病み友吐き出し掲示板
過去ログ918
2024/11/2 9:51
夕月あかり 頑張らなきゃ。受験ももうすぐなのに
もっと勉強しろ?十分頑張ってるよ。これ以上を押し付けてこないで
ちゃんと寝ろ?勉強させてるのはそっちなのに。おかしいよ
逆切れするな?そっちが話を捏造しているからキレているんだよ
お金が無くなった?そっか、大変だね。私は取ってないんだって何回いえばわかるの?いくら仲がいいとはいえそれは冗談で流せないよ
2024/11/2 9:51
ガブ メンヘラ女さんへ。
こんばんは。
お辛いですね(ToT)
今日もよく生きていてくださいました。
参考になるか分かりませんが、リンクです。
https://www.doctors-fitness.com/blog/20240208 神様(仏様)が、メンヘラ女さんにバリア張ってくださいますように。
適切な理解が得られますように。
メンヘラ女さんが、深く幸せになれますように。
2024/11/2 3:21
メンヘラ女(不登校) なんで逆ギレされなきゃいけないの?
まじでほぼ嫌がらせみたいなのしてきたのそっちなのに。私の事情も気持ちもなんも知らないのに嫌なこと言ってくるくせに。意味がわからない
だるすぎ
2024/11/2 2:30
ガブ 皆様へ。
大変お疲れ様でございました。
僕のほうは、本日22時から、皆様の願いが叶いますように、ロザリオの祈りを一環お祈りさせていただきました。15分を少しオーバーして、20分と少しくらいお祈りさせていただきました。
今日も皆様が、少しでも安心して、ゆっくりお休みになられますように。
皆様、また自由に書き込みしてくださいね。
次回の満月のお祈りは、2024年11月16日(土曜日)の22時から、15分〜20分くらい、皆様の願いが叶いますように、僕もお祈りさせていただきますね。自由参加ですので、気が向かれた方は、またどうぞよろしくお願いいたします。
2024/11/1 22:49
ガブ 皆様、こんばんは。
それでは、本日22時から、15分間、皆様の願いが叶いますように、お祈りさせていただきますね。
どうぞよろしくお願いいたします。
2024/11/1 21:59
ガブ 名さんへ。
よかったです(ToT)
教えてくださりありがとうございます。
2024/11/1 11:48
名 お米も買えた
2024/11/1 3:04
名 お腹いっぱいだ
2024/11/1 3:03
ガブ 夕愛さんへ。
話してくださりありがとうございますm(._.)m
人を好きになれるのは、素敵なことだなあ、と僕は思います。
また、誰かに好きになってもらえるのも、本来、奇跡的なことです。
たとえ片想いでも、相手の好意が分かったり、告白されたら、お付き合いはできなくても、
『好きになってくれてありがとう。』
という気持ちくらいは持ちたいですよね。
夕愛さんに、またきっと素敵な出逢いがありますよ。
今はお辛いでしょうが、どうか生きていてくださいね。そして、幸せになりましょうね。
アヴェ・マリアの祈りを三回お祈りさせていただきました。
僕も夕愛さんの幸せを心より願っておりますね。
2024/10/31 22:11
夕愛 前信用してた多分親友の人に好きな人直接バラされて私の好きな人とはずっと喋らなくなってたけど席替えがあってその人の隣の席になっちゃった。友達は謝ってくれたから許したけどその好きな人は違う人が好きだったらしくてすごく気まずくなった。机は離してくるし席替えで隣になったらよろしくって顔合わせて言うみたいのがあったけどよろしくって言ったら無視されちゃった。もう私のこと嫌いになっちゃったのかな?
2024/10/31 21:43
ガブ 『新月と満月のお祈り』
リマインド投稿ですm(._.)m
皆様、こんにちは。
いつもお世話になっております。
いつまで続くか分かりませんが、これから新月と満月のときに、22時00分から15分間、皆様の願いが叶いますようにと、僕もお祈りさせていただけたら、と思っています。
次の新月は、2024年11月1日(金曜日)です。
2024年11月1日の22時から、15分間、皆様の願いが叶いますように、僕もお祈りさせていただきますね。
ちなみに、次の満月は、2024年11月16日(土曜日)です。
もしご一緒にお祈りしていただける方がおられましたら、宗教宗派は問いませんので(無宗教でももちろんOKです)、ご自身の好きなお祈りやマントラや自由祈祷やお願いなどでご一緒していただければ幸いです^ ^
ちょっと実験的な試みですので、僕のほう至らないところがあったらごめんなさいm(._.)m
ご興味ない方はスルーしていただければ幸いですm(_ _)m
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
2024/10/31 21:11
ガブ 名さんへ。
大変お辛いですね(;_;)
僕も名さんに送金できるなら少額の送金をさせていただきたい気持ちがあるのですが、ここの掲示板の仕組みだとたぶんそれができないのでしょうね…。残念で、申し訳ないです…。
クラウドファンディングとかもありでしょうか。あとは、寄付を募るのもありですね。
人類が、もっと助け合いの心を持つようになるといいですね。
かたや贅沢三昧で余った食材や食料を大量に捨てていて、かたや今日の食事にもありつけない、これは人間の原罪が現れていますよね。
人類も、無条件の、富の再分配が必要ですよね。
僕は、自分が暮らしていければそれで充分です。
僕はもし自分が大金持ちだったら、喜んで沢山の税金を払いますし、寄付もします。僕は今貧乏ですが、僕はここ数年、毎月1000円だけですが、ホームレス支援団体に寄付をさせていただいています。僕は自分が贅沢をすることよりも、自分が少しばかり分かち合いさせていただいたことで、貧しくされた人や弱くされた人が少しでも助かるなら、僕はそれが一番うれしいです。
アヴェ・マリアの祈りを三回お祈りさせていただきました。
名さんがどうか助かりますように(*>人<)
2024/10/31 15:34
名 乗り越えた後は日付変わったら食べれる…
2024/10/31 15:09
ガブ 無名さんへ。
追伸です。
『少なくとも自分以外の気に食わない何かを排除したい気持ちを持つ人間は、これを否定や非難する資格は無いな』
と書いてくださいましたが、特に、強者が弱者やホームレスなどを排除しようとすることは、特に心ないことですよね。
僕は、排除アートと呼ばれるような、ホームレス排除の機能を持ったデザインのオブジェや、排除ベンチ(ホームレスが寝られなくするデザインのベンチ)などは大嫌いです。
強者や成功者も、自分の努力だけでそうなったのではなく、成功や努力するための健康も環境も、時間もお金も、仕事や運、意欲なども、神から(天から)与えられたものなのですよね。それを、自分の努力を神と置き換えてしまって、自分の努力を偶像とする偶像崇拝をしてしまっている人も多いんですよね…。
僕も大学で福祉の勉強をしましたが、貧困や弱者も、自己責任ではないんですよね。弱いというよりも、『弱くされた』という表現のほうが近いのかもしれませんね。強者のエゴ(利己性)に押し潰されて、弱者になった人もおられますからね。
それを、たまたま一時的に成功している人が、弱者のことを努力不足だとか、自己責任だとか、いないほうがいいなどと言う人がいるのは、本当に残念で心ないことですね…。
世の中には、がんばりたくてもがんばれない病や障がいを抱えた方も多くおられますからね…。
今たまたま神の恵みによって成功している人たちも、自分たちのところに重度の障がいを抱えたお子さんが生まれてくるかもしれませんし、生まれたときは大丈夫でも、子どもや家族が中途障がいになるかもしれませんし、突然の事故や災害、新型コロナの後遺症などで働けなくなったり、家が流されたり、生活保護になったり、離婚する人なども沢山おられますから、
今心ないことをしている人たちも、いずれしっぺ返しが来るというか、どこかで帳じりが合うようにできているのかもしれませんね。
無名さんは、生きていていいのですよ。
たとえ何かのご事情で何もできなくても、たとえ寝たきりでも、生きておられるだけで、無名さんには深い価値、存在価値、愛される価値がありますからね。無名さんは今でも、そこにいてくださるだけで、世界に貢献してくださっています。どうかご安心なさって、堂々と生きていてくださいね。そして、無名さんが幸せでありますように、僕も心より願っています。
2024/10/31 15:06
ガブ 無名さんへ。
大変お辛いですね(ToT)
実は、聖書には、かつて神はノアの洪水(ノアの箱船)のとき、人類を水で一度滅ぼした(ごく一部の人間と動物を箱船(方舟)に入れて生き延びさせた)とありますが、更に聖書を読み進めていくと、神様は今度は、火でこの世界を滅ぼす予定がある、と書かれています。
以下は聖書からの引用です。
“3:9 ある人々がおそいと思っているように、主は約束の実行をおそくしておられるのではない。ただ、ひとりも滅びることがなく、すべての者が悔改めに至ることを望み、あなたがたに対してながく忍耐しておられるのである。3:10 しかし、主の日は盗人のように襲ってくる。その日には、天は大音響をたてて消え去り、天体は焼けてくずれ、地とその上に造り出されたものも、みな焼きつくされるであろう。3:11 このように、これらはみなくずれ落ちていくものであるから、神の日を到来を熱心に待ち望んでいるあなたがたは、3:12 極力、きよく信心深い行いをしていなければならない。その日には、天は燃えくずれ、天体は焼けうせてしまう。3:13 しかし、わたしたちは、神の約束に従って、義の住む新しい天と新しい地とを待ち望んでいる。” 新約聖書、ペテロの第二の手紙3章9-13節。口語訳より。聖書 口語訳:(c)日本聖書協会 Japan Bible Society , Tokyo 1954,1955
引用終わり。
人類も、地球温暖化で自分で自分の首をしめるようにして滅ぶかもしれませんし、戦争で核兵器が使用されれば人類ごと滅ぶかもしれませんし、あるいは、AI(人工知能)が益々進歩したら、地球にとって一番害があるのは人間だとAIが気づいてしまって、AIが人間を抑制したり、管理する可能性などもありますし、あるいは、ある日突然、神が火でこの世界を滅ぼす日が来るかもしれませんし、
わたしたちはそれまでに、宗教宗派を超えて、愛を学ぶことが大切なのかもしれませんね。
2024/10/31 11:43
無名 可哀想だよなあ、
人間の都合で海外から連れてこられて、
人間の都合で放置されて、
ただ生きているだけなのに人間の都合で「迷惑生物」呼ばわりされる生き物は
本当、人間って身勝手で地球最大の癌だよな、
少なくとも「人間がいるから地球のためになっている」事なんて全くねえよな
ネットとかではよく「無職や高齢者が社会のためになっていないからいらない」とかほざく奴らがいるけど、
その論理が正しいのなら、人間こそ地球のためにならないどころか害でしかないんだから存在自体しちゃいけないだろ
つまり「人間亡べ」は最高の正論だね
少なくとも自分以外の気に食わない何かを排除したい気持ちを持つ人間は、これを否定や非難する資格は無いな
2024/10/31 9:28
ガブ 無名さんへ。
続きです。
無名さんは、人類の原罪も感じ取れておられるし、偶像崇拝の感じも感じ取れておられるし、今日は折角なのでもう一つ、参考になるか分かりませんが、一般教養としての聖書で、聖書には、『神は愛です。』と書かれています。
愛にも色々な愛があるかもしれませんが、無条件の愛とか、無償の愛とか、見返りを求めない愛とか、きっとそういった尊い心がありますよね。
神様や仏様がわからなくなったら、『神様』を『愛』に置き換えて読んでみたり、考えてみるのも、いいかもしれませんね。
個人的には、特定の宗教に限らず、特定の宗教を超えてもっと普遍的に、無宗教でもいいから、この尊い愛を多くの人が学べたら、気づけたら、素敵だなあ、と思っています。
参考になるか分かりませんが、個人的に心に響いた小説で、オスカー・ワイルド原作の、『幸福の王子』という小説があるのですが、日本語版のリンクを貼らせていただきますね。もちろん無料ですので、もしよろしかったらご覧くださいね。
https://www.hyuki.com/trans/prince.html 2024/10/30 22:53
ガブ 無名さんへ。
追伸です。
僕もこれを言ったら世間様から怒られてしまうかもしれませんが、僕も自分が子どもの頃、僕は野球が大好きで、野球選手になりたいと思っていた時期もあったのですが、今にして思うと、めちゃくちゃトレーニングしてスポーツで良いプレーをしても、誰かの病気が治るわけでもありませんし、戦争を止めることもできないですし、地球温暖化を止めることもできませんし、憎しみの心を和らげることもなかなか難しいこともあるかもしれない…、と、僕も最近気づいてしまったんですよ…。
医者も、謙虚な医師は、『医者のできることは、患者さんの寿命を少し伸ばすこと、そのくらいしかできることがない』と話しておられる方もおられます。
じゃあ、何だったらより有意義なのかは僕にも分かりませんが…。意外と、世の中ではあまり注目されない仕事だったり、評価されにくい仕事だったり、隠れている仕事だったり、そういうものの中にも、光るものがあることもあるのかもしれませんね。
あとは、障がいなどで何もできなくても、その人がそこにいるだけで周りが優しい気持ちになったり、とか、そういうこともありますよね。
職場でも、あの人がいると何だか優しい気持ちになれる、とか、そういうのも尊い貢献かもしれませんね。
スポーツ選手でも、それに気づいてしまった方々もおられて、野球選手でも、ホームラン1本打てたら貧しいところに10万円寄付する、とか、あるいは、隠れて沢山の寄付や慈善事業などをされている方もおられるようです。
あとは、スポーツ選手でも、良いプレーやフェアプレー、あるいは人柄などで、人々に勇気を与えたり、時には希望や夢、癒しや良心を与えることもできることもあるのかもしれない、とも個人的には今思っています。
あとは、個人的には最近は、スポーツ選手も、修行僧の一種の側面もあるのかもしれない、とも思うことがあります。
次に続きます。
2024/10/30 21:24
ガブ 無名さんへ。
大変お辛いですね(ToT)
わたしたちの社会も、能力が高い人だけを優遇するのではなくて、事情があって弱くされた方々にも優しい社会になるといいですよね。
アヴェ・マリアの祈りを三回お祈りさせていただきました。
無名さんに、深い幸せがありますように。
2024/10/30 20:43
ガブ 『新月と満月のお祈り』
皆様、こんにちは。
いつもお世話になっております。
いつまで続くか分かりませんが、これから新月と満月のときに、22時00分から15分間、皆様の願いが叶いますようにと、僕もお祈りさせていただけたら、と思っています。
次の新月は、2024年11月1日(金曜日)です。
2024年11月1日の22時から、15分間、皆様の願いが叶いますように、僕もお祈りさせていただきますね。
ちなみに、次の満月は、2024年11月16日(土曜日)です。
もしご一緒にお祈りしていただける方がおられましたら、宗教宗派は問いませんので(無宗教でももちろんOKです)、ご自身の好きなお祈りやマントラや自由祈祷やお願いなどでご一緒していただければ幸いです^ ^
ちょっと実験的な試みですので、僕のほう至らないところがあったらごめんなさいm(._.)m
ご興味ない方はスルーしていただければ幸いですm(_ _)m
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
2024/10/30 20:35
無名 日頃は多様性やら考え方の自由やらを主張して、てめえらの都合の良い好き勝手な言い分を(時には違反になる事すら)正当化するくせに、
スポーツ選手(とその報道や過剰に持ち上げる扱い)に対する否定的な見解は、こぞって潰すか無視するかという、多様性の「た」の字も見えないような世の中の風潮
まあ、事実上スポーツカルト社会だから仕方ないのかね?カルトである自覚はカルト信者たち自身には全く無いものなんだよな
洗脳されて自分らに疑問を持たない奴らって羨ましいわ、考えなくていいもんな
2024/10/30 20:33
ガブ 無名さんへ。
追伸です。
無名さんはこれまで、よっぽど酷い目に遭われてこられたのでしょうね…。
利己的な人間社会の歪みを受けられたり、大きな犠牲を負ってしまわれたのかもしれませんね…。
大変お辛かったですね…。
お辛い中、よく今まで生きていてくださいましたね☆
アヴェ・マリアの祈りを三回お祈りさせていただきました。
無名さんのお辛さが、少しずつでも楽になっていかれますように、癒えていかれますように、僕も願っています。
また、わたしたちの社会も、より心ある社会へと、変わっていけたらいいですね。
2024/10/30 16:01
ガブ Yasushi Yoshida - Permanent Yesterday
VIDEO
2024/10/30 12:39
ガブ 胎内さんへ。
書き込みありがとうございますm(._.)m
ご自分でもご自分のことを赦して差し上げてくださいね。そして、胎内さんと同じような状況の人のことも、生きているだけでいいんだよ、と赦してあげてくださいね。
アヴェ・マリアの祈りを三回お祈りさせていただきました。
少しずつでも、胎内さんが受けられた酷い洗脳が解けていかれますように。
胎内さんが幸せになりますように。
2024/10/30 11:52
ガブ 無名さんへ。
お辛いですね(;_;)
アヴェ・マリアの祈りを三回お祈りさせていただきました。
どうか生きていてくださいね。
無名さんが幸せになりますように。
2024/10/30 11:47
ガブ むーさんへ。
お辛いですね(ToT)
アヴェ・マリアの祈りを三回お祈りさせていただきました。
何もできなくてもいいので、自分を責めないで、どうか生きていてくださいね。
2024/10/30 11:43
胎内90卒(アスペルガー精神3級) 何もかもが限界。
崖から落ちる3秒前。
ガス室に完全に閉じ込められた。
2024/10/30 10:09
無名 いろいろな問題が国内で起きてるのに、海外でやってるスポーツごときばかり目を向けたがる社会
そりゃ良くならないのは当たり前
自分らは海外スポーツばかり見ていて都合良い時「だけ」選挙行けとか言われてもアホかとしか思えんわ
そういう奴らほど、自分らが社会や人間そのものの低レベル化に拍車を掛けている自覚が無いんだから羨ましいね
理性や思考をしたくないなら、サバンナかジャングルにでも行ってそこで一番目指せや
2024/10/30 8:31
むー しんどー
勉強しなすぎてやんでる
意味わからん
じゃあやれよって感じだけどできない
この苦しさが相手に伝わればいいのに
明日からは切り替えていこう
バカみたい
死にたい死にたい死にたい
2024/10/30 0:58
むー 学校行きたくない
ぶたれたいぐちゃぐちゃにして欲しい
さっさと死にたい
んじゃ死ねるかって言われても死ねないし
なんかもうやだ
20年も生きてないのにこんな苦しいの何
?
2024/10/30 0:55
ガブ 無名さんへ。
書き込みありがとうございますm(._.)m
今回の書き込みで、無名さんの伝えたいことが以前よりも少し理解できた気がしました。
新型コロナが出てきたときも、今日のコロナ死は何人でしたと毎日テレビのニュースでやっていた時期もありましたが、けれども、今日の自死者は何人でした、とは報道しないわけですからね。みんなおんなじ重さのいのちなのに、確かにそれは何かがおかしいなあ、と僕も思ったことがあります。
自死も、自分で死んだんじゃなくて、心ない人々に心を押しつぶされて、追いやられて、死に追い込まれて亡くなられたのですよね。いわば、殺されたようなものです。
カトリックでも今は、自死した人よりも、その人を自死に追い込んだ人のほうが罪が重い、と理解されています。
人類やわたしたちの社会も、一番苦しんでいるところから先に、皆で優先的に助けられたらいいですよね。個人主義を言う人もいますが、僕はどちらかというと、人類は共同体のようにどこかで繋がっているという意識を持っています。
そして、この世界も、全部がダメなわけではなくて、無名さんのように大切なことに気がついている方がおられるように、それに気づいておられるのは少数かもしれないけれど、一番弱くされた方や苦しんでおられる方を気にかけて、手助けしたいと思ったり、寄り添いたいと思う人も、中にはおられるんですよ。なかなかそういった方は、隠れて見えにくいのですけどね…。もちろん、ピアカウンセリングのように、当事者同士の支え合いも深く助けになる場合もあるでしょうね。
もしそういう優しい方がこの世界から消えてしまったら、この世界はもっと暴走して、ますますの生き地獄になってしまうでしょうね(;_;)
人間は利己的な性質、自分さえよければという性質を持った生き物ですからね。キリスト教では、それを人類の原罪と言うのですが…。
利己的の対義語の利他的という言葉もありますが、僕も少しずつでも利他的に生きられるようになっていきたいです。
アヴェ・マリアの祈りを三回お祈りさせていただきました。
無名さんが守られ、どうか深い幸せがありますように。この壊れた(堕落した)世界で、共に生きてまいりましょうね。この世界も、少しずつでも、より心ある世界になっていけるといいですね。
2024/10/29 12:13
ガブ むーさんへ。
大変お辛いですね(;_;)
何もできなくても、生きていてくださるだけで100点満点ですからね☆
むーさんを取り囲む環境が、より良いものに変わっていきますように、願っています。
アヴェ・マリアの祈りを三回お祈りさせていただきました。
またよかったら、経過を教えてくださいね。
2024/10/29 11:24
無名 恵まれた奴らだけがへらへら生きていられて、誰にも支えられない人が自ら命を絶たなければならないこんなクソ社会がまっとうなわけがない
てめえが気に食わないだけで他人を好き嫌い基準で自分から人格否定や人権侵害するようなクズどもが我が世の春のようにへらへらでかい顔で生きていて、
不幸不遇な人が誰にも救われず自ら命を絶つしか考えられない社会、それが今の「現実」
そんな社会を肯定、賛美しているような奴らは快楽殺人者と大差ない
2024/10/29 10:26
無名 15歳の中学生ですら遺書まで書いて鉄道自殺か
かたや世の中は○谷だのハロウィンだのでそんな現実など構わず他人事としてすら気にも留めずヘラヘラ馬鹿騒ぎ。こんな世の中、絶対に変わりも良くもならないよな
その瞬間に一番苦しんでいる人間の辛さや気持ちは、そういう苦しみを経験していない人間にはわからないし、
小手先の軽い言葉や偽善などではけして救いにも支えにもならない
だから自ら命を絶つという「現実」になる
本当の意味でそこまでの「苦しみ」を共感、理解できる人間が、世の中にどれだけいるのだろうな
少なくとも俺は、他人の無責任な他人事からの偽善事、綺麗事がクソの役にも立たない事が世の中の「普通」の連中よりはよく知っているし、実感もさんざんしてきた
2024/10/29 10:12
むー 死にたい
死んだらバラバラに引き裂いて欲しい
学校行きたくない
何もしたくない
死にたい
2024/10/29 7:59
ガブ 名さんへ。
教えてくださりありがとうございますm(._.)m
それはお辛いですね(ToT)
お近くにフードバンクやフードドライブなどがあるといいのですけどね…。
2024/10/28 14:45
名 炊き出しは京都ないです
役所は無視するから我慢しかない
2024/10/28 12:39
ガブ 名さんへ。
大変お辛いですね(;_;)
毎日よくがんばっておられますね。
フードバンクとか、炊き出しとかもありますからね。
日本も、大企業や大金持ちを優遇する前に、もっと庶民が安心して暮らせるようにしてほしいですよね…。
聖書の一節のご紹介です。
“8:13 それは、ほかの人々に楽をさせて、あなたがたに苦労をさせようとするのではなく、持ち物を等しくするためである。8:14 すなわち、今の場合は、あなたがたの余裕があの人たちの欠乏を補い、後には、彼らの余裕があなたがたの欠乏を補い、こうして等しくなるようにするのである。” 新約聖書、コリント人への第二の手紙8章13-14節。聖書 口語訳:(c)日本聖書協会 Japan Bible Society , Tokyo 1954,1955
主の祈り一回と、アヴェ・マリアの祈り三回をお祈りさせていただきました。
名さんの必要がどうか満たされますように。
名さんが守られ、幸せになりますように。
2024/10/28 12:07
名 給料安いから仕方ないけど、またお金も食べ物がない
先週から飴しか舐めてない何とか1日まで頑張らなきゃ
2024/10/28 11:37
ガブ 夕月あかりさんへ。
話してくださりありがとうございますm(._.)m
大変苦しいですね…。
いのちの危険があるときなどは、警察にご相談なさってもいいですからね。
あとは、189(いちはやく)という相談ダイヤルもあります。
参考リンクです。
https://kodomoshien.cfa.go.jp/no-gyakutai/ アヴェ・マリアの祈りを三回お祈りさせていただきました。
夕月さんのお守りと幸せを、心より願っていますm(._.)m
2024/10/27 20:22
ガブ 胎内さんへ。
お辛いですね(;_;)
話してくださりありがとうございますm(._.)m
今日もよく生きていてくださいましたね。
自分でも自分を赦して差し上げてくださいね。
できないことがあっても、苦手なことがあっても、皆で支え合い、補い合い、助け合いながら生きていければそれで充分ですからね☆
アヴェ・マリアの祈りを三回お祈りさせていただきました。
胎内さんの幸せを願っています。
どうか生きていてくださいね。
2024/10/27 20:16
ガブ 無名さんへ。
大変お辛いですね(ToT)
アヴェ・マリアの祈りを三回お祈りさせていただきました。
たとえ少しずつでも、無名さんの心の傷が癒えていかれますように☆
2024/10/27 20:09
夕月あかり 助けてよ、、、親すら敵。もう無理
2024/10/27 19:29
胎内90卒(アスペルガー精神3級) 軽度アスペルガー精神3級です。
34歳独身正社員(障害者雇用)です。
男性です。
ここ最近色々問題が発生していたほか、認知療法など、目の前の問題に超必死で取り組んでいたために、ただでさえ超だらしないのに益々部屋が汚く、親を物凄く心配させている事が分かりました。その他についてもかなり自分の事を心配しているようです。
親も色々あって、常に崖っぷちの状況です。他、遠方に住んでおり、高齢です。
更に片親です。
なのに、幼稚&クズ&超親不孝&ワガママ&泣き虫(実際には人前で泣く事は全くないですが)の自分、、、○んだ方がマシなんじゃないかと思い、益々気が狂いそうになります。
どうしよう、、、。
2024/10/27 19:19
無名 選挙が正しいと言うなら、
「選挙で世の中が良くなる結果」を出してから言えと言いたいね
結果も出さずに責任転嫁ばかりして、「日頃から」努力もしないでその時に「だけ」正当性を主張する奴らの戯言に説得力なんざねえわ
しかもその「現実」に気付かないボンクラなのか気付いていても棚上げにしているのか知らないが、
事実上「毎回」思考停止気味に同じ事をただ言い続けているだけ
むしろ現状維持、容認を望んでいるのはそういう「真面目なふりした無責任な自己満足活動者」にしか見えねえわ、だって毎回毎回同じ事やって同じ「結果」になっても明らかに反省すらしていないしな
そんな奴らだから信用もできないのは当たり前
2024/10/27 19:07
ガブ ラムネさんへ。
よく長いこと忍耐して生きておられますね…(;_;)
一日も早く、ラムネさんが楽になりますように。そして幸せでありますように。
アヴェ・マリアの祈りを三回お祈りさせていただきました。
また書き込みしてくださいね。
2024/10/27 18:45
ガブ 無名さんへ。
これまで、よほどお辛い目に遭われてきたのですね…(ToT)
アヴェ・マリアの祈りを三回お祈りさせていただきました。
無名さんの幸せを願っておりますね。
2024/10/27 18:24
ガブ あずさんへ。
お辛いですね(;_;)
あずさんが幸せになれますように(*>人<)☆
2024/10/27 18:16
無名 世の中が戦後から一切良くならないのが「選挙で良くならない」何よりの証拠だろがよ
挙げ句行かない人間ばかりに責任転嫁とか笑わせる
つまり、自殺するしかない人間や犯罪被害者が救われないのは、「その人たちに対して直接救いの手を差し伸べる行動を起こさないような無関心な」世の中の奴らが悪いと言うのと同義語だな
よく救われない人間が「世の中のせい」と愚痴る事を「普通に恵まれている」奴らに批判されるが、
「世の中が良くならないのは選挙に行かないせい」なら
「不幸な人間が救われず自ら命を絶ったり臭い物に蓋をされるのはそういう人たちを助けないせい」だな
まあ、身勝手な主観、無責任な自己満足で生きていられる「恵まれた」奴らは、それで十分「幸せ」な奴らなんだろうがな、羨ましい
所詮「変えようとしている振り」で自己完結しているだけの「現実」に気付かないならその程度なんだろうよ
本当に羨ましいな
2024/10/27 18:07