの話、フィンガーチョコの歌や著作権フリーBGMについて話してます。よかったらそちらもお聞きくださいませ!!!!!!!
ということで、今日はここまで.......
[その他]
ガレバンのMIDI編集機能になれてきて、USBメモリも買って使っている今日この頃でしたー
ゆみっぱ(管理人)
近況と挑戦中な話
超久しぶりなゆみっぱです。
ということで、まずは近況報告から。Twitterよりもっと詳しく!!!!!!!
前回の書き込みの冒頭で会ったiPhoneSEと9.7インチ版iPadProを触ってきちゃいました!!!!!!!
どちらもVoiceOver使って視ましたが、問題ないです!!!!!!!
そして最近は、6秒という制限で無限ループするvineにはまったりガレージバンドにて昔振ってきたメロディーを思い出してリメイクしたりクックパッドを使って料理を楽しんだりと……いろいろです。
先日は、久々にガレバンのアプデきて、ちょい新機能が追加されたけど、まだ使ってない.......
そんなことで実はうち、今でも挑戦してるのがあります。
その1: vine
1個しか上がってないんですが、ちょっと6秒だけ切り取り動画作ってみましたよ!!!!!!!
その2: 音楽を著作権フリーで使ってもらえるようになりたい
そうそう、うちの音楽、いよいよライブ盤ではなくオリジナルで乗ることが決定しています!!!!!!!
しかも、著作権フリーでいろいろなアーティストが参加しているHURT RECORDさんを使っています!!!!!!!
今日からいよいよ配信開始します!!!!!!!
うちの音楽を待ってた方、ライブ盤じゃ寂しいと思ってる方、そしてうちの音楽をYouTubeやポッドキャストなどを通じて自由に使いたい方!!!!!!!うちが作ったオリジナル作品(著作権フリー楽曲については主に未公開の新曲)をお楽しみください!!!!!!!
うちの楽曲リストから無料でダウンロードできますので、利用気灰汁をご一読した上で自由にお使いください!!!!!!!
今後も、さまざまなジャンルに挑戦しながら作曲活動を続けていきたいと思います!!!!!!!
また、詳しい楽曲解説的なことも今後やろうかなと思います。
それでは.......
[その他]
昨日から久々にiOSアプリをTwitterにてレビュってて、30秒動画まで上げたりと……Twitterがすごいことになっていますという今日この頃.......
超久しぶりなゆみっぱです。
ということで、まずは近況報告から。Twitterよりもっと詳しく!!!!!!!
前回の書き込みの冒頭で会ったiPhoneSEと9.7インチ版iPadProを触ってきちゃいました!!!!!!!
どちらもVoiceOver使って視ましたが、問題ないです!!!!!!!
そして最近は、6秒という制限で無限ループするvineにはまったりガレージバンドにて昔振ってきたメロディーを思い出してリメイクしたりクックパッドを使って料理を楽しんだりと……いろいろです。
先日は、久々にガレバンのアプデきて、ちょい新機能が追加されたけど、まだ使ってない.......
そんなことで実はうち、今でも挑戦してるのがあります。
その1: vine
1個しか上がってないんですが、ちょっと6秒だけ切り取り動画作ってみましたよ!!!!!!!
その2: 音楽を著作権フリーで使ってもらえるようになりたい
そうそう、うちの音楽、いよいよライブ盤ではなくオリジナルで乗ることが決定しています!!!!!!!
しかも、著作権フリーでいろいろなアーティストが参加しているHURT RECORDさんを使っています!!!!!!!
今日からいよいよ配信開始します!!!!!!!
うちの音楽を待ってた方、ライブ盤じゃ寂しいと思ってる方、そしてうちの音楽をYouTubeやポッドキャストなどを通じて自由に使いたい方!!!!!!!うちが作ったオリジナル作品(著作権フリー楽曲については主に未公開の新曲)をお楽しみください!!!!!!!
うちの楽曲リストから無料でダウンロードできますので、利用気灰汁をご一読した上で自由にお使いください!!!!!!!
今後も、さまざまなジャンルに挑戦しながら作曲活動を続けていきたいと思います!!!!!!!
また、詳しい楽曲解説的なことも今後やろうかなと思います。
それでは.......
[その他]
昨日から久々にiOSアプリをTwitterにてレビュってて、30秒動画まで上げたりと……Twitterがすごいことになっていますという今日この頃.......
ゆみっぱ(管理人)
新しいiPhoneを1ヶ月以上使って視たレビュー(Twitterより詳しく盤)
ゆみっぱです。
今日未明、Appleの発表会あって、iPhoneSEと9.7型iPadPro、AppleWatchの新バンド、iOS 9.3などが発表されましたね。
ということで、今日はTwitterよりここでもっと詳しく書くシリーズを今日暇なので久しぶりにやりたいと思います!!!!!!!
今回は、新しいiPhone(iPhone6s)を買って1ヶ月使って思ったことを詳細にお伝えします!!!!!!!
先月20日、髪カットと昼食を食べた後、母と2人でその近くのauショップに行った。
そこで、iPhone6sシリーズのパーフレットを貰っていながらいろいろ聞いてた。
「本当に機種を変更したい、今はソフトバンク。家族はau。2年契約終わって値段が9000円台。もったいない...」と思っていた。
父も来てそこからいよいよ乗り換えが始まった。
1時間以上かかってやっと、新iPhoneゲットとなりました!!!!!!!
6でもいいかなーっと思ったけど、デメリットもあるし6sが最新と言うことで、新iPhoneは6s。1個は欲しかったスペースグレーをチョイス。16GBを買いたいけど在庫なく、64GBになりました。値段的には500円ほどしか高くならない。
他にもWi-Fiも変えようかと、au光に。だって値段易くなるし、早いから。それでみんなauになっちゃいました!!!!!!!
話は戻りますが、旧iPhone(iPhone5)からソフトバンクのSIMカードを抜いてもらった後、TouchID(諮問認証)を試しにやりながらVoiceOverをオンにして初期設定をした。まぁ、何回か指紋の認識に失敗してますが、お試しなので...
あと、新iPhoneのケースや保護フィルム、モバイルバッテリーも選んでおいた。
新iPhoneの感想は、旧iPhoneより超サックサク、速すぎ。
3D Touchも使い易い。指紋認証も早い。VoiceOverでのプレスする時の効果音も面白い!!!!!!!
また、音楽面でなくてはならないというガレージバンドも早い。ライブループスも使ってるけど、やっぱりメインのiPadより速い。
さらに今日、iOS 9.3も入れて新機能も使っています!!!!!!!
バッテリー負荷がかからずに長持ちできるよう祈りながらこれからも新iPhoneさんのことを応援しながら使っていくのでよろしくー!!!!!!!
ということで、本日はここまで.......
[その他]
なんかライトニングケーブルさしにくい感じじゃないかなー???でもぎっちりさせるのもあるしねー。ちゃんとiPhone6s充電できてます。
ゆみっぱです。
今日未明、Appleの発表会あって、iPhoneSEと9.7型iPadPro、AppleWatchの新バンド、iOS 9.3などが発表されましたね。
ということで、今日はTwitterよりここでもっと詳しく書くシリーズを今日暇なので久しぶりにやりたいと思います!!!!!!!
今回は、新しいiPhone(iPhone6s)を買って1ヶ月使って思ったことを詳細にお伝えします!!!!!!!
先月20日、髪カットと昼食を食べた後、母と2人でその近くのauショップに行った。
そこで、iPhone6sシリーズのパーフレットを貰っていながらいろいろ聞いてた。
「本当に機種を変更したい、今はソフトバンク。家族はau。2年契約終わって値段が9000円台。もったいない...」と思っていた。
父も来てそこからいよいよ乗り換えが始まった。
1時間以上かかってやっと、新iPhoneゲットとなりました!!!!!!!
6でもいいかなーっと思ったけど、デメリットもあるし6sが最新と言うことで、新iPhoneは6s。1個は欲しかったスペースグレーをチョイス。16GBを買いたいけど在庫なく、64GBになりました。値段的には500円ほどしか高くならない。
他にもWi-Fiも変えようかと、au光に。だって値段易くなるし、早いから。それでみんなauになっちゃいました!!!!!!!
話は戻りますが、旧iPhone(iPhone5)からソフトバンクのSIMカードを抜いてもらった後、TouchID(諮問認証)を試しにやりながらVoiceOverをオンにして初期設定をした。まぁ、何回か指紋の認識に失敗してますが、お試しなので...
あと、新iPhoneのケースや保護フィルム、モバイルバッテリーも選んでおいた。
新iPhoneの感想は、旧iPhoneより超サックサク、速すぎ。
3D Touchも使い易い。指紋認証も早い。VoiceOverでのプレスする時の効果音も面白い!!!!!!!
また、音楽面でなくてはならないというガレージバンドも早い。ライブループスも使ってるけど、やっぱりメインのiPadより速い。
さらに今日、iOS 9.3も入れて新機能も使っています!!!!!!!
バッテリー負荷がかからずに長持ちできるよう祈りながらこれからも新iPhoneさんのことを応援しながら使っていくのでよろしくー!!!!!!!
ということで、本日はここまで.......
[その他]
なんかライトニングケーブルさしにくい感じじゃないかなー???でもぎっちりさせるのもあるしねー。ちゃんとiPhone6s充電できてます。