Z-Z BOARD
過去ログ120
2013/4/25 17:45
▼桜田(外を眺めていると授業をサボる京介と朱が目に止まり)
青春だねぇ。
(微笑ましく思いながら呟くと戸締りをして美術室を後にし。職員室へ戻るとざわつく男性教員に対し不穏な熊田が真っ先に飛び込んでくると苦笑いを浮かべ自分のデスクに向かおうとするがガシッと熊田に腕を掴まれ)
「私の方が美人だしスタイルいいのに、あんなカウンセラーの女をチヤホヤするあの人達(男性教員)おかしいと思いません?思いますよね!?」
(強制的に同意を求めてくる熊田に苦笑いで答えるとため息をつき)
4/25 17:45
▼英進(午後からは特に授業がないため、教頭のもとで新学期のスケジュールを確認したあとに喫煙スペースに向かい)
……………
(久しぶりに再会した特別な思いれのある峯岸のことを考え複雑な様子でタバコを吸い)
8年ぶり、か
(当時、峯岸の父に相当嫌われていて、峯岸に海外留学をさせ二人を引き離し別れさせた、そんなことを思い出していて)
…参ったな
(頭の中に桜田の顔が浮かび、無意識に峯岸と比べている自分に焦りを感じて)
4/25 7:13
▼桜田終わったー、
よく頑張りました、私。
(仕事が終わると大きく伸びをして。椅子から立つと窓際へと向かい外を眺め)
4/25 6:51
▼英進…………
(沈黙が続き何度か足を組み換え)
結婚、したんだ?
(峯岸の薬指に光る指輪を指差して問いかけ)
「んーん、魔除け。これしてると食事に誘われることが減るから」
…そっか
じゃあ俺はこれで
峯岸先生、うちの生徒が迷惑かけました
失礼します
(峯岸のことにはそれ以上触れず席を立つと振り向かずに部屋をあとにし)
4/24 20:16
▼桜田(仕事をしているとチャイムが鳴り午後からの授業を確認するが今日は午後の授業はなく)
今日は早く帰れそうだね
(授業かないため仕事がはかどると少しばかりご機嫌な様子で仕事を淡々とこなし)
4/24 18:14
▼英進(背を向けたまま手をヒラヒラさせカウンセリング室へと向かい、ちょうど昼休みが終わるチャイムが鳴り)
失礼します
おい、本城、迷惑騒動起こすなよ
すみません、自分は本城の担任の高野…
(真っ先に要の腕を掴み立ち上がらせ、名前を名乗りながらようやく顔を合わせるとまさかの元カノで言葉が詰まり)
「英……いえ、大丈夫ですよ。でもチャイムが鳴ったからまた今度お話しきかせてね、本城くん」
要「くそー!今度は外でお話ししましょーね♪梓先生」
(要は英進の様子を伺いつつ逃げるように部屋を出ていき)
………英語を担当してる高野です
「…教師になったんだ?」
…………
(大きくため息をつき椅子に座り)
とある人が同じ大学にこい、っつったから行ったのに
そのとある人は俺が入学してすぐに海外留学したんで渋々そのまま教師になりました
「……そっか」
…親父さんの跡継いだんだ?
「お父さん、まだまだ現役だけどね」
(沈黙を挟みながら久々の再会の気まずい空気の中で会話をし)
4/24 18:03
▼桜田(カウンセリング室を教えると英進の背中をポンッと押し)
はい、いってらっしゃい。
(笑顔で見送ると仕事を始め)
【途中で投稿する押しちゃた(笑)】
4/24 17:43
▼桜田どーぞ、どーぞ。
美人さん見てきてください。
(言い終わると小さく笑い)
カウンセリング室あそこ
4/24 17:39
▼英進ふーん
カウンセラー、ね
(ネクタイを締め終わりたいして興味なさそうに言い)
「まじ要うぜー!ねばりすぎだろ!」
「あいつだけでどんだけ時間とってんだよ!」
「留年してるからってカウンセリングする必要ねーし」
…………
まさか
(廊下から聞こえる生徒の会話で要がカウンセリング独占しているんだろうと分かりため息をつき)
行ってくる
あ、別に美人を見に行くつもりじゃねーからな?
本城をひっぺがしに行くだけ
あ、てかカウンセリング室てどこ?
(念のために本心を伝えると廊下に向かい)
4/24 17:33
▼桜田じゃあ着替え終わるまで
黙って見ておけばよかった?
(驚いた様子の英進に言い返しながら窓を開け)
あー、英進午前中
いなかったんだっけ?
今日からカウンセラーの先生が
来てるんだけど
かなりの美人なの。
だからだと思うよ。
(問いかけに答えるとまた考え始め)
どこかで見た事あるんだよねー..
どこだっけな...
あー、思い出せない
(考えてもなかなか思い出せず自分の記憶力を怨み)
4/24 17:04
▼英進っ…いきなり声かけんなよ
(若干驚きながらもジャケットを羽織り振り向き)
なんか騒がしくね?
(美術室にある鏡を見ながらネクタイを締め、鏡越しに桜田に視線を向け)
4/24 16:51
▼桜田(職員室で仕事をしていたがなんだか落ち着かないため仕事がはかどらず。テキストなどを持ち職員室を後にし廊下を歩いていると生徒達が走っていくのが見え)
素直な子達だなー
(生徒達が向かった先にあるのは峯岸のために用意したカウンセリング室で。小さく笑いまた歩き出すと峯岸を快く思っていない熊田達とすれ違い。大声で悪口を言っている熊田に呆れながら美術室へ向かいドアを開けると着替えている英進が視界に入ると声をかけ)
ここ、更衣室じゃないんだけどなー。
(フフッと笑うと準備室の机にテキストを置きに行き)
4/24 16:32
▼英進(昼休みになりようやく学校につくと着替えをしたくて保健室を借りようと向かい)
熊田「まじ困るし!あの女むかつくんだけど!」
手島「まぁ、綺麗だよね」
………
(騒がしさを感じてその場を去ると美術室に向かい、鍵が空いていたので中で喪服から普段のスーツに着替え始め)
4/24 11:45
▼桜田あれ、どこかで見た事ある...
(ざわつく男性教員を気にする事なく紹介された人物をどこかで見た事があると記憶を思い返そうとしていて)
熊田「私の方が美人なのにーっ」
(熊田はざわつく男性教師をみて峯岸に苛立ちを覚え)
4/24 9:37
▼英進(入学式も終わり、新学期にはいると朝の朝礼で職員室にて教頭がカウンセラーの紹介を始め)
「峯岸心療内科から来ました 峯岸梓と申します (中略) 週に二回ほどこちらの学校で活動させて頂きます」
(白衣を羽織った高身長黒髪超絶美人が女神のような微笑みで皆に挨拶をし、男性教員はザワザワしていて)
ー 一方そのころ
(英進は遠方の知人の通夜に出席していて、午後からの出勤に間に合わせるため朝イチで学校へと向かっていて)
【こんな感じで(笑)】
4/24 7:17