100号室 桐谷 朱鷺

▼過去ログ292
2010/12/18 16:31

★桐谷朱鷺
へえ、月か。作品手元にねぇの?あったら見てみてぇなぁ(無理強いはしないまでも希望を口に出し、ポン酢を互いの間のテーブルに置き)これな、斗真手製のポン酢。実家で美味いカボスが手には入るらしくて、置いてってくれた(友人の話に相手が反応示せば言葉を探すように僅かに間を持ち胡座を掻き)んー、まあ、やらなくていい環境ではあったんだろうな。でもできる事増えてるみてぇだよ。藍も料理やってみるんだろ?…つか、流歌さんこの後予定あったんだな。>水城
2010/12/18(土)16:31

★桐谷朱鷺
メンバーの半分は毎年選ばれてる人達だから暗黙の了解が通じるし、新規の人達も積極的に動いてるからなぁ。つか、そっか…そんな風に見えてんなら良かった。押し付けがましい生徒会にだけはなりたくねぇから。いつでも協力待ってます(相手の言葉に安堵したか浮かべた笑みには相手が話してくれた事への感謝の意が滲み)音楽の先生って事は、楽器とか色々できたりすんの?…って、ああ、ライブ。有難う、今年で4年目なんだよ、あれ(再び腰を上げキッチンに向かい冷蔵庫を開けポン酢を取り出し戻るも、思いがけない言葉に座りかけた動きを止めて相手を見遣り眉を下げ)あ、用事あんの?うわ、なんか作りに来てもらっただけみてぇになっちまったかな…>御崎
2010/12/18(土)16:23

★水城藍
まぁな。俺は幻想的なのが好きだから夜の月を結構描いてた。ファンタジックに(火が点いたコンロを睨みつけながら自分が今まで描いた絵のことを口にし、笑う姿には眉を寄せて視線向けるもの知った名前が出るとキョトンとした表情で)へえ…アイツも金持ちか何か?それは…そうだな。流歌のせいにする>桐谷

違ぇし…二回しか会ってねぇしまだまだ可愛い後輩だ(若干拗ねたように横を向くと長く話をしたのは二回目だと告げて、強く撫でられると眉を寄せて子供扱いに不満げに見据え)ふーん…。って、違ぇし!最初は中身知らねえから外見もあっけど…外見なら俺のが良いし、それだけで俺が付き合うわけねぇだろ阿呆…(不意に言われたことにトーン下がる声に思わず動揺して否定しながら、自分の方が上だといらないことを発しつつ外見で付き合うような軽さはないと断言して)>御崎
2010/12/18(土)16:19

★御崎 流歌
お、表情が変わった。よっぽど信頼してるみてぇだな?その顔見りゃすぐ分かる。生徒会の団結力は、その他の在校生や教員にとっても安心出来るし周りから支えてやりてぇと思わせるんだよな。…って、俺は今回協力出来なかったが…。でもこれからも応援してる。(生徒会の仲間について話すと表情が明るくなった相手に思わず釣られるように表情を緩めると、続く言葉には己の授業には出て居ない相手の姿に頷いて)ま、参加してねぇ授業なんてそんなもんだよな。俺も学生時代はそうだったし。あ、音楽と言えば、前夜祭のライブは素晴らしかったな。桐谷と高橋のハモりは鳥肌もんだった。(前夜祭で見たステージを思い返せば、感動して魅入った事を伝え。質問には頷くも気まずそうに眉尻下げ)ああ、ポン酢のがサッパリして良いな。…つか、悪い。俺この後少し用事があるんだ。悪いが、後は二人で食ってくれ。>桐谷
2010/12/18(土)16:07

★御崎 流歌
分かってるって。藍は桐谷の事好きだもんなァ?俺とは違う意味で。(ボソボソト話す相手に怒っていないと言わんばかりに笑みを浮かべて茶化すように言えば、ミトンを外して食器を並べた相手の頭を髪が乱れるよう強引に撫で)サンキュ。野垂れ死ぬ前に拾ってやっから大丈夫。…って、お前、俺の外見に惚れただけか?…あー、少し落ち込む。(桐谷と身長のことで話している会話を耳にすればわざとらしく声のトーンを落として視線を落とし)>水城
2010/12/18(土)15:58

★桐谷朱鷺
皆すげぇ頼りになるよ。選んでもらったからにはって気持ちもあるだろうし。俺のさ、生徒会は縁の下に居るのがいいっていう勝手な理想にも、いつも賛同してくれてる(生徒会で共に仕事をしている仲間についての話になれば我が事のように嬉しそうに口を開き、相手の教科を聞けば軽く笑いながら首を振り)だって俺習ってねぇじゃん?先生は生徒みてぇにネクタイで見分けつかねぇから分かんねぇんだよなぁ。つか音楽は好きだよ俺(水城に手伝いを命ずる言葉を聞き己はボトルを手にすればグラスにお茶を注いでいき、運ばれてきた鍋を見ては眉を上げ感動を露わにし)お、すっげ美味そう。…あ、ポン酢要る感じ?>御崎

俺も美術はよく分かんねぇけど、描きてぇと思ったものを描きてぇ時に描くってのが一番自然だろうし、良いんじゃね?(お茶を注ぎ終えボトルに蓋をし、トレイに乗せて床に置き、コンロに向き合う姿を見つつ胡座を掻き)はは、そうやってると彰を思い出すよ。あいつも最初はコンロ使えなかったから(相手も知っているであろう友人の名を上げ小さく肩を揺らし)惚気るつもりはなくても、日常を語れば惚気になっちまうんじゃね?>水城
2010/12/18(土)15:55


[293][291]
[掲示板に戻る]