Z-Z BOARD
過去ログ86
2013/2/7 21:09
▼桜田えーっ、
鍋でいいじゃん
(文句を言い英進を説得しようとしながら腕を引っ張り)
うん、じゃあ帰りは送ってね。
(駐車場に向かいながらあたりを見回し誰もいない事を確かめると英進の手をそっと握り)
2/7 21:09
▼英進キムチ…
じゃあなんかキムチ料理が食いたい
キムチ鍋以外で
(簡単そうなものはあえて排除し笑うと駐車場へといき)
まず真由んち行こうか
で、俺の車で買い物行くか
2/7 19:41
▼桜田調味料が足りない。
(しかたないかと付けたすとクスッと笑い)
うん、一緒に行きたい。
(嬉しくて思わず英進の手を握ろうとするが誤魔化して自分のバッグに手を伸ばし)
何食べたいか考えといてね?
ちなみに私は
キムチが食べたい(笑)
(ニコニコしながら話しかけるとドアの方へ歩き出し)
2/7 19:33
▼英進…鍋、フライパン
塩コショウ、醤油、マヨネーズ
はある
(思い出すように斜め上を見上げながら言い)
買い物行くならついてってやろうか?
(荷物持ちのつもりで言うと鞄を持って立ち上がり)
2/7 19:24
▼桜田作る!
(即答するとコートを羽織りすぐにでも帰れる準備をし)
英進の家って、調理器具とか
調味料とかあるの?
(帰っていく他の教員に会釈をし見送ると、ふと疑問に思った事を英進に問いかけ)
2/7 19:11
▼英進今日俺んちで飯作ってくれるなら慰めてやるよ
(マスクをしたまま小声で話しかけると同じく小さく笑い)
あ、お疲れさまでした
(帰っていく教員に会釈をし、自分も鞄に教材をつめ)
2/7 18:49
▼桜田(英進に話しかけられると教頭をチラッと見てから小声で答え)
教頭に説教されたの。
(ため息をつくと片肘をついて英進を見つめ)
慰めて。
(一言呟くと小さく笑い)
2/7 18:10
▼英進(マスクをして職員室に入ると席につき大きなため息をつき)
…桜田先生どうしたんですか?
(桜田が落ち込んでいるように見え、まだ教員が残ってたため敬語で話しかけ)
2/7 17:58
▼桜田(階段を降り職員室へと向かい帰る準備をしようとしていたら教頭に呼ばれ)
はい、なんでしょうか。
(教頭のデスクの前に行くと教頭はため息をつき)
「桜田先生、最近随分とたるんでるみたいですね。授業中もいつも眠そうにしてるとか..。最近の桜田先生はおかしいって内柴先生も言ってましたけど学校に私情は持ち込まないでくださいね。生徒に悪影響与えてしまいますよ」
(教頭に説教をされるとテンションダウンし。散々説教されようやく解放されると自分のデスクへと行き。椅子に座るとため息をつき)
【そうなんだよね(´;ω;`)】
2/7 17:21
▼英進……………
これ持って被害届出してくるわ
(爆笑する内柴にキレそうになり携帯を出すとスタスタ歩いて)
「わー!ちょっ待て待って!すまん!」
無理
キレた
「ごめんって!ごめん!」
許さん
「先生?何してるんですか?あ、ありがとうございました♪部長からオッケーでました♪」
(入り口で内柴に止められ揉めていると生徒が帰ってきて、そのすきに内柴は逃げ)
もういい?
(生徒が頷くと奥でスーツに着替え直し)
「熊田先生がプリントしてくれって言ったからさっきの先生の画像写真にして渡しときました♪」
…そうですか
(どっと疲れがきて眼鏡をかけると鞄を取りに職員室へと向かい)
【誰もいねーもんな(*_*)】
2/7 17:04
▼桜田(放課後廊下を歩いていると3年B組から声が聞こえヒョイっと顔を覗かせるとタキシード姿の英進を見つけ。黙ったまま観察(笑)していると向こう側からやたらテンションの高い内柴と修造が歩いてくるのが見え。修造はD組に入って行ってしまい内柴一人がこちらへと歩いてきて。顔を合わせるのが嫌でクルリと向きを変え階段を降りて下の階へと向かい)
(内柴はまっすぐ歩いてくるとB組の前で止まりタキシード姿の英進を見つけてはニヤニヤし)
何その格好。
(馬鹿にしたように言うと大笑いし)
【ネタ思いつかない人は月に変わってお仕置きだね(笑)誰か呼べれはいいんだけどね(´・ω・`)】
2/7 16:41
▼英進(熊田がしつこいので授業が始まるには時間が早いが職員室を足早に出て教室に向かい)
「先生早くない?」
「え、まだチャイムなってないよ」
分かってる分かってる
チャイムなるまで好きにしてていいよ
(教室に入ると椅子に座り教科書を眺め)
「先生、放課後暇ですか?」
ん?
どうした?
「今度演劇で使う衣装試着してもらえませんか?着る予定の田中くんがインフルエンザで休んでて…背格好が先生が一番近いんです」
あぁ、いいよ
(めんどくさいが営業スマイルを見せて承諾し)
ーーー放課後(3年B組)
…これ?
「はい♪お願いします」
(渡されたのは黒のタキシードで、初めての経験で苦笑い浮かべながらも受けとると着替え)
…生徒の前でタキシードかよ
(着替え終わり生徒の前に立ち)
「先生、眼鏡とって!…いい!田中くんじゃなくて先生にやってもらおうか?」
「だよねー!かっこいいし!」
…それは嫌だ
ところでなんの演劇すんの?
(眼鏡を外すとやたら写真を取られ、ふと疑問を問いかけ)
「セーラームーンです!」
…タキシード仮面か(笑)
「ちょっと部長呼んできます!」
(懐かしさに小さく笑うと生徒二人は教室を出ていって、取り残されて気まずい中窓際に向かいタバコに火をつけ)
…頼むから内柴とか来んなよ
(からかわれるのが嫌で強く願うとタバコをふかし)
【ネタ思い付かねぇ(笑)】
2/6 22:55
▼桜田(コンビニに寄り雑誌を買うとそのまま学校へ向かい。職員室に入ると教頭に説教されテンションダウンしたまま自分のデスクへ行くと英進と熊田が視界に入り。気にしないようにしながら仕事を始め)
2/6 22:12
▼英進(ダッシュボードからマスクを出して風邪を引いた設定にし出勤し)
(教頭に説明をするとあっさりと納得され、身体を心配してくれて そのまま職員室でノーパソを触り)
「高野先生大丈夫ですか?そんな姿もかっこいいですねー♪」
…どうも
(何故か眼鏡にマスク姿の自分を誉める熊田に低いテンションで返事をし)
「白衣きてるし泊まりがけで私が看病しましょうか?でも高野先生が私に注射してほしいな♪」
…おっさんみたいなこと言わないでくださいよ
(隣の椅子に座って寄ってきてやけに密着してきた熊田の背もたれを軽く押して椅子のキャスターを利用して離れさせ)
2/6 20:57
▼桜田いってらっしゃい。
(英進を見送ると再度化粧をし始めながらコーヒーを飲み。途中コンビニに寄ろうと飲みかけのまま家を出るとコンビニへ向かい)
2/6 20:45