にゃんちゃんテラス

過去ログ1277 2015/11/5 21:20

◆jaia
the earth last dai
 こんばんは。
 もう公開されていないようですが、運良く持っていたので、久しぶりにやってみたんですけど、いやあ落ちますねえwwww
学校で悪さをしても、遺跡で宝箱を開いても、スイッチを押しても…何回ゲーム画面が消えたことか…ww
これはこれで、スリリングではありますよね?
というわけで、なんとなくプレイ感想でしたww
[予断]
たまには昔のゲームで遊んで見る。
11/5 21:20

◆にゃんちゃん
Re:juceさん
Re:the gate
どもです。
開発者は、苦労がわかるからほかの開発者に優しいのと、自分の作ったものを開発側の視点でしか見れないために、ほかの作品が上がって見えるんだと思います。
たしかに、ゲームの構成とか作りの荒さに関して、言いたいことはいろいろあります。ただ、フォーラムが3ページ分ぐらい非難の嵐になってるのを見ると、開発者としてはどうしても胸が痛むわけです。
昔は、TroopanumやPipe2、Super Liamみたいな単純なゲームでさえ、25ドルとか35ドルとか平気でしてました。私は、ずっとそれを買って試してきたし、いまでもあのへんのゲームは現地の人からの評価も高いです。それより昔なんて、ただのパズルゲームで10ドルとかとってました。あれが売れてたかは知りませんが。そういう昔の状況を知っているのもあって、あのころよりSEも音楽もずっとよくなって、アクション要素も上がってきている作品を、「ただスペースたたくだけのゲーム」みたいな評価に丸めてしまうことが、ちょっともったいないなぁと思ったのです。
おっしゃるとおり、そういう動きを促進している、というかオーディオゲーマーの機体を高めているのは、私がいろんなものを無料で出していることも関係しているでしょう。実際、The Gateのフォーラムでは僕冒と比較しての批判も殺到してますし、無意識のうちにオーディオゲームの最低基準を底上げしているのは私なのかもしれません。日本のゲーム自体がものすごく評価される傾向があるようなので、「日本の開発者」と人くくりで考えられてるかもしれませんが。
確かに、35ドルで日本人に進められるクオリティがあるかといわれれば、私はイエスとは言えないでしょう。でも、開発を経験していることと、ゲームの外で開発者と知り合っているという点で、どうしても一緒に非難をする気にはなれないというのが、私の正直なところです。
この際、もっとぶっちゃけた話をしますが、私が「なんであの人だけが」と言ったのは、自分なりにはちゃんと理由があります。BGTが出てから、オーディオゲームを作る人は確実に増えましたが、逆に、オーディオゲームの開発の敷居を低くしてしまったとも言えるわけです。だから、内容のないゲームとか大量のコンセプトデモがあふれかえるようになりました。大体、コンセプトデモと銘打って出される作品は、そのまま完成されずに消えていきます。もう、何度「いつまでお前らコンセプトデモ増産してんだ」って突っ込もうと思ったかわかりません。私は、そういう人たちにこそ頑張ってほしいし、まずは内容のある完結型のゲームを1本世に出したことを評価したいと思っています。
たしかに、一般ゲームの世界から言えば、こんなフレンドリーな考え方は通用しないでしょうが、数も少なく世界も狭いオーディオゲームを考えるとき、私はどっちかというとそっちよりの考えを持ちます。
11/5 14:02

◆juce
the gate
3日かけて聞き終わりました。
苦労が分かる分、製作者さんって他の製作者さんに優しくなるもんなんでしょうか?w
あれなら叩かれると思うし、その理由の大きな要因はにゃんちゃんにもあるんじゃないでしょうか。
褒め言葉ではありませんが、僕冒シリーズを無料で出しておいて、
「あの人だけがあんなに叩かれるなんて変だ」とか筋違いかも…
The Gateが無料だったと仮定しても、僕冒2や3より格下と位置づけられるでしょう。
なぜにゃんちゃんが疑問に思うのかが疑問です。
ゲームの構成とか音選びとか、プレイアーのワクワク感とか、センスが違いすぎます。
僕冒2なら5千円なら即決で出せると以前かきましたが、多くの人が同じように感じてるってだけだと思いますが…
11/4 23:14

◆jaia
Re:にゃんちゃん
Re:オンラインバックアップで
 こんばんは。
ファイアウォール系のソフトも確認してみましたが、僕某が引っかかってそうな様子はありませんでした。
 
 了解しました。それほど急ぎませんので、修正版を出していただければと思います。
[予断]
V2の公開、楽しみにしています。来年の春が待ちどうしいですね!
10/25 19:43

◆時久恵吾
Re:jaiaさん
Re:オンラインバックアップで
こんにちは、横から失礼します、コールミーと申します。
猫の呼出し方は、メールでお教えいたします。
オンラインバックアップなんて操作したことないのでわかりません。
猫の呼び出す手順ですがある言葉の3文字を同時に押したのちになにをさせたいのかを選んでからエンターキーを押して完了です。
それでは、よい日曜日をお過ごしください。
[予断]
昨晩は、やけ酒をしすぎて二日酔になった。
10/25 12:08

12781276

掲示板に戻る