にゃんちゃんテラス

過去ログ394 2011/10/8 15:33

◆毒林檎
Re:にゃんちゃん
Re:ワイアレスキーボード
どもです。
メンブレン式キーボードは私は多分まだ使った事が無いと思います。
MS-dos6.2を使っていた時代のPC9821がこれに該当するかも分からないのですけど、
意外とその当時のキーボードはかちゃかちゃ言ってうるさかったように記憶しています。
現在はパンタグラフ式が多いようですね。
にゃんちゃんさんが迷っておられる、マイクロソフトの製品もアマゾンのページで見てみました。
26個のキーの同時押しまで対応は、優れているようです。
キーボードはやはり、実際にキーを触って見るのが一番納得が行くのでしょうけど、ネット通販は、それが出来ないのが、難しいところですよねえ!!
USB接続のキーボードはPCのスペックによっては、反応が少し遅れる場合が在るようです。
私が仕事で患者さんのデータなどを入力する時に使っているPCでは、たまに入力が認識されない事が在ります。
私は不器用なので、ノート型の純正キーボードはほとんど使っていません。
本体を開いき少し奥まった位置にキーボードが在るので、どうしてもその位置での入力に馴染めず、別売のUSBキーボードを購入して使っています。
困った事に、仕事で使うdellコンピューターのノートPCのアプリケーションキーが、とんでもなく遠い位置に在り
そこまで全力疾走2000bしてぜーぜーぜーぜーぜー…と言う有様。
何でこんな位置にアプリケーションキーを配置したのか、おばかな私にはぜんぜん理解できないのでした。。
良いキーボードにめぐり合うといいですねえ☆☆
10/8 15:33

◆ごっち
Re:毒林檎さん
Re:ファミコン
こんにちはngnlごっちです。
「謎の壁」は遊んだことないですけど名前はかすかに聞いたことあったと思います。
毒林檎さんが教えてくれたそれ以外のゲームは遊んだことあります。懐かしいなあ。
ドンキーコング3ですね、覚えています、ドンキーコングがぶら下がっている左右に蜂の巣があってそこから蜂が飛んできて画面下にあるお花をかかえて蜂の巣へ持ち帰っちゃ運でしたね。蜂に触れてもダメだし、お鼻が少なくてもクリアしたときもらえる点数が少なかったと思う。ドンキーコング3かあ、そうですねえ、遊べますね。
ゼビウスの隠しコマンドは衝撃的でしたね。確か2プレイヤー側のコントローラーでやるんだったかな、「XEVIOUS」とタイトルが出ている間に、Aボタンを押しながら右2回・上9回・左9回・下2回押すと、画面の左上に8桁の0が現れて一番右側の0を上方向を押して1に変えると無敵になったはず。
コナミのコマンドも覚えていますよ、確か、上 上 下 下 左 右 左 右 B A B Aでしたよね。
グラディウスでこれをやると画面下の選ぶやつが自由に選べるようになったんだったかな?
スーパーマリオは全盲で現在盲学校の理療かの先生をしている小x先生が小学生か中学生かのころ、1の1の面はクリアできたそうですよ。x松先生はがんばったんですねえ。人づてに聞いたのですけどね。
毒林檎さんありがとうございます。
10/8 15:11
HP

◆ごっち
Re:にゃんちゃん
Re:ワイヤレスキーボード
こんにちはngnlごっちです。
マイクロソフト ゲーミング キーボード SideWinder X4 Keyboard 型番:JQD-00017
メンブレン式のキーボード、私は好きですよ。全部の製品がそうなのかどうかわからないけど、メンブレン式はキーがかちゃかちゃほとんどうるさくないですから。打ちにくいということはないです。パンタグラフ式かメンブレン式かは、好みなので人によりますから、メンブレン式が好きならばメンブレン四季を購入するのが良いと思います。
PCニュースサイトの新製品紹介などでメンブレン式のやつを取り上げていたりして、キーを押し込むとたわむとか、書いている記事を読んだりしますが、キーを押す際、そんなに強く押してキー操作する人なんていないよーと思うので、メンブレン式でも大丈夫ですよ。
キーボードはできれば量販店の店頭などでキーボードがずらずらずらーっと並んでいるところで実際に触って納得してから、そこのお店で買ったり、型番をメモしておいてネットで買ったりするのがいいと思います。
キーを押した感触や、キー配列を確認すると良いですよ、できればですけど。
ほんとにフシギなくらい、メーカーはいじらなくていいところをいじって逆に使いにくいだろうと思われるキーボードを発売してますからね。
左矢印キーと右矢印キーの上はキーが何もなく空いているのが普通なんだけど、そこに何か余計なキーが配置されていて便利そうで逆に便利じゃなかったり、右側のAltとCtrlとの間とか、デリート、ホーム、pagedownなどの6個グループが縦長か横長かとか、左側シフトとZキーとの間に何か余計なキーが割り込んでいたり、プラスアルファーのボタンの配置されている場所が適切化、ファンクションキーは使いやすいかなど私敵にダメ出しするポイントが一つ二つあって、満足できるものがなかなか見つからず、キーボード選びは難しいなあと痛感してます。
私はMS-DOSの時代からWin98の時代までは、秋葉原のソフマップの店頭でワゴンに無造作に入れられていたノーブランドの399円の英語キーボードを使っていました。なんてったって安い!
FPSの「Doom」をやるようになって、左手の指でASDWとスペースバー、右手はマウスに置いてプレイするようになったので、英語キーボードはスペースバーが左右のAltに接する程長く、左親指でスペースキーを押しやすいという理由でその時代英語キーボードを使ってました。
にゃんちゃんさんがゲームやスクリプト書いたりするのに、こういうスペックでないと、キー配列じゃないと使いにくいという点があったらそういうところからキーボード選びを攻めたりするのも、てんてんてん。
10/8 14:35
HP

◆毒林檎
Re:ごっちさん
ファミコン
ゴッチさん・おはようございます。
全盲でも比較的遊べるゲームをお探しとの事…。
古い古い記憶の末端を黄泉の国から引っ張り出して見ようっと!!
えーっと…アイスクライマー、あれは駄目だ… 最初の1面しかクリヤー出来ない。
ドンキーコングは、樽につぶされちまうし…。
あ、でもドンキーコングの第3作はかなり面クリ出来たと思います。
スプレー缶を使ってコングを一番上までぷしゅぷしゅと押し上げて行くゲームでしたから、コングの居る位置を把握すれば、連続13面クリヤーも目指せるでしょう☆
ゼビウスと言うシューティングが在ったのですが、これはコントローラーのじゅうじキーで無敵コマンドを入力すれば、永遠にやり続けられると言う反則技も使えたりしたんです。
ファミコンのディスクシステムと言うのが発売され、そのソフトの中に「謎の壁」と言うコナミから発売されたブロック崩しが在りました。
これもかなり遊べましたよ。
運任せの様な時も在りましたけど…。
スーパーマリをブラザーズの台1作目も練習を積めば、遊べるかも知れません。
ただし、かなりの時間を要すると思います。
マリをブラザーズでは無いので、間違えないようにしてくださいね。
後は何が在ったかなあああ…。
また思い出したら書き込みします。
[予断]
今のNEcの純正ワイアレスキーボードは、ページアップ・ページダウン・ホームキー・エンドキーが矢印に割り当てられて居る事以外は、結構使いやすいです。 キータッチも少しおもめで、音もかちゃかちゃ言わず静かです。
10/8 9:28

◆にゃんちゃん
Re:ごっちさん
Re:弁論大会結果
どもです。
ありがとうございます。
私のときなんか、超ひどかったですよ。
4月に英語担当の先生が
「今年は、○○大会に出ちゃいまああああああす!いえええええい!」
とか、一人で盛り上がってるのはいいとしてちょっとまった、俺出るなんていってないしいいいって言ってる間に4月から9月になっちゃったわけですね。
そのくせ、連絡用のメールにいつも「あなたの優しい英語教師 ○○より」とかふざけた署名をお付けになるのです(笑い)
10/8 6:06

395393

掲示板に戻る