Z-Z BOARD

過去ログ317 2014/4/12 0:03

▼英進
あいつらモンスターだ
絶対モンスターペアレントだ

つまり化け物

(タバコの煙を上に吐き出してボソッと言い)

・・・

お前いちいちなんでそんな可愛いことすんの?

(手を握られると思わず笑って、しかし見られたら気まずい気持ちがあり、もう片手でタバコを吸いながら素っ気ない感じで景色を眺め)
4/12 0:03

▼桜田
不安なの?なんで?

(不思議そうな表情を浮かべては問いかけ)


でもなんかあったら
私が助けてあげる。


(前髪を耳にかけると柔らかい表情を浮かべながら英進を見つめ。キョロキョロと辺りを見て様子を伺うとコッソリ英進と手を繋いでは指を絡め)
4/12 0:00

▼英進
・・・ん?

本当男前は罪だよな

(椅子に持たれて目を閉じていて、声をかけられると大きなため息をついて答え)

なんか幸先不安なんだけど

(火のついたタバコを指で揺らしてまた大きなため息をつき)
4/11 23:50

▼桜田
(仕事にとりかかろうとしたが英進が喫煙スペースの方へ向かうと、少し間を置いてからついて行き)


お疲れ様。
お兄さん相変わらずモテますね。


(からかうように声をかけるとクスクスと笑い)
4/11 23:47

▼英進
お前、まじで頼むぞ
厄介ごとを俺に持ち込むなよ?

手越「は、はい!」

(保護者達が帰ると手越に口酸っぱく言いながら職員室に入り)

俺、タバコ吸ってくる

(手越に書類を渡すとジャケットを脱ぎデスクに置き、ポケットからタバコを取り出しながら喫煙スペースへと向かい)

・・・疲れた

(喫煙スペースでタバコに火をつけるとここ数時間の疲労を煙と共に吐き出し)
4/11 20:31

▼桜田
(同じく正面玄関で誘導をしていたが英進が保護者達から質問攻めにあってるのをみて苦笑いを浮かべ)


お疲れ様です。


(先へ職員室へと戻ると周りの職員に声をかけながら自分の席に座り)
4/11 20:23

▼英進
(主任として入学式の司会を任され、真面目に落ち着いた様子で式典を進行させ)

・・・・・

(理事長挨拶の時に保護者席から自分に対してカメラを向けられてることに気付くと「バカ親が多いな」と内心呆れるが表に出さず)


以上で入学式を終了させていただきます。クラス割は正面玄関に掲示していますのでそちらをご覧下さい。

(無事入学式を終えると正面玄関に集まる生徒や保護者の引率のために同じく正面玄関へと向かい)


えー、クラス割がこちらです。
校内経路は手元のプリントをご覧くだ・・

「高野先生、うちの子をよろしくお願いしますね」

勿論です

「主任の先生が副担任だなんて安心ですわ」

A組の担任の手越先生はまだ新任ですのでサポート役として勤めさせてもらいます。手越先生は優秀ですので安心してくだ・・

「高野先生はご結婚されてるんですか?」

・・・・

いえ、今の所は

「家庭訪問とかありますか?」

何かありましたら訪問するかもしれませんが、基本的に家庭訪問はしません

「うちの子、少し引きこもりがちで・・・先生が家庭の様子を見てアドバイスしてくれたらなぁ、なんて」

学校で気になる点がありましたら報告させていただきます。

(急遽手越を担任にしてよかった・・・なんだよ、こいつら旦那いねーのかよ・・・)

(わらわらと数人の保護者に質問責めに会うが営業スマイルで乗り切っていて(笑)
4/11 0:12

▼桜田
(入学式が始まり真新しい制服を着た1年生を見てはなんだか微笑ましくて柔らかい笑みを浮かべ)


……。

(式典の間熊田に睨まれてるような気配を感じたが気にする事なく前を向き、熊田の様子に気付いた自身の隣にいる城之内からの視線も感じるとチラッと見てクスッと笑い)
4/10 23:54

▼英進
(桜田が笑顔を見せると更に安心して微笑み)

お前、菩薩だな。

人事異動を考えてみるけどすんなり行くかどうか・・・

よし、行くか


(熊田をどっか飛ばそうかとの案を話そうとするが時間が迫っているので辞めて廊下に出て講堂へと向かい)
4/10 21:18

▼桜田
うん、予備があって良かった。

(机に置くと英進に笑顔を見せ)


ありがと。
でも熊田先生もそれだけ
英進が好きって事なんでしょ?

好きな気持ちは負けないけど
なんかある意味素直過ぎて
羨ましいっていうか…。

そろそろ行かないと
入学式始まっちゃうね。行こっか。

(言い返しては小さく笑いビニール袋を持ってドアへと向かい)
4/10 20:47

▼英進
(声がするほうへ行くと桜田の姿を見つけ)

予備あったんだな。良かった。

(着替え終わった姿を見て安心して安堵の息をつき)

あのさ

単刀直入に言うけど

熊田がまたよからぬことして耐えられなくなったら辞めていいから。
お前養う財力あるし。

(桜田の前に立つと真面目な顔をし、これ以上桜田に負担をかけたくなくて強い意志を表しながら気持ちを伝え)
4/10 0:21

▼桜田
はーい。


(自分を呼ぶ声が聞こえると蛇口を止めては返事をし)


(水で濡らし洗ったワイシャツを絞るとビニール袋に入れ)
4/10 0:17

▼英進
「私は高野せ・・・っ」

言い訳とか反論とか聞きたくない。

(熊田が弁解しようとしてきたがきっぱりと切り捨て背中を向けて歩きだし)


真由、いる?

(美術室に向かい、ひと気を感じて準備室のドアを開けながら声をかけ)
4/9 23:13

▼桜田
(美術室に来ると隣の部屋の準備室でワイシャツを脱ぎ)


赤くなってる…。


(ワイシャツを脱ぐとコーヒーのかかった分の肌が少し赤くなっていて。ため息をつくと新しいワイシャツに着替え、美術室でコーヒーが染みた部分を洗おうとワイシャツをゴシゴシ手で洗い始め)
4/9 23:04

▼英進
・・・・・

(桜田が出て行くと熊田の腕を引っ張り廊下に連れ出し)

「何よ、コーヒー出すなんて当てつけ・・っ」

(荒ぶっている熊田の腕を掴み冷たく睨みつけ)

これ以上真由に迷惑かけるなら俺もそれなりの手を打つからな

(冷たく睨みつけたまま淡々と言い放つと熊田の腕を投げるように手を離し)
4/9 22:52

318316

掲示板に戻る