にゃんちゃんテラス

過去ログ1169 2014/6/10 23:47

◆juce
Re:jaiaさん
Re:Re:録音
ほんと分かんないっすねえこれはww
>>多分、モノラルマイクなのだと思います。
両方デスクトップですけど、xpでも7でも、私が使ってるのはモノラルマイクですよ。MicInに直接指してるし、市販のIFも導入してない状態です。
でも、片側からしか聞えないってことはないんです。
>>オーディオインターフェースとかUSBマイクとかを買えば問題は解決すると思います。その方が雑音も消えるんでいいんですけど、
それはその通り解決するとおもいますよwww
とはいえ、やっぱpcに最初から入ってるステミキで何とかなるはずなんっすよねえw
低音切ったり高音抑えたりなどの細かい設定がしたいとか、付属のリバーブ・ディレイといったエフェクトが必要な場合はIF使いますけど……
6/10 23:47

◆jaia
Re:にゃんちゃん
Re:Re:録音
了解しましたww
誰かステレオ変換プラグとか持ってる人いないかなあ…とか思ったりするんですけど、知り合いにはいなさそうですw
百均とかで売ってれば買ってみたいと思いますけど、わざわざ数百円出したけど無駄になったとかは嫌なので、悩みますねw
[予断]
多分、モノラルマイクなのだと思います。オーディオインターフェースとかUSBマイクとかを買えば問題は解決すると思います。その方が雑音も消えるんでいいんですけど、ちょっと高いのとUSBを1ポート使ってしまうので、こちらも悩みものですねwまあUSBハブを買えば解決しますけどw
6/10 22:39

◆にゃんちゃん
Re:じゃいあさん
Re:Re:録音
どもです。
その解決方法、地味に興味があります。解決したら、ぜひ投稿してください。実は、私のパソコンは大丈夫なのですが、よく同じようなことで困ってる人がいるので、どうやったら解決できるか興味津々です。
6/10 10:06

◆じゃいあ
Re:juceさん
Re:Re:録音
確かにそれはそうですねw
まあ、それは最終手段にしたいと思いますwww
ケーブルは持ってるんですけどねwてか、ケーブル持ってないと下の実験はできませんからねw
最悪、ヤフー知恵袋に投げ込んできますかね。
6/10 4:22

◆juce
Re:じゃいあさん
Re:Re:録音
極めて非効率だし、やってるって人も知りませんがw
そのマイクをラジカセに接続し、ラジカセのイアフォンの差込口とpcのLineInをステレオラインケーブルで繋げば録音は可能でしょうwww
ケーブルは100円ショップとかでも売ってるぐらいなんで安いです。
6/9 22:13

11701168

掲示板に戻る