病み友吐き出し掲示板

過去ログ920 2024/11/16 13:31

ガブ
無名さんへ。

こんにちは◎

お辛いことが沢山あったのですね…。

よく生きていてくださいましたね。

アヴェ・マリアの祈りを三回お祈りさせていただきました。

無名さんの幸せを願っています。
また書き込みしてくださいね。


無名
他人の不倫の話はどうでもいい口を挟むなとかほざくが、
それを言うなら世の中の事件事故のほとんど全ては「自分と無関係な他人の話」だろ、口を一切挟むんじゃねえよ

不倫は家庭内の話だから外野がとやかく言うな?なら「家庭内」での暴力や殺人も他人は一切口を挟むな、同じ家庭内の話なんだからよ


不倫と殺人は違う?違わねえよ、少なくとも当事者以外に迷惑や影響を受ける「被害者」はいる
不倫にしろ周りの人間は何らかの形で傷付くし、子供がいるならその人格形成、成長にすら影響する

不倫を軽く見ている奴らはその辺の想像力が致命的に欠けてるボンクラだとわかるわ
そういう奴らに限って、自分が「された」立場にもしなったら手のひら返しててめえのそれまでの無責任意見を棚上げにして、人並み以上にキレるんだろうな
まあ、中には最初から「契約」レベルで家庭作って互いに好き放題やるみたいな機械的な家庭もあるようだが、それを「人間の基本」にしたらおしまいだわな

まあ不倫に対して甘い奴らってのは、間違いなく「その程度の規範意識しかない」人間としては到底敬意に値しない軽蔑レベルのクズには間違いないと断言できるね


無名
ぶつかりおじさんには文句言うくせに、
ながら歩きバカや左側通行バカには「避けない方が悪い」とルールや法律無視した身勝手理論を展開する自己中社会

こんな国は法治国家ではなく幼稚国家だろ
国として存在し続ける価値ねえよ


ガブ
そらまめさんへ。

こんばんは。
お返事ありがとうございますm(._.)m

知的障がいは、可愛いかっこいいですよ。

知的障がいの有病率は約1パーセントですから、約100人に1人の人は知的障がいがあることになります。

もしかしたら、100人の中で誰か1人が、知的障がいを引き受けて生きなければいけないこの世の仕組みなのかもしれません。

知的障がいのある方は、その役割を引き受けて生きてくださっているのですから、とっても器の大きな素敵な人だと僕は思いますよ^-^

僕も自傷する場所を選ぶ感じですね。
僕はよく、目立たないところにやっていました。
僕は10代の頃から、自分の体毛を抜くという自傷傾向があり、今はそれをすることもだいぶ少なくなりましたが、今でも時々、強いストレスが継続的にかかったり、疲労すると、手や毛抜きで、足の目立たないところの体毛を抜いてしまうことがありますね…。

体毛も、抜いても抜いてもまた生えてくるところもあれば、抜いてると生えてこなくなるところもあって、僕も足の太もものところは、体毛がまばらになっているところがあります。

指も、人差し指の腹と、親指の爪が当たるところに、ペンだこではないですが、たこができてしまうときもあります。

そらまめさんは、手の甲を切ってしまわれたとのこと、きっと今とってもお辛すぎて、誰かにSOSのサインを出している、

助けて!と、無意識にメッセージを発しておられるのかもしれませんね…。

どうかご無理なさらず、環境調整もなさりながら、またこちらでよかったら、沢山吐き出していってくださいね^ ^

こちらのほうこそ、いつも優しいお返事をありがとうございます。

僕よりも、そらまめさんのほうが、ずっとお辛いと思いますよ…。

アヴェ・マリアの祈りを三回お祈りさせていただきました。

また書き込みしてくださいね。
そらまめさんの幸せを願っています。
どうかご無理なさらず、生きていてくださいね。
そらまめさんが、もっと楽に生きられるようになりますように。


ガブ
胎内さんへ。

こんばんは。

お辛かったですね(;_;)

誰でも、すべての人に理解されるのは難しいですからね…。僕自身も同じです。

胎内さんに合わない人がいれば、それと同じくらい、あるいはそれ以上に、胎内さんの応援団もいますからね。

参考リンクです。
https://twinsworks.com/staffblog/200925

時には、胎内さんの味方の人にも目を向けていただければ、幸いです^ ^

アヴェ・マリアの祈りを三回お祈りさせていただきました。

胎内さんの幸せを願っています。


そらまめ
ガブさんへ


知的障害は可愛いかっこいいに入るんですね!初耳です。

自傷する場面を選ぶ感じですか?
昨日今日と、ついに手の甲をカミソリで切ってしまいました…。どんどん増えていく自傷にネガティブが止まりません。

ガブさんも自傷してるんですね。きっと私より辛いはずなのに、話を聞いてもらってありがとうございます。


胎内90卒(アスペルガー精神3級)
これまで数え切れないくらい沢山の人から悪口暴言叩きを受けてきた。

早く死んで全てから解放されたい。


ガブ
『新月と満月のお祈り』

皆様、こんにちは。
いつもお世話になっております。

いつまで続くか分かりませんが、新月と満月のときに、22時00分から20分間、皆様の願いが叶いますようにと、僕もお祈りさせていただけたら、と思っています。

次の満月は、2024年11月16日(土曜日)です。
2024年11月16日の22時から、20分間、皆様の願いが叶いますように、僕もお祈りさせていただきますね。

ちなみに、次の新月は、2024年12月1日(日曜日)です。

もしご一緒にお祈りしていただける方がおられましたら、宗教宗派は問いませんので(無宗教でももちろんOKです)、ご自身の好きなお祈りやマントラや自由祈祷やお願いなどでご一緒していただければ幸いです^ ^

ご興味ない方はスルーしていただければ幸いですm(_ _)m

皆様の幸せを願っています。


ガブ
そらまめさんへ。

こんばんは。
お返事ありがとうございます。

知的障がいもチャームポイントですよ^-^
僕は知的障がい、かわいいと思いますけどね。
男の子だったら、かっこいい、かな☆
また、リンクを貼らせていただいた、「ラルシュかなの家」さんのブログ記事にもあったように、“弱い”あるいは“弱くされた”というところも、深い社会貢献になっているのですよ◎

自傷しないで済めばいいのですが、どうしても自傷をやめなければいけないと思うと苦しいでしょうから、選択肢の中に、自傷をしない時間があってもいいし、どうしても辛いときは自傷してもいい、生きるために自傷する、死なない程度に自傷しながら生きる、という両方(自傷してもいいし、自傷しなくてもいい)を両方を選択肢に置きながら、無理のない形で過ごせたらいいのかな、と個人的には思っています。

僕も10代20代のときはプチ自傷していたんですよ。僕も39歳になった今は、自傷はだいぶ少なくなりましたが、けれども、実質プチ自傷というのは、僕も今もありますよ。僕もストレスに弱いので…。

そらまめさんも、自傷したくなられたら、ここの掲示板にも、自傷したいくらい辛い、自傷したいくらいにストレスや辛いことがあって辛い、などと書いてくださっていいですからね。すぐに返信できないときもあると思いますが、書き込み拝読させていただき、そらまめさんの幸せを願っておりますね。

リンクもご覧いただき、ありがとうございますm(._.)m

お仕事に行かれているだけでもすごいですよ◎

『夢中で仕事しがち』

よくがんばっておられますね。
お仕事していない時間でも、より安心して暮らせるようになられますように、僕も願っておりますね。

アヴェ・マリアの祈りを三回お祈りさせていただきました。

また書き込みしてくださいね。
今日もそらまめさんが、ゆっくりお休みになられますように。


そらまめ
ガブさんへ


知的障害もチャームポイント、ですか?
境界知能…初めて知りました。いろんな言葉があるんですね。
私が優しい…。

本当に大丈夫なんですか?
生きるための自傷と思えばいい…なるほどです。でも、自傷してほしくないと思う人は多く…止めなければいけないのかと苦しいです。

沢山のリンクをありがとうございます!
勉強になります(꒪˙꒳˙꒪ )

今日も仕事のペース配分を間違えてしまいました…。
油断すると死にたさや病みが襲ってくる気がして、夢中で仕事しがちなこの頃です。


ガブ
そらまめさんへ。

追伸です。

そらまめさんが知的障がいかどうかは僕には分かりませんが、

今、知的障がいに関する素敵な記事を見つけましたので、分かち合いさせていただきますね。

もしよかったら、ご覧くださいm(._.)m

http://larchekananoie.blog.fc2.com/?fbclid=IwY2xjawGhl_hleHRuA2FlbQIxMQABHdF43t4FOoaM5AAfXd8vmdISt
UvPy4v73-W9_KMhEqaP38I_sxiFmOJJsA_aem_CRh-_VimZFRxKBMc50xnxw&no=723&sp


今日もそらまめさんが、ゆっくりお休みになられますように。


ガブ
そらまめさん、続きです。

『自傷癖が戻り、こんなボロボロな私でも大丈夫でしょうか?』

大丈夫ですよ。
どうしてもお辛いときや、自傷をやめられなかったら、これからは、切りながら生きる、とか、死なない程度に自傷しながら生きる、というのもあっていいと僕は思います。

幅広く自傷を捉えるなら、この世界には、いわゆる目に見える自傷だけでなく、色々な形でプチ自傷しながら生きている人も多いのかもしれないなあ…と、僕は今思いました。

一般的には自傷と呼ばれにくいことでも、または、目に見えては分からなくても、実質プチ自傷なこと、色々あるかもしれませんね…。

これからは、もし自傷されるときは、できれば、生きるために自傷する、という感じになっていただけたら、と思います。これからは、死ぬための自傷ではなく、生きるための自傷としていただけたら、僕も安心です。くれぐれも、死なない程度に、加減していただけたら幸いです◎

自傷を歌にした方がおられて、

Cocco(こっこ)さんの、Raining(レイニング)という歌があるので、ご紹介させていただきますね。

歌詞(音なし)

https://www.uta-net.com/song/10930/

歌(音あり)



この動画のコメント欄を見ると、中には、
「この歌があったおかげで自傷しなくて済んだ」、「この歌が自分の代わりに自傷をして、自分の代わりに泣いてくれた」などというニュアンスのコメントもありますね…。

そらまめさんの苦しみも、誰かの身代わりや、誰かの生きる勇気に繋がっているときもきっとあるでしょうね…。そのようなそらまめさんの心の優しさや、器の大きさ、魅力に気づく方がきっとおられることと僕は思います。

そらまめさんに、アヴェ・マリアの祈りを三回お祈りさせていただきました。

また書き込みしてくださいね。
そらまめさんの幸せを、心より願っています。


ガブ
そらまめさんへ。

こんばんは。
お返事ありがとうございます◎
教えてくださりありがとうございますm(._.)m

知的障がいの可能性、なるほどです。
仮に知的障がいがあったとしても、知的障がいもチャームポイントの一つですからね◎^-^

高次脳機能障がいの可能性もないようですから、MRIは無理に撮らなくて大丈夫(MRI撮らなくていい)と僕は思います。

そらまめさんがこれに該当するか僕には分かりませんが、境界知能という言葉を思い出しました。

関連リンクです。

https://cocreco.kodansha.co.jp/cocreco/general/childcare/fOZ1P


そらまめさんは最低なんかじゃないですよ。
そらまめさんは謙虚で優しい人です^-^

長くなりましたので、一度に投稿できる文字数に限りがございますので、次に続きます。


ガブ
鉄拳さん「約束」
(約6分の動画のご紹介です。)
(この動画はパラパラ漫画ムービーで、音がなくても理解できますので、音が苦手な方は、よかったら、ミュートしてご覧ください。)




ガブ
鉄拳さん「お父さんは愛の人」
(約4分の動画のご紹介です。)
(この動画はパラパラ漫画ムービーで、音がなくても理解できますので、音が苦手な方は、よかったら、ミュートしてご覧ください。)




ガブ
無名さんへ。

書き込みありがとうございますm(._.)m

お辛かったですね…(;_;)

2025年について、僕もネット記事で見つけたのですが、それらの記事が本当かどうかは分かりませんが、2025年は大浄化の年になるかもしれない、と言っておられる人が、複数おられるみたいですね。

来年あたり、地球や人類、あるいは日本も、何か大きく動いて変化する可能性もあるかもしれませんね。

2024年ももう11月ですから、もしかしたら、もうその変化は始まりつつある可能性もあるかもしれませんね。

わたしたちの社会も、益々、心ある社会になっていけたらいいですね。

無名さんも色々なご事情がおありでしょうから、無名さんは生きておられるだけでいいのですからね。生きてるだけで100点満点です^-^

アヴェ・マリアの祈りを三回お祈りさせていただきました。

無名さんの幸せを願っています。
また書き込みしてくださいね。


無名
改めて確信したよ、今のシステムや社会では、「絶対に」良い世の中にはならない

一万歩譲ってそれを許せるなら「最低でも」犯罪者に定義されている存在以外の全てを叩かず尊重しなければならない、無職だろうがニートやひきこもりだろうが老害呼ばわりされる高齢者だろうが

しかし現実はそうではない
たとえば不倫にしろいじめにしろ犯罪者ですら擁護や救いがあるのに、
いじめ被害者たちやそれによってひきこもりや無職の人生を歩んだ人間は一生レベルで理不尽な攻撃に晒される

だからこんなクソな世の中は一度滅茶苦茶になってリセットされるべきだと言いたいんだよ
少なくとも「今の自分が生きている環境を絶対に滅茶苦茶にされたくない!」とか思える人間は、俺よりは確実に幸せで恵まれているのは間違いないね
俺は今すぐ爆弾やミサイルが飛んで来ても、即死できるなら喜んで受け入れるよ


無名
投票が「責任ある行動」だと言うなら、不倫党首やその政党に投票した奴らは何らかの責任や反省を目に見える方でちゃんとしなきゃおかしいよな?

逆に言えば投票した奴らがそうしないということは、投票ってのはただ無責任に投票「するだけ」でしかない自己満足以外の何物でもない何よりの証拠なのは間違いない
少なくともあいつらに投票して反省もしなけりゃ責任も感じないなら、不倫擁護と同じって事だろ、本当クズどもだわ

やっぱり投票に行かなくて正解だったわ、俺には自分の「貴重な一票」を無責任に、信用出来ない奴らに軽々しくすることはできないからな


ガブ
そらまめさんへ。

お返事ありがとうございますm(._.)m

精神科への通院が早められたとのこと、よかったです◎僕も安心です。

精神科の先生にも、高次脳機能障がいのこと、聞いてみられるのもいいかもしれませんね。

もし担当医の先生の意見と僕の意見が違っているときは、担当医の先生のご意見のほうを優先していただけたら、と思います。

前回に脳のCTやMRIを撮られたのは何年くらい前ですかね?もし必要でしたら、今のそらまめさんの状態で、再度、脳の画像を撮って確認していただくのも一つあっていいかもしれないですね。

『言われてみれば、5月~10月はわりと元気な気がします。』

なるほどです◎

『元カレに「ありのままの君を見せて」と言われ、蓋をし隠し続けていた素を出したら病みな自分が出てしまい…という形なので、素の自分は受け入れられないのだなとずっと思ってしまって。いい出会いに巡り会えたらいいんですが…』

教えてくださりありがとうございますm(._.)m

人によって、メンタルが病んでいる人が好きな人とか、メンタルに理解の深い人、あるいは、病んでいる病んでいないに関わらず、精神的に相性のいい人もいますから、そらまめさんによく合う方に一日も早く出逢えますように、僕も願っていますね。

以前もこちらの掲示板に、ある方が、

『メンヘラ成分が足りない!!』

と嘆いておられた方がおられて、僕もその書き込みを拝読して、この世界には色々な人がおられるのだなあ…。と思ったことがありましたよ。

あとは、もし精神科やてんかん科の担当医の先生のOKがいただけたら、お金はかかってしまいますが、カウンセリングをご利用なさるのも、一つあっていいかもしれませんね。

『ガブさんは未熟ではないです。私より知識が豊富ですごいですよ!』

恐縮ですm(._.)m
僕はまだまだですよ。
知識よりも大切なことがありますから、僕もそれを忘れないようにしたいです。

アヴェ・マリアの祈りを三回お祈りさせていただきました。

そらまめさんの幸せを願っています。
また書き込みしてくださいね。


ガブ
澪里さんへ。

書き込みありがとうございますm(._.)m

学生さんも、テスト続きで大変ですよね…。

今の教育制度も、もう少し何とかならないものですかね…。

テストでは、はかれない能力や心などもありますからね…。

テストよりも、澪里さんのいのちやご健康、お心のほうが大切ですからね。

思い出したのですが、学校によって、テストや通知表がない学校もあるんですよ。

参考リンクその1

https://www.steiner.ed.jp/faq01/

参考リンクその2

https://hoiclue.jp/111595.html

大学も今は、大学入学共通テストを課さない学部もありますよね。

その一例です。

https://www.miyazaki-u.ac.jp/exam/department-exam/recommen/recommend.html

検索してみると、他にも色々あるかもしれません。あとは、通信制の学校などもありですよね。

アヴェ・マリアの祈りを三回お祈りさせていただきました。

澪里さんが守られますように、幸せになれますように、僕も願っておりますね。

また書き込みしてくださいね。


ガブ
かなの本体さんへ。

書き込みありがとうございますm(._.)m

大変お辛いですね…(T_T)

勉強も無駄にはならないと思いますが、

けれども、勉強やお金よりも大切なことがありますからね。

今、生きづらい世の中や世界ですよね。
わたしたちの社会も、より心ある世界になっていけたらいいですね。

アヴェ・マリアの祈りを三回お祈りさせていただきました。

神様(仏様)が、かなの本体さんにバリア張ってくださいますように。
かなさんが守られ、幸せになれますように。
また書き込みしてくださいね。


そらまめ
ガブさんへ


チェックシートがあるんですね。
今回は自傷再発もあって精神科への通院を早めてもらうことになりました。その時に色々聞いてみようと思います。

高次脳機能障害に関してはてんかん科の主治医に聞いたことがあり、可能性はないと言われました。
ただ、やはり周りが見えない時があるので少なからずあるのかもしれません…。

言われてみれば、5月~10月はわりと元気な気がします。元カレに「ありのままの君を見せて」と言われ、蓋をし隠し続けていた素を出したら病みな自分が出てしまい…という形なので、素の自分は受け入れられないのだなとずっと思ってしまって。

いい出会いに巡り会えたらいいんですが…

ガブさんは未熟ではないです。私より知識が豊富ですごいですよ!


澪里
また、テストか。


かなの本体
明日大事なテストがあるけどもう無理だよ。親も塾の先生も志望校は多分受かれないって言ってきたし。アイツら人の努力も人の気持ちもなんも考えてないのかな?その言葉のせいで私一日中泣いてるんだよ。勉強してこんな思いになるくらいなら受験もやめたいし、学校だって行きたくない。どうせお母さんにこの気持ち伝えてもそんなこと言う暇があったら勉強しろって言われるだけ。
私だっていつか自分の本当の気持ちを誰かに言いたいけど我慢してるんだよ。


ガブ
胎内さんへ。

おかえりなさい(*´-`*)

お辛かったですね…。

アヴェ・マリアの祈りを三回お祈りさせていただきました。

神様(仏様)が、胎内さんにバリア張ってくださいますように。
胎内さんが幸せになりますように、僕も願っておりますね。


ガブ
あかりさんへ。

正直に書いてくださり、ありがとうございますm(._.)m

それほどまでにお辛かったのですね…。

今日もよく生きていてくださいましたね。

こうして、ありのままのお気持ちを書いてくださること、僕はうれしく思っています^-^

アヴェ・マリアの祈りを三回お祈りさせていただきました。

また沢山書き込みしてくださいね。
あかりさんに、深い幸せがありますように、僕も心より願っています。


あかり
限界まで我慢せず逃げればよかった
限界まで我慢しなければこんなことにならずにすんだ
限界まで我慢せずもっと早く伝えてたら理解されて何もなく付き合えたかもしれない
さっさと逃げて理解されず付き合えなかったとしても苦しまずにすんだ
思い出すたびあの時の感覚がよみがえって頭の中であの糞野郎の胸ぐらつかんで殴って口むしりとってナイフで指して髪の毛引きちぎって足で踏んづけてぼっこぼこのべろんべろんにして蹴っ飛ばして殺している
殺したいやつを殺したい
それが出来ない現実が苦しい
こんな妄想してしまう非人道的な自分も死ねばいいのにと思う
仲良くなった子を切り捨ててしまえば解放されるかな??何て言えばいいんだろう
彼女はなにも悪くないのに
私なんか死ねばいいのに


胎内90卒(アスペルガー精神3級)
http://www3.ezbbs.net/28/kujip/ で犯罪抑止さんに知的障害呼ばわりされた。知的障害は全くないのに、、、。


あかり
あるイベント会場で知り合った女の子と意気投合してLINE交換もしました。でもその子と一緒にいたお友達さんが癖なのか楽しくなるとすぐ舌鳴らしっていうんですか?タッカタッカ?という音を鳴らしてきて。私その音がミソフォニアの起爆スイッチなんです。音を出す存在を殴ってめちゃめちゃにして殺したくなります。殺したい殺したい。でも初対面で説明も難しいしただでさえ認知度の低いミソフォニア。耳ふさいで少し離れてみたりばれないように発狂してみたり工夫したけど、度重なる不意打ちで限界、汚いことばとぼー!ぼー!ヴォー!ヴォーーーー!と吠え散らかして驚かせました。
女の子は理解してくれました。そのお友達は職場の知り合いでたまたま休みが合って来ただけだから、もし今度会うときは私たちだけで会おうよ、と。
それからお互いを知ろうとLINEでやりとりもして、気が合うので楽しいです。

でもその子とやりとりするたび、舌鳴らしを思い出して、その時の苦しさやパニック状態がまた沸き上がってきて、殺す!殺す!殺す!って錯乱してしまって。
やりとりしなくても、LINEで名前見るだけで思い出すようになっちゃって。
せっかく仲良くなったのに残念な気持ちと、申し訳ない気持ちがあって言えないのです。

その子は音を出してないし、関係ないのに。フラッシュバックみたいになって、沸き上がってくる殺意に本当に疲れます。
もうどうしたらいいかわからない。
一方では無理して我慢せずあいつを殺せばよかったって後悔ばかりしてしまうのです。もう一方ではそんな思考がダメだってわかるのに止まらないのです。
もうどうしたらいいかわからない。


ガブ
そらまめさんへ。

優しく寛容なお返事を誠にありがとうございますm(._.)m

教えてくださりありがとうございます。

4歳のときに熱性痙攣と脳梗塞があられたとのこと、この場合、これも可能性に過ぎないのですが、発達障がいよりも、軽度の高次脳機能障がいの可能性も、可能性の一つとして、もしかしたら挙げられるしれませんね。また、担当医の先生に聞いてみていただければ幸いです。

以前、うつがあられると教えてくださいましたが、うつにもいくつかあるようでして、中には、通常のうつに加えて、冬季うつ病(季節性うつ)をあわせ持った方もおられて、もし、冬の間だけ特にお辛くなられて、春になったらいくらか楽になってこられる場合、冬季うつ(季節性うつ)をあわせ持っておられる可能性も、もしかしたらあるかもしれませんね。これも、担当医の先生に聞いてみていただけたら、幸いです。

一応、参考リンクを貼らせていただきますね。

https://www.heart-center.or.jp/rehabnow/4169/

自傷ばかりは、大変お辛いですね…。
それほどに、今お辛いのですね(;_;)

話してくださり、ありがとうございます。

今日もよく生きていてくださいましたね。

マッチングアプリや恋活や婚活も、応援させていただきますね^ ^

そらまめさんを理解して、そらまめさんにぴったりのお相手の方が、この世のどこかにきっとおられるでしょうから、一日も早く、そらまめさんによく合う方に出逢えますように、僕も願っていますね。

優しく素直で寛容なそらまめさん、そらまめさんには良いところが沢山ありますからね☆
どうか自信持ってくださいね^-^
もし何らかの障がいがあっても、幸せになれますから、ご安心くださいね(*^-^*)


ガブ
そらまめさんへ。

追伸の追伸です。

こちらでの話し始めの早い時期に、そうかどうかも分からない病の話をしてしまい、本当に申し訳なく思っています。

人によって、もしそれが当てはまる場合、自分がそれに該当するとわかったほうがより楽に生きられる場合もあるので、悩んだ末、可能性の一つとして、書かせていただいた部分もありました。

ただ、あくまでも可能性なだけで、そらまめさんに本当に愛着障がいや発達障がいがあるかどうかは僕には分からないので、もし気になるようでしたら、念のため、専門家や専門医などに聞いてみていただけたら、幸いです。

HSPのように、自己チェックで結構分かりやすいものも中にはあるので、何かの参考や助けになるといいな、という気持ちも僕のほうあったのですが、けれども、今回はそらまめさんをかえって不安にさせてしまったことを、僕もそらまめさんに申し訳なく思っていますm(._.)m

僕のここでの役割は、診断をすることではなく、なるべく寄り添ってお話を聴かせていただくことですので、またよかったら、普通に色々お話しさせていただけたら幸いです^-^

時には、それが分かったほうがご本人の助けになる可能性が高い、と思ったときなどは、時々、病の可能性のお話をさせていただくこともあるかもしれませんが、僕の予想が外れていることもありますので、そんなに深刻にならず、またそのときは、担当医や専門家の方に聞いてみていただけたら、僕も助かります。

僕はかなりの未熟者ですが、今後ともどうぞよろしくお願いしますm(._.)m


そらまめ
ガブさんへ


数年前の自傷ばかりの自分に戻ってしまった感じです…。
なんでこうなってしまったのかと自分を責めてしまっていたり。

アドバイスありがとうございます。次回の通院で主治医に聞いてみようと思います。

試行錯誤しながらマッチングアプリやってみます(๑•̀ㅂ•́)و✧

発達障害の併発……
実はてんかんのキッカケになった熱性痙攣を4歳の時に起こしたらしいんですが、その際に脳梗塞も起こしていたらしく…もしかするとそこも関係してるのかもしれないです。
言われてみれば、話してる最中に周りが見えなくなったりしてるかも?(-_-;)
大人になってから分かる病状もあるんですね。

不快な思いはしてませんよ。逆に勉強になります(•ω•)


ガブ
そらまめさんへ。

追伸です。

これを書かせていただこうかすごく迷ったのですが、そらまめさんが、今、ご自身が耐えられる以上の負荷がかかっていると僕は感じているので、少し書かせていただきますねm(._.)m

以前に、軽度てんかんがあると教えてくださいましたが、これも専門機関で発達検査や知能検査などをしてみないと分からないと思いますが、てんかんがある方の場合は、発達障がいが併存する場合が、割と多いと言われているようです。

以下、参考リンクです。

https://shizuokamind.hosp.go.jp/epilepsy-info/news/n8-1/

きっと、てんかんが分かっておられるということは、これまでにも医療機関で色々と検査などを受けておられるのだと思いますが、

もし、発達障がいがあった場合で、周りからの発達障がいへの認識や理解、配慮などが得られていない場合は、ご本人様はとても苦しいことと思いますので、僕ではそらまめさんに発達障がいがあるかどうか分からないので、一度、専門の先生に確認してみられるのも、一つあっていいかと思いましたm(._.)m

これを書かせていただこうかすごく迷ったのですが、婚活をされているようですので、もし発達障がいがあった場合、パートナーさんにもそれが分かったほうがいいですので、書かせていただきました。

不快な思いをさせてしまったら、心よりごめんなさいm(._.)m

引き続き、そらまめさんの幸せを願っておりますね。


ガブ
そらまめさんへ。

お返事ありがとうございますm(._.)m

自傷やODするくらいお辛いのですね…。

そらまめさんが愛着障がいかどうかは、僕には分からないです。もし気になるようでしたら、精神科の担当医の先生に聞いてみてくださいね。

『プロフィールに軽く書いて、マッチした方と会話を重ねていく過程で話していく…というのでもいいんですかね?』

それでもいいと思いますよ^-^

アヴェ・マリアの祈りを三回お祈りさせていただきました。

そらまめさんがご無理のない生活ができますように、そして幸せになれますように、願っておりますね。


そらまめ
ガブさんへ


生きていくにも2~3年ぶりに自傷が再発したので少し不安ではあります…。
愛着障害はあくまで仮定みたいな感じですか?

3日連続でODしてしまっているので、今年の冬は乗り越えるのが大変な気しかしません…。

プロフィールに軽く書いて、マッチした方と会話を重ねていく過程で話していく…というのでもいいんですかね?
ガブさんが言うように色々試すのもいいかもしれないです。


ガブ
そらまめさんへ。

お返事ありがとうございますm(._.)m

僕は、そらまめさんに関しましては、そらまめさんが生きていてくださるだけで満足です。(そして、幸せを願っています)。
生活保護でもいいですし、グループホームでもいいですし、シェアハウスでもいいですし、もちろん、一人暮らしや、ご結婚されて仲良く暮らせるのもいいと思います。

無理しすぎて体調を崩したり、命を落としてしまわないように、ご無理のない生活を願っています。

僕は医師ではないのと、診察もしているわけではないので、そらまめさんが愛着障がいかどうかは、僕には分からないです。

マッチングアプリのやり方は、プロフィール欄に持病のことを書いてもいいですし、書かなくてもいいですし、あるいは、「持病がありますが、結婚に支障はありません。個別にご説明させていただきます」などと書いておくのも選択肢のうちの一つにあっていいと思います。

マッチングアプリで病をオープンにするか、クローズにするかは、途中で変えても大丈夫ですから、色々試してみられながら、その時その時で考えるのもあっていいと僕は思います。

年収も、オープン(公開)とクローズ(非公開)が選べるでしょうから、お好きなほうを選んでいいのです。

こちらのほうこそ、色々と教えていただき、ありがとうございますm(._.)m

アヴェ・マリアの祈りを三回お祈りさせていただきました。
そらまめさんの幸せを願っておりますね。


ガブ
胎内さんへ。

おかえりなさい(*´−`*)ノ

大変でしたね…。

こちらでよかったら、また沢山書き込みしてくださいね。

アヴェ・マリアの祈りを三回お祈りさせていただきました。

胎内さんの幸せを願っています。


胎内90卒(アスペルガー精神3級)
http://www3.ezbbs.net/28/kujip/ の犯罪抑止さんが原因でメンタル修復不可能。助けて、、、。


ガブ
無名さんへ。

書き込みありがとうございますm(._.)m

無名さんの心あるお気持ちをありがとうございます。ありがたいです。

アヴェ・マリアの祈りを三回お祈りさせていただきました。

無名さんの益々の幸せを願っています。
また書き込みしてくださいね。


無名
横断歩道で待つのが間違いだと毎回再認識させるクソ車ども
ルールをまともに覚えてないだろうくせに自分優先の行動してぶつかるクソ女
ああいうのが「普通(まとも、正しいとは違う)」だとしたら、本当に世の中の「普通」は軽蔑しかしようがねえな

あんなクズどものようになることが「普通の人間」「普通の生き方」だというなら、
俺は喜んで社会の爪弾きも異端も受け入れてやるよ、少なくとも大多数の奴らよりもこっちの方が「法治国家で生きる資格のある人間」としては間違いなくまともなはずだからな


そらまめ
ガブさんへ

親の影響もあるかもしれないです。自立しなきゃ、働いて稼がなきゃとムチを打ってる部分もあります。むしろ頑張りすぎなんですかね?

リンクありがとうございます!
愛にも色々あるんですね!

マッチングアプリでプロフィールに趣味の他に愛着障害や持病のことを書いてもいいのか迷っていて…
最初からオープンでいいものなのかと…

掲示板だからこそ話せることがあり、ガブさんにとても感謝してます。
新たに勉強出来た気がします。


ガブ
澪里さんへ。

お誕生日おめでとうございます(*^-^*)

大変お辛いですね…。
生きていてくださるだけで充分ですからね。
生きてるだけで100点満点です。

アヴェ・マリアの祈りを三回お祈りさせていただきました。

澪里さんのお守りと幸せを願っています。

また書き込みしてくださいね。


澪里
誕生日
だれも祝ってくれない


澪里
ここに来るのなんてずいぶん久しぶりに感じるよ
私を作っている要素、ほぼ闇と演技だよ。ねえ、気づいてないでしょ?
「かな」ですらどこまでが演技なのかわからないでしょ?簡単な話だよ。学校にいる間も、塾にいる間も、家にいても。ずっと演技だけでやり通してるんだから。これに気付くわけないでしょ?クラス替えして君と仲良くなった時からの演技なんだから。「素」を出せることなんかまずないね。塾から家に行くまでの帰りの一人の時間、寝る前。これしかないのに私にこれ以上を求めないでほしいよ。私だって頑張ってるんだよ。そんなんだと志望校受からないよ、って言われてもさ、母が勉強の時間を増やすことをよしとしない。寝る暇があったら勉強したいんだよ。勉強は正直嫌いだけど、そうでもしないと怒られる。私の母は、私に普通に起こるんじゃなくて、陰でひっそりとキレるタイプだから、積もらせるとおかしくなっちゃう。ああ、どうしよう。過去問でどれだけいい点数をとっても、過去問で取れても意味がない、本番でやらないとだめっていうじゃない。これで勉強する気になれっていうほうがおかしいんだよ。あと、学校のお前。私何もしていないよ、いいがかりつけないでよ。すれ違ってすらいないのにけられたってどういうこと? 記憶に異常でもあるの? ていうか、私のほうが学校のクラス上なのに馬鹿とか言わないでよね。傷ついてないように見えるかもしれないけどものすごく傷ついてるんだから。


ガブ
そらまめさん、続きです。

マッチングアプリ、個人的には賛成ですよ。

天は色々な方法で、ご縁のある人を引き合わせようとなさるでしょうから、その中に、マッチングアプリという選択肢があっても全然いいと僕は思っています。

素敵な出逢いがありますように☆

この掲示板で甘えると言っても、こうして普通にお話しさせていただくことくらいしか僕にはできることがないのですが、ここが、そらまめさんにとって、安全基地の一つになれたらいいなあ、と個人的には願っていますm(._.)m


ガブ
そらまめさんへ。

お返事ありがとうございます。

そらまめさんは、大変な病をいくつも抱えながら、A型作業所で働いておられる、これだけでも、かなりすごいことですよ。

偉いがしっくりこなかったら、毎日充分がんばっておられる、に置き換えてみてくださいm(._.)m

もちろん、重症で何もできない方々も、生きておられるだけでとっても尊く、存在自体に価値があり、生きているだけですごいことです。

人は皆、生きてるだけで100点満点です。

無条件の愛(無償の愛)について、いくつかリンクを貼らせていただきますねm(._.)m

https://mab-log.com/unconditional_love/

https://note.com/pariskeito/n/n61f085a02f70

次に続きます。


そらまめ
ガブさんへ


私が偉い、ですか?
大したことはしていないような…むしろ周りを困らせ傷つけているような…

無償の愛…それがあるだけで違うんですか?

生きているだけで存在価値があり愛されるに値する…嬉しいお言葉をありがとうございます(泣)

彼とはもう修復不可能な感じなので、マッチングアプリを始めようか迷っています。
マッチングアプリを始めても私を受け入れてくれる人が居ないような気がして。

ガブさんの優しさに感謝です(泣)

甘える…ってどうすればいいんでしょうか?


ガブ
胎内さんへ。

お辛かったですね…。

なかなか、残念ながら、すべての人に理解されるというのは、難しいのかもしれませんね。

中には、これまで、胎内さんを優しく受け止めてくださった方もおられることと思います。

これからは、理解してもらえそうな人や場所、あるいは優しく受け止めてくれる人や場所を選んで、書き込みやお話をしてみる、というのもいいかもしれませんね。

とはいえ胎内さんの自由なので、時には冒険して、新たな人や場所に書き込みやお話ししてみるのもいいでしょうね。

もし辛いことがあられたら、また安心できる人や場所に帰って、充電なさって、また飛び立っていかれるのもいいでしょうね。

野球でも、投手の投げるボールは、ストライクとボールがあり、ボール球は振らなくていいことを僕も今ふと思い出しました。

ボール球(ボールコメント、的外れなコメント)が飛んできたら、ああ、わかっていないんだなあ、と、うまくやり過ごせるといいですね。なかなか、的外れなコメントを受けるとストレスかかりますけどね…。僕もしばしば的外れ返信していると思います、ごめんなさいね。

アヴェ・マリアの祈りを三回お祈りさせていただきました。

ここが胎内さんにとって、安全基地になれますように。
胎内さんが守られ、幸せになりますように。
また沢山書き込みしてくださいね。


ガブ
そらまめさんへ。

よく話してくださいました。

そらまめさん、本当に大変な中、毎日よくがんばっておられますね。そらまめさんは、僕よりも大変な中、僕よりもがんばっておられますよ。本当に偉いと思います。

心理学や精神医療、保育などの世界では、
『充分甘えられた人ほど、自律・自立しやすい』と言われることがよくあります。

参考リンクを貼らせていただきますね。

https://www.tochinavi.net/feature/home.shtml?id=5440

https://kodomo-manabi-labo.net/amaetako-saikyou

愛にも色々あると思いますが、そらまめさんは、無条件の愛(無償の愛)を特に必要としておられるのかもしれませんね。

何ができてもできなくても、そらまめさんは、生きてそこにいてくださるだけで存在価値があり、愛されるに値する人間です。

もし何かがんばるにしても、その安心感のうえに、がんばりを加えていただけたら、僕もうれしいです。

僕は統合失調症でほとんどできることがないけれど、無条件の愛(無償の愛)と赦しの心だけはいくらかあるんですよ。

ここでよかったら、わずかばかりの無条件の愛と赦しの心を、また持っていっていただけたら、僕もうれしいです^-^

これまで甘えられなかった分、こちらでよかったら、また甘えていってくださいね。

アヴェ・マリアの祈りを三回お祈りさせていただきました。

そらまめさんの幸せを、僕も心より願っています。