にゃんちゃんテラス

過去ログ1276 2015/10/25 7:43

◆にゃんちゃん
Re:にゃんちゃん
Re:オンラインバックアップで
どもです。
言い忘れました。原因箇所的に、通信関係を改善しても直りません。たぶん送る前の変換で刺さってると思うので。
10/25 7:43

◆にゃんちゃん
Re:にゃんちゃん
Re:オンラインバックアップで
どもです。
あ。原因の見当がつきました。きっとあそこしかないです。
近いうちに修正晩的なのを出します。でも、現在V2.0の開発もやっていて、V1のソースにV2のコードが一部混入している(ソース分けるつもりがなくコーディングしてた)ので、それを除去したらになります。
10/25 7:41

◆にゃんちゃん
Re:jaiaさん
Re:オンラインバックアップで
どもです。
ご報告ありがとうございます。確かに、環境との愛称問題のように思います。今まで見たことがないし、内部エラーではなくソフトごと落ちる時点で、HSPがエラーとして認識できる範囲を超えているので、デバッグしようにもなかなか難しいです。
一応ですが、ファイアウォールとかセキュリティソフトとか、邪魔していそうなものがあれば、例外設定に追加するなどして、ソフト側が気持ちよく通信できるようにしてあげてください。それで直る可能性は微妙ですが。…
10/25 7:38

◆jaia
オンラインバックアップで
 こんばんは。jaiaです。
 僕某Bで、オンラインセーブバックアップをしようとしたところ、「play.exe は動作を停止しました 問題の解決策をオンラインで確認できます。」になりました。
 「データの確認と変更」から行っても、自動通知から行っても、同様の結果になります。
> バックアップ日時:2015年10月24日 21時46分………のところでエンターを押して、「このデータをバックアップしますか?」ではいを選んだ段階でこうなります。
当然、前回のバックアップ日時のところにも反映されていません。
 私が前までバックアップに使用していたpc(今は使えません)だと問題なく行えたので、今のpcの問題だと考えるのが妥当かと思いましたが、一応ご報告させていただきました。
現在使用しているpcの環境は以下のとおりです。
Windows 7 Home Premium Edition, 32bit SP1適応済み
Internet Explorer:Version 11.0.9600.18059
Media Player:Version 12,0,7601,18840
CPU Intel(R) Celeron(R) CPU 3.33GHz
物理メモリ容量:3GB
 更新プログラム等は全てインストールしてあります。
[予断]
猫を召喚できてる方が多いですね。うらやましい限りです。早く召喚のやり方を知りたいなあ…。
10/24 22:07

◆ツナサラダ
Re:にゃんちゃん
Re:僕冒3での質問です。
にゃんちゃんさん、こんばんは。
ありがとうございます。はい、名前を付けてみます。
メニューの中に「頼むよ」みたいなのもありましたよね?
[予断]
帰りの電車の中。各駅停車でゆっくり行こう。
10/20 19:25

12771275

掲示板に戻る