病み友吐き出し掲示板
過去ログ921
2024/11/23 2:34
ガブ皆様へ。
いつもお世話になっております。
僕のほう、時間とエネルギーが限られているため、大変申し訳ありませんが、今後は、全員にお返事できないときがあることを、ご了承いただけたら幸いですm(._.)m
もとはと言えば、僕が頼まれてもいないのに、勝手にお返事させていただいていたのですが、ここのところ僕も疲労&体調不良で、少しメンタルが参ってしまうことが続いておりました。
今後は、僕も返信できないときもありますが、皆様はこれまで通り、自由に書き込みしていただければ幸いです。
僕はここの掲示板の管理人ではないのですが、僕も皆様の幸せを願っています。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
ガブメンヘラ女さんへ。
こんばんは◎
よく話してくださいました。
大変お辛いですね…。
僕も10代の頃から、今39歳になるまで、もう20年以上精神科に通院しています。精神科の入院はこれまで3回しました。お薬も約20年間、毎日飲んでいます。
メンヘラ女さんによく合った先生に出逢えますように、僕も願っていますね。
アヴェ・マリアの祈りを三回お祈りさせていただきました。
今日は少しでも楽に眠れるといいですね。
よく眠れて、よい夢が見られますように。
メンヘラ女自殺はしたくないけど消えたい。ちゃんとした病名が欲しい。でも病院に行く勇気が出ない
メンヘラ女(不登校)寝る前ってなんでこんなやな事ばっか思い出すの。しんどい、思い出したくない。
本当に死ねばいいのか?無になりたい
ガブ無名さんへ。
追伸です。
先ほど貼らせていただいた二つのリンクのうち、二つ目の文章を僕もあらためて読んでみたのですが、最後に、興味深い文章がありましたね。
以下、引用です。
“さらに本書の最終章、第五章では不信にも積極的な意義が見出される。現在、わたしたちが生きる社会はしばしば「不信の時代」とも形容されるが、不信は必ずしも避けられるべき悪徳ではない。不信は圧政、偏見、差別に抵抗するための拠点ともなりうるからである。本書は一方では信頼の分析を通じて「社会の根っこ」に迫りつつ、他方ではこの社会を生き延びるための、わたしたちの生の拠りどころとしての「不信の力」を示したい。”永守 伸年(ながもり のぶとし)、『信頼と裏切りの哲学』試し読み(note)より。
引用元
https://note.com/keioup/n/ned0e5932e6d6今日も無名さんが、ゆっくりお休みになられますように。
ガブ名さんへ。
追伸です。
先ほど書き忘れてしまったのですが、
名さんの存在そのものが素晴らしい、ということも、言えると僕は思います。
人(生命)は、何かできるから(doing)素晴らしい以上に、まず、そこに存在していてくださること(being)が何より素晴らしく、かけがえのないことだと、僕も思っています。
どうか生きていてくださいね。
名さんの益々の幸せを願っています。
ガブ名さん、続きです。
愛や優しさにも色々な愛や優しさがあるかもしれませんが、心や魂が砕かれた人の持つ愛や優しさというのも、とっても素敵なものだなあ、と僕は今思っています。
アヴェ・マリアの祈りを三回お祈りさせていただきました。
また書き込みしてくださいね。
今日も名さんが、ゆっくりお休みになられますように。
ガブ名さんへ。
こんばんは◎
書き込みありがとうございますm(._.)m
名さんが書いてくださった、
『何一つ誇れるもんなんてないし優れた所もない 何かを始める気力もない』
という文章は、素晴らしい祈りの言葉です。
キリスト教の信仰者から見たら、これは理想的、あるいは模範的な信仰の心だと思います。
そして信仰をいただいた後には、
“しかし、わたし自身には、わたしたちの主イエス・キリストの十字架以外に、誇とするものは、断じてあってはならない。この十字架につけられて、この世はわたしに対して死に、わたしもこの世に対して死んでしまったのである。” 新約聖書、ガラテヤ人への手紙6章14節(口語訳聖書)。
という感じになるでしょうか。
名さんは別に何教何宗でも無宗教でもいいのですが、特定の宗教を超えて、普遍的に、これは言えるとか、本質的なことだ、というエッセンスを受け取っていただけたら幸いです。
人間は、能力や容姿、経済力などはどうでもいいんですよ。(貧困の場合は、無条件の助けが必要と思いますが…。言いたかったことは、お金持ちだから偉いということはない、ということです。)
人はいずれ皆老いて死んでいきますし、最後は介護が必要になる人も沢山おられます。
では、あえて、人間にとって何が大切かと言えば、これは僕の個人的な考えに過ぎませんが、それは、良い意味で、人間が砕かれていること、心や魂が、色々な経験や体験などを通して、良い意味で砕かれていること、
個人的には、これは人間として大切なことの一つではないかなあ、と感じる今日この頃です。大切なことは他にもあるかもしれませんが、このこともその中の一つに入っているのではないかと個人的には思っています。
ちなみに、聖書には、
“神の受けられるいけにえは砕けた魂です。神よ、あなたは砕けた悔いた心をかろしめられません。” 旧約聖書、詩編51編17節(口語訳聖書)。
という箇所があります。
その意味では、名さんをはじめ、ここの掲示板にたどり着かれた方々は、既に、人間が大きく砕かれておられる方が多く、大切なことが分かっておられる方も多いように僕も感じています。
次に続きます。
名何一つ誇れるもんなんてないし優れた所もない
何かを始める気力もない
ガブ胎内さん、そして皆様へ。
以下の二つのリンクをご紹介させていただきますね。
https://cir.nii.ac.jp/crid/1050282677653728640https://note.com/keioup/n/ned0e5932e6d6胎内さんの場合は、以前に酷い暴力と洗脳を受けられてしまった深い傷がおありですね。
僕も思ったのですが、胎内さんが色々なところに沢山書き込みをなさるのは、もしかしたら、再度、この世界への信頼を回復したい、という心の願いがあられる可能性を、僕も今思いました。
これはあくまで僕の想像と可能性に過ぎず、本当のところはどうなのか僕には分からないのですが、少し思ったので、書かせていただきましたm(._.)m 違っていたらごめんなさい。
ここの掲示板に来られる方は、先のリンクの言葉のように、世界への信頼が揺らいでいる、あるいは、世界への信頼が壊されてしまうくらいの大変お辛い目に遭われて、深く苦しんでおられる…、という方も、多いのかもしれませんね…。
皆さまが、少しずつでも、この世界への信頼を取り戻していくことができますように、
あるいは、この世界の悪い面だけでなく、この世界の良い面をも見ることができますように、
僕も心より願っています。
ガブ無名さんへ。
追伸です。
先ほどの言葉が載っている、もう一つのサイトを見つけました。
今度は、『ジャンアメリー 世界への信頼を失う』と検索したら出てきました。
こちらは長いので、読みやすいところだけ読んでいただければ幸いですm(._.)m
https://note.com/keioup/n/ned0e5932e6d6ジャン・アメリー『罪と罰の彼岸【新版】』池内紀訳、みすず書房、2016 年、65頁
の言葉だったのですね。
無名さんの深い癒しを、僕も心より願っています。
ガブ無名さんへ。
こんにちは◎
大変お辛かったですね…。
先ほど、『暴力 世界への信頼を失う』
で検索しましたら、以前見た文章を見つけることができました。
リンクを貼らせていただきますね。
https://cir.nii.ac.jp/crid/1050282677653728640ナチズムの拷問に曝された、ジャン・アメリーの言葉だったのですね。
アヴェ・マリアの祈りを三回お祈りさせていただきました。
無名さんに深い癒しがありますように、僕も心より願っています。
ガブ名さんへ。
こんばんは◎
大変お辛かったですね…。
自転車は結構スピード出ることもあるので、安全運転が大切ですよね。僕も気をつけたいですm(._.)m
アヴェ・マリアの祈りを三回お祈りさせていただきました。
名さんの幸せを願っています。
また沢山書き込みしてくださいね。
無名チャリカスは本当に社会のゴミだよなあ
リアルで日常見ているだけでも8割は「チャリカス」と呼ぶレベルの身勝手犯罪者だな
てめえの都合で交通弱者(歩行者)アピールと車側の立場を使い分けたりして好き勝手やってる振る舞いも、あいつらの人間性が目に見えてわかる
さすがに歩道で後ろからベル鳴らしてくる馬鹿(これもれっきとした犯罪行為)は以前よりは減ったと思うが、歩道や坂道でスピード出す馬鹿は増えた気がする
てめえらが勝手に事故ってどうにかなるぶんには単なる自業自得だから構わないが、無関係な他人を無責任な行動で巻き込んで欲しくはないと思うね
ガブ無名さんへ。
こんばんは◎
大変お辛かったですね…。
僕も最近思い出したのですが、以前、僕はどこかで見た文章で(どこで見たかは忘れてしまいましたが)、
『人はひどい暴力を受けると、世界への信頼を失う』
というようなことがどこかに書いてあったのを思い出しました。
おそらく、無名さんも以前酷い目に遭われて、世界への信頼が大きく壊れてしまった、壊されてしまったのかもしれませんね…。
よく今日まで生きていてくださいましたね。
アヴェ・マリアの祈りを三回お祈りさせていただきました。
無名さんの癒しと幸せを心より願っています。
そらまめガブさんへ
ガブさんも毛深かった時があったんですね。
今はいろんな在り方がありますからね!
自分らしく、ですか?
今日定期通院だったんですが、やはりと言うべきか…処方箋量が増えました…。
手の甲の傷もだいぶ瘡蓋になってきてます。でもまだ何か空っぽなままで…。
ありがとうございます。 °(°´ᯅ`°)° 。
少しずつ自分自身に優しくなるよう意識してみます。
ガブさんも凄いですよ!なのでガブさんも自分を褒めてあげてください。
名チャリカスを都会から追放しろ
邪魔になるわ鬱陶しいわ…
無名去年の年末に起きた、高齢女性から強盗したうえ怪我まで負わせたガキどもが1年経って捕まったというニュースを見て感じた
そんなクズガキどもが1年もへらへら「普通」のふりして学校生活送っていたかと思うと虫酸が走る
まあこの国はいじめ加害者(中には誰かを自殺に追い込むようなクズ)の大半はてめえらが犯した罪に対して罰すら受けず、「普通で真面目」ヅラしてのうのう生きてるような陰湿悪質社会だからな、
その意味では「クズほど幸せを感じられる世の中」って認識は間違っていないと断言できるね
ガブ胎内さん、続きです。
福祉の面で言えば、北欧(フィンランドやスウェーデン、デンマークなど)は特に福祉が進んでいるようで、福祉の専門家が留学に行くときは、北欧に留学に行かれる方も多いみたいですね。
何でもかんでも全てアメリカが優れているわけじゃなくて、分野にもよるみたいですね。
日本は、国民皆保険制度(こくみんかいほけんせいど)などもありますから、保険で受けられる医療の幅が広いことなど、良いところもありますよね。
胎内さん、また研究の続きが何か分かったら、またよかったら教えてくださいね。もちろん、それ以外の話題でもいいですので、またお気軽に書き込みしてくださいね。
アヴェ・マリアの祈りを三回お祈りさせていただきました。
胎内さんのお守りと幸せを願っておりますね。
どうか生きていてくださいね。
ガブ胎内さんへ。
こんにちは◎
書き込みありがとうございますm(._.)m
胎内さんは、バリアフリーに関する論文が書けるかもしれないですね^ ^
(無理して書かなくてももちろんいいのですが…。)
なかなか、自分の外の環境を変えるのは難しいときもありますが、自分の中から、自分の心の中から、差別や偏見などをなくしていくことはできるかもしれないですね^-^
日本のバリアフリーも、今で固定ではなくて、また少しずつでも変化していくこともあるでしょうね。また、バリアフリーも、身体のバリアフリーだけでなく、心のバリアフリーなどもありそうですよね。
精神科医療で言えば、日本はある時期、海外に追い付きたいと思って、精神科入院病院を沢山増やしていった時期があったのですが、日本の精神科入院病院が増えてきた頃には、既に海外では精神科の入院病院を削減したり廃止して当事者の方々を地域で受け入れる方向に変わっていて、というお話は僕も聞いたことがあります。
今はインターネットも普及してきましたから、昔と違って、今は海外の情報がリアルタイムで入ってきやすかったりすることもあると思いますから、また日本も、これから益々変わっていくでしょうね。心あるほうに変わっていけたらいいですよね。
これは僕の想像に過ぎませんが、日本のバリアフリー化が遅れた要因の一つには、当時インターネットもなかった時代では、なかなか最先端の情報が入ってきにくかったことも、もしかしたら要因の一つにあったかもしれませんね。あるいは、情報があっても、すぐに自分の考えを変えられなかった人もおられたかもしれませんね…。
けれども、要因は複合的な可能性もありますよね…。当時の時代背景で、まだ障がいに対する理解があまり進んでいなかったり、あるいは、強さや力、発展ばかりを追い求める人が多かった時代などももしかしたらあったかもしれないですね…。でも、その陰に隠されて、いつの時代も、障がい者や弱者の方々はおられたんですよね。苦しかったですよね。
色々な人が、色々な経験をして、日本も少しずつ、バリアフリーや様々な理解が進んできた面もあるのかもしれませんね。
次に続きます。
胎内90卒(アスペルガー精神3級)アスペルガー精神3級です。 相変わらず連日バリアフリーこだわりが治まらずかつ連日バリアフリー関連データ精査をしていて心身共に物凄く疲弊している。しかしこだわりが強過ぎてやめられない。ほかにもやる事あるのに着手できていない。辛い。苦しい。
バリアフリーこだわり…日本は何故バリアフリーが遅れた︎︎⁉︎日本人は差別主義者だから︎︎⁉︎
どうしよう、、、。
因みに心理療法でも自助会でも医師でも一向に何年も治らない問題です。
ガブ空さんへ。
こんばんは◎
おかえりなさい。
お久しぶりです。
書き込みありがとうございますm(._.)m
ここの掲示板は、お辛いときだけではなくて、何かうれしいことがあったときなどでも、自由に書き込みしてくださいね。僕はここの管理人ではないのですけどね…。
空さん、よく生きていてくださいましたね。
生きていてくださってありがとうです。
リスカするほどお辛かったのですね…。
不登校ももちろん個性ですし、他にも、 『不登校は才能』とか、『不登校は才能の始まり』と言っている方もおられますね。
僕は小学4年から中学1年まで、野球が大好きで野球ばかりしていたのですが、中学のときの野球部で、体罰や脅しをする顧問の先生にあたってしまい、その後も複合的な要因が重なって、僕は中学生のときに統合失調症を発症して、それまでのようには野球ができなくなってしまいました。授業も、僕は中学は、二年の途中までしか行けませんでした。
僕はその後、音楽や作曲にのめりこんだ時期が結構長くありました。
僕が高校に行けるようになったのは24歳のときで、僕は通信制の高校で学ばせていただきました。
空さんは、心や魂の感受性が良すぎて、苦しくなってしまわれることが多いのかもしれないですね…。
正直、僕は空さんのこと、大物(おおもの)だなあ、僕よりずっとすごいなあ、と感じています。
空さんの文章は、とても良い意味で、どこか詩のようでもあると僕は感じることがあります。
今日、詩人の谷川俊太郎さんがお亡くなりになられたニュースがありましたが、空さんは何になられてもいいのですが、空さんも、そのときそのときのお気持ちなどを、何かメモやノート、ブログなどに書き残していかれたら、名文や深い詩などが沢山生まれそうな気がします。
今だから書ける文章とかもありそうですよね。
アヴェ・マリアの祈りを三回お祈りさせていただきました。
ずっと応援していますね。
また書き込みしてくださいね。
今日も空さんが、ゆっくりお休みになられますように。
空なんやかんやあってまた不登校になってしまった。
教室に行けてたのが行けなくなった。
学校にすら行きたくない。
夜練もいってない。まず指を怪我してできてなかった。
なんだかぜんぶイヤになった。一時的なことだって分かってる。
でも、あんなに大好きだったバレーもやる気がしない。
部活もやめようか悩んでる。
昨日やってしまったリスカ。久しぶりに腕にやった。
もう跡でボロボロなのに。足りない。足りない。
別に悲しくないし絶望じゃない。寂しくなんかない。
青春なんて要らない。羨ましくなんかない。
不登校も、個性ですか…?
ガブメンヘラ女さんへ。
追伸です。
もし精神科か内科に通っておられるようでしたら、もし気が向かれたら、ミヤBMか、ビオフェルミン製剤を試してみられるのも、割とお金がかからない腸活かもしれません。
ビオフェルミン製剤で便秘気味になる場合は、ミヤBMが合う人もいます。
僕も今、精神科で、ミヤBMを最大量処方で出していただいて、毎日飲んでいます。
人によってまた他のものが合う場合もあるかと思いますが、ご参考までにm(._.)m
ガブ無名さんへ。
こんばんは◎
大変お辛いですね…。
無名さんがこれから、素敵な人に囲まれますように、心ある人に囲まれますように、僕も願っておりますね。
思い出した動画がありましたので、リンクを貼らせていただきますね。
アヴェ・マリアの祈りを三回お祈りさせていただきました。
今日も無名さんが、ゆっくりお休みになられますように。
生きてるだけで100点満点ですからね。
ガブメンヘラ女さんへ。
こんばんは◎
話してくださりありがとうございますm(._.)m
大変お辛いですね(;_;)
正直に書いてくださりありがとうございます。
沢山お話ししましょうね。
アヴェ・マリアの祈りを三回お祈りさせていただきました。
また沢山書き込みしてくださいね。
今日もメンヘラ女さんが、ゆっくりお休みになられますように。
どうか生きていてくださいね。
生きてるだけで100点満点ですからね。
ガブそらまめさん、続きです。
『心の悲鳴の現し方は人それぞれ違うからこそ、ガブさんみたいに寄り添って話を聞いてくれる方が増えるといいのですが…人間は難しい( ˘•ω•˘ )』
恐縮です…。僕は未熟者で、僕よりも優れた方は沢山おられますm(_ _)m
そらまめさんのおっしゃるように、人間はなかなか難しい部分もありますよね…。
僕自身も、自分自身のことでも、なかなか克服できない問題を抱えていて、自分自身のことでさえ、難しいと感じるときもよくあります。
生き物の中で一番難しいのは、もしかしたら、人間かもしれませんね…。
けれども、僕も時々思うことがあるのですが、人間ほど難しい生き物もなかなか少ないかもしれないけれど、時に、人間ほど愛おしい生き物もなかなか少ないと思えるときもあるかもしれない、と個人的には思うこともあります。
時には、そらまめさんが正しくて、周りの人が間違っていることもあると思いますよ。
僕は、間違ってばかりですけどね…。
そらまめさんは、生きておられるだけでいいのですよ。そらまめさんがそこにいてくださるだけで、周りの人はそらまめさんから、優しい気持ちをいただけますからね。
また、そらまめさんの素直なお気持ちを聴かせてくださいね。
アヴェ・マリアの祈りを三回お祈りさせていただきました。
今日もそらまめさんが、ゆっくりお休みになられますように。
今日も生きていてくださり、ありがとうございますm(._.)m
ガブそらまめさんへ。
こんばんは◎
お返事ありがとうございますm(._.)m
僕ももともと毛深いほうで、小学校のプールの時間とかは、皆の前に出るのが嫌だった思い出があります。懐かしいですね。
今は女性も男性も、体毛があってもなくても、どちらでもいい感じになってきて、もっとそれぞれの自由でいられるようになるといいなあ、と僕も思います。そらまめさんも、そらまめさんの自由でいいんですよ。女性だから、とか、男性だから、とかにとらわれずに、それぞれの自由でいられたらいいですね。
『今日仕事に行った際、わりと仲がいい人と話したらそれだけで泣きそうになったので私が思ってる以上にかなり危ないかもしれません…。』
教えてくださりありがとうございますm(._.)m
そういえば、何かのマンガで読んだ、『心の傷が目に見えるメガネ』のお話ではたしか、鏡に写った自分の心の傷も自分で見ることができる、という描写もあったように僕も記憶しています。
そらまめさんも、もし、心の傷が目に見えるメガネをかけて、鏡の中の自分の心をご覧になられたら、ご自分で思っておられる以上に、今、重症かもしれませんね…。
ご自分でも、なるべくご自分をゆるめて差し上げて、ゆるくできるところはゆるくしていただければ幸いです。
長くなりましたので、次に続きます。
無名今ですら、こんな失望軽蔑社会に対する義務感やら貢献したい気持ち?などは持ち合わせようが無いのに、
毎日のように失望と軽蔑ばかりが確実に積み重なる
遵法意識がスッカラカンのくせに、それを棚上げにして人に義務や貢献を強いる馬鹿共はふざけるなよとしか思えない
スポーツやゲームではルールを守るくせに日常生活ではルール無視とか、そんな奴らが他人に社会正義ヅラする資格はねえんだよ
メンヘラ女なんかすっごい孤独に感じる
死にたい
メンヘラ女ダイエットしてるはずなのに体重増えてるのおかしすぎる
そらまめガブさんへ
様々な疾患の確率が100人に1人だなんて驚きです。
全人類の15%はかなりですね…。なのに差別がなくならなかったり、制度が進まなかったりするのはなんだか悲しくなります。
部分的に毛が生えなくなると、そこだけ目立ってしまったりしますからね…
親譲りで毛が濃いので定期的に剃らなきゃいけないのも大変ですが(´・ω・`)
今日仕事に行った際、わりと仲がいい人と話したらそれだけで泣きそうになったので私が思ってる以上にかなり危ないかもしれません…。
本当にそんなメガネがあったら、周りも気付けて傷が増える前に何かしら出来ると思います。見えない部分が見える技術があったらいいですよね。
心の悲鳴の現し方は人それぞれ違うからこそ、ガブさんみたいに寄り添って話を聞いてくれる方が増えるといいのですが…人間は難しい( ˘•ω•˘ )
間違ってませんか?
結果として周りを悲しませてしまっているので…。
リンクありがとうございます!(´▽`)
ガブあかりさんへ。
こんにちは◎
よく話してくださいましたね。
暴言暴力されるの、すごくお辛いですよね…。
しかも、パワーバランスが自分のほうが弱くていつもやられる側や押し込められる側だったら、心に深い傷や苦しみ、悲しみが重なっていきますよね…。
僕があかりさんの状況だったら爆発してしまうかもしれないのに、あかりさんは本当によく辛抱しておられます…。
あかりさんが守られますように、あかりさんを取り巻く環境も改善しますように、そしてあかりさんが幸せになれますように、幸せでありますように、僕も心から願っています。
また、沢山吐き出していってくださいね。
アヴェ・マリアの祈りを三回お祈りさせていただきました。
あかりさんのお守りと幸せを、僕も心より願っています。
ガブ無名さんへ。
こんにちは◎
大変お辛かったですね(T_T)
おそらく、無名さんご自身が、以前に誰かから滅茶苦茶にされるような被害に遭われたのかもしれませんね…。
よく生きていてくださいましたね。
無名さんの心が、悲鳴をあげておられるのでしょうね…。色々溜め込んだお気持ちなどもあられるでしょう…。
また沢山書き込みしていってくださいね。
アヴェ・マリアの祈りを三回お祈りさせていただきました。
無名さんの幸せを願っておりますね。
ガブちーさんへ。
こんにちは◎
ここにたどり着かれたということは、これまで大変ご苦労なさってこられましたね。
よく生きていてくださいましたね。
ちーさんに、素敵なお友達や、パートナーさんが見つかりますように、僕も心から願っておりますね。
アヴェ・マリアの祈りを三回お祈りさせていただきました。
ちーさんの幸せを願っています。
ガブ名さんへ。
こんにちは◎
よく一人暮らし続いておられますね。
すごいことです。
僕も以前、数ヶ月ほど一人暮らしをしたことがあったのですが、僕は家事はだいたいできたのですが、一人でいると元気が次第になくなっていって、抑うつ状態になって、一人暮らしを続けられなくなったことがありました。僕は、一人暮らしをして、数ヶ月で墜落しました。
だから僕は、一人暮らしできる人のこと、すごいなあ、と思います。
僕はもし結婚できなかったら、将来両親亡き後は、グループホームか、精神科病院か、あるいはシェアハウスなどに引き取られていくことを覚悟しています。
名さんに益々の幸せがありますように願っておりますね。
アヴェ・マリアの祈りを三回お祈りさせていただきました。
また書き込みしてくださいね。
あかり何で一部だけ切り取って判断するの?
何で一方の話ばかり信じるの?
何で当然のように私が悪いって決めつけるの?
あかり家族は私がパニック起こしたり、泣いたり叫んだり、吠えたりするのを、「人としてどうかと思う、恥ずかしい、直したら。」って言ってくるけど、暴言暴力ふるって「怒らせる方が悪いんだ」って自分の怒りコントロールできず人のせいにするほうが人としてどうかと思うんだけど。
こっちの都合お構い無しで無理なことしてくるくせに、こっちがちょっと怒ると「ムキになって大人げない」とかいってくるの何?
お前らは怒った理由もぜんぶ相手のせいにして「言った方が悪いから殴られてもしょうがないよね、わからないなら殴ってわからせるしかないよな」って何なの、ばかなの。
じゃあ私のこと理解できないお前らに腹立てて叫んだって吠えたってよくない?暴力ふるってるお前らよりマシだよ。
どうせこっちが暴力ふるったところで何倍にもして返してくるから何もできないだけだよ。
無名都知事選に続いてまた異常な選挙だったみたいだなあ、ベクトルは違うけど
ああいうのを見ると、益々選挙から遠ざかるわ、カルトのお祭りにしか見えないからな
まあ、ああいうのばかりになって世の中や国が滅茶苦茶になってくれるなら、むしろ俺の願い通りだわ
さあ、もっと滅茶苦茶な世の中になれ
欲望と自分の主観ばかりで生きる奴らのための社会になれば、崩壊は絶対早まるからな
ちー友達になってください。
Twitter→@chi_re34
名一人暮らし最高だよ苦しい時もあるけど
まぁ、親とずっと暮らしてる人は凄いよ
俺には出来ない誰かと暮らすなんて、
ガブそらまめさん、続きです。
僕も以前、何かのマンガで、『心の傷が目に見えるメガネ』というのを読んだことがあるですが、もし、心の傷が目に見えるメガネがあったら、あるいは、心の傷が目に見えるようになったら、心に深い傷を負っておられる方とか、心が重症の方とか、結構おられるんじゃないかなあ…、そして、もう少しリアリティーを持って、心の傷や重症度などに気づけるんじゃないかなあ、と僕も思うことがあります。
できることなら、自傷する前に、『心の傷が目に見えるメガネ』とかで(今はまだないですけど、あったらいいですよね)、これはもう限界だ、とか、これ以上この人に無理をさせちゃいけない、これ以上負荷をかけたらいけない、などと、自傷する前に周りも分かったらいいですよね…。
今は、わたしたち人間は、それを心の目で感じたり、心の耳で聴こうとすることくらいしか普段できることがなかなかないですが、それも100パーセントの精度ではたぶん気づけなくて、きっと自傷してしまわれる方も、心の傷が自傷に表れていたり、心はもっと重症で、悲鳴をあげている場合なども多くあるのでしょうね…。
中には、心が何度か死んでしまわれたようになっておられる方とかもおられることと思います…。
そらまめさんは間違っていないですよ。
そらまめさんが苦しすぎて、ある日突然死んでしまうよりも、こうして自傷しながらでもSOSのサインを出しながら生きていてくださることのほうが、周りの人にとっても、ずっと良いことですからね◎
今日は思い出した歌があり、リンクを貼らせていただきますね。Coccoさんの、『遺書。』という曲です。
歌詞(音なし)
https://www.uta-net.com/song/14458/歌(音あり)
アヴェ・マリアの祈りを三回お祈りさせていただきました。
そらまめさんのお守りと幸せを願っています。
また書き込みしてくださいね。
ガブそらまめさんへ。
続きです。
『強いストレス等がかかると自傷にいってしまう気持ち、分かります。』
ありがとうございますm(._.)m
『体毛も生えてこなくなるなんてこと、あるんですね。』
そうなんです。僕の場合は、すね毛は抜いても生えてきましたが、太ももの毛は、抜いているうちに、生えてこなくなってしまった部位があります…。(悲しい)
『それでも生きていて偉いです!』
ありがとうございます^-^
『私は目立つ場所が多い気がします。』
それだけお辛いのでしょうね…。
僕は神様ではないから、本当のところがどうなのかは分からないのですが、けれども、そらまめさんが今かなりお辛いということは、言えると思います。
僕としては、目立つ場所のほうが、今、これだけそらまめさんがお辛いんだ…、SOSの可能性が高い、と気がつけて、死んでしまう前に教えていただけてありがたい気持ちもありますが、そらまめさんにとっては、とてもお辛いことですよね…。でも、そうやってサインを出してくださって、生きていてくださって、本当にありがとうございますm(._.)m
次に続きます。
ガブそらまめさんへ。
優しいお返事をありがとうございますm(._.)m
そうです☆可愛いかっこいいを持つ人が沢山いるんです^ ^
てんかんも同じ確率なのですね^-^
知らなかったなあ。教えてくださりありがとうございますm(_ _)m
ちなみに、統合失調症も、約100人に1人が発症すると言われています。
そういえば、僕も最近知ったのですが、全人類(日本以外も含め、世界中の人)の約15パーセント(約10億人の方)が、何らかの障がいを抱えておられるんだそうです。全人類のうち、約6人に1人が、何らかの障がいがあるみたいなんです。
確か、数年前の東京パラリンピックの開会式のときに、テレビの解説の人がそう説明していて、僕もあとで自分で調べたら、国連広報センターのホームページなどにも、同じことが書いてありました。
一応、関連リンクです。
https://www.unic.or.jp/activities/humanrights/discrimination/disabled/#:~:text=%E3%81%8A%E3%82%88%E3%81%9D10%E5%84%84%E3%81%AE%E4%BA%BA%E3%80%85,%E5%9B%BD%E3%81%AB%E4%BD%8F%E3%82%93%E3%81%A7%E3%81%84%E3%82%8B%E3%80%82わたしたちの社会や世界も、まだまだ、強いところや健常者に合わせて設計されている部分が多く残っていると思いますが、これからまた、わたしたちの社会も、一番弱くされたところに合わせて社会を再設計していければ、それは、健常者の人にとっても、より生きやすい社会になると僕も思うんですけどね…。
長くなりましたので、次に続きます。
そらまめガブさんへ
100人に1人が知的障害…てんかん患者と同じ確率なんですね!
そうなるとかっこいい可愛いを持つ人がたくさんいるってことですよね?ガブさんの言う通り、素敵です!
ガブさんも辛かったんですね…強いストレス等がかかると自傷にいってしまう気持ち、分かります。
体毛も生えてこなくなるなんてこと、あるんですね。
それでも生きていて偉いです!
私は目立つ場所が多い気がします。
目立つ場所に自傷するのは言葉にできないSOS、なんですかね?
生きるための自傷だと思っていても周りは複雑そうな顔しかしないので、私が間違っているのかな?と思ってしまいます。
ガブ皆様へ。
大変お疲れ様でございました。
本日22時から、皆様の願いが叶いますように、ロザリオの祈りを一環お祈りさせていただきました。20分間お祈りさせていただきました。
今日も皆様が、少しでも安心して、ゆっくりお休みになられますように。
皆様、また自由に書き込みしてくださいね。
次回の新月のお祈りは、2024年12月1日(日曜日)の22時から、約20分間、皆様の願いが叶いますように、僕もお祈りさせていただきますね。自由参加ですので、気が向かれた方は、またどうぞよろしくお願いいたします。
今日も皆様が、ゆっくりお休みになられますように。
ガブ『新月と満月のお祈り』
皆様、こんにちは。
いつもお世話になっております。
いつまで続くか分かりませんが、新月と満月のときに、22時00分から20分間、皆様の願いが叶いますようにと、僕もお祈りさせていただけたら、と思っています。
今日は満月です。
2024年11月16日(本日)の22時から、20分間、皆様の願いが叶いますように、僕もお祈りさせていただきますね。
もしご一緒にお祈りしていただける方がおられましたら、宗教宗派は問いませんので(無宗教でももちろんOKです)、ご自身の好きなお祈りやマントラや自由祈祷やお願いなどでご一緒していただければ幸いです^ ^
ご興味ない方はスルーしていただければ幸いですm(_ _)m
皆様の幸せを願っています。
ガブ無名さんへ。
お辛いですね(T_T)
アヴェ・マリアの祈りを三回お祈りさせていただきました。
無名さんの幸せを願っています。
無名また高齢者宅に強盗かよ、被害者の住人は意識不明の重体とか‥
闇バイト関連かそれを模倣した何かかは知らないが、こんな野蛮で被害者に落ち度の無いクズ犯罪、加害者は問答無用で死刑でいいだろ。更生もクソもねえ
その主張に反論していいのは、自分の家が強盗に入られてボコられても本心から笑顔で許せると断言できる頭のおかしい偽善者だけ
とりあえず見せしめに今の実行犯どもは最低でも一生刑務所送り、可能ならこういう社会や治安を明らかに崩壊させるクソどもは確実に死刑相当にする法改正をすべき
むしろそこまでする気が無いとか、そんなクズどもを更生なんて不確定な理由で野に放つチャンスを与えたがるのは、強盗を推奨しているのと事実上同じだと言われても文句は言えないはず、それが現実なんだからな
そういう奴らは自分がもし被害者になったらという想像ができないんだろうよ、それだけで人間としては欠陥品だと思うね、人間として生きる資格すらねえよ
は?逆に、自分がもし加害者になったらという想像をして犯罪者に寛容になれ?そんなクソみたいな甘やかし合い論理なんざ理解したくもねえよ