病み友吐き出し掲示板

過去ログ922 2024/12/7 2:20


一緒に暮らして親は子の子は親の悪口言いまくって
嫌なら成人してんだから出てけば良いのに
一人だと寂しくて生きて行けない弱い人間だから一緒に住んでるんだから黙っとけよ鬱陶しい…


そらまめ
ガブさんへ

日に日に寒さが増してしんどいです。
ガブさんも寒いのは苦手なんですね。
私は春や秋が好きなので1年が春ならいいのにと思う時があります。ガブさんは好きな季節はありますか?
私は頻繁に自分を押し隠してしまいがちなので、辛いのか分からなくなったりします(´・_・`)


私の中に赦しと愛があるんですか?
素直になることに不器用な私の中に、ですか?

ガブさんがぼちぼち過ごせてて良かったです。
冬は長いので体調には気をつけてくださいm(_ _)m



宗教みたいなもんに縋り付いてる意味が分からない
神様は人間が作った架空の存在
命懸けるとかアホとしか思えない



病み垢界隈お互いに思ってもないこと言ってんじゃないかとか思う時点で向いてない


胎内90卒(アスペルガー精神3級)
アスペルガー精神3級です。 掲示板書き込みが原因で、本当に警察に通報され、かつ会社のアパートであるため会社の人達に大迷惑をまたかけてしまい、職も人間関係も全て失い、全てから見放され、最底辺に落ち、ホームレスor死になる事が確定しました。

因みに以前も掲示板書き込みで警察が来て大騒ぎになり、会社の人に大迷惑をかけてしまいました。だから2回目は、、、です。

全て自業自得なのは承知です。

掲示板書き込みは一日3つまでしか消せず、まだ大量に残ってます。

本当に人生終わった。

どうしよう。


メンヘラ女
死にてー


胎内90卒(アスペルガー精神3級)
掲示板の書き込みで次警察来たら(2回目)、会社のアパートであるため、職を失い、周りから完全見捨てられ、絶縁され、最底辺に落ち、ホームレスor死しかなくなる。

自業自得とはいえ、本当に終わった。


ガブ
皆様へ。

今日は、星野富弘さんの詩のご紹介です。

“よろこびが集ったよりも
悲しみが集った方が
しあわせに近いような気がする。

強いものが集ったよりも
弱いものが集った方が
真実に近いような気がする。

しあわせが集ったよりも
ふしあわせが集った方が
愛に近いような気がする。”

(星野富弘/著、『風の旅』立風書房、六二頁)

※この詩は、星野富弘さん著の、新編『風の旅』p.87にも、収録されています。

今日も皆様が、ゆっくりお休みになられますように。


胎内90卒(アスペルガー精神3級)
そろそろあの世からのお迎えが近いと思う。


あかり
別にブリッコしてるわけじゃない
人とはなすの緊張するから声が上擦って高くなってしまうだけ
女性の方がまだ同性だから大丈夫なだけ
男性(当時小・中学生だが)うんことかバイ菌とかブス菌とか言われて空気で感染するから近づくなとかでさんざん避けられてきたからさ
もう大人だしそんな下らないことする人なんていないよって頭ではわかってるけど条件反射で心臓ぎゅってなって体が強ばって苦しいんだよ
でも逃げたり黙ったりできないし、いきなり言い訳もできない。いじめられてたので〜とか言われたって困るじゃない
一生懸命声を絞り出してるのに
ぶりっことか言わないで
自分のこと可愛いとか思ってないし
落とせるとか思ってないし
優しくしてもらえて嬉しいし優しい人は好きだけどそんなすぐ誰彼かまわず惚れたりしないし
ていうか相手だって優しくしたくらいで惚れたとかならないでしょ
上司とか偉い立場のひとに態度違うのだって緊張するから
ニコニコするのは内心緊張してどうしようってなってるの、相手を困らせないよう抑えようとしてるから
話すの苦手なんですって言ったらそれもなんかブッてるとかいうのなんなん
いいこぶりっこじゃない
かわいこぶりっこじゃない
ころすころすころすまじころす
本当はそれくらい普通に思いながら生きてますけど??
誰かに迷惑かけないように毎日頑張って疲弊してるのになんでこんなに嫌われなきゃいけないの
私なんてあんたらの敵にもなんないっつーの
ほっといてよ
この職場の誰にもまったく興味ないから
ひとりにしてよ


無名
また中学1年生が鉄道自殺したという話を知って、人生まだどう変わるかわからないのだからさすがにまだ早すぎるだろうと思ったともに、 
それくらいの歳で思い切って人生からおさらばする事に踏み込める度胸は、素直に羨ましいとも感じた
俺みたく半端に無駄にいろいろ経験して生きてきて、運の悪さや失敗という現実を知りすぎたがために躊躇する事もないだろうから

もちろん、踏み込むまでの葛藤はかなりのものだったんだろうな
それを思うと、単に本能のままやりたいようにへらへら好き勝手に生きていられる奴らよりは圧倒的に好感が持てるし、ある意味尊敬の念すら抱くよ

いつかの駅で飛び下りた子も同じ
しかし、へらへら生きられている奴らには一生その心理を想像できないのもしれないが、
その子がどれだけ苦しんでそんな行動に踏み切ったか気持ちを理解以前に想像しようともせずに、世の中では単なる犯罪者扱いで終わり

こんな社会が、本当の意味で弱者の苦しみや理不尽な扱い、理不尽な目に遭っている人たちを救うなどできるわけがない
ましてや命の大切さを説く資格も無い
世の中で普通にへらへら生きられているようなボンクラが追い詰めたという「現実」に蓋をしている風潮が変わらないなら、世の中が良くなるわけは無い


メンヘラ女(不登校)
もう死にたいし誰かに殺して欲しい
かわいい言い方もできないブスで馬鹿で失礼な事しか出来ない性格超悪い女さんでごめんなさいね。私も好きでこうなりたかったわけじゃないよ、どうやったら治るんだろうね、死ぬしかないね、死のうね、いつ死のうね
死んだら貴方達は後悔してくれるの?そんなわけないよね、悲しまないよね、あーあって思うだけだよね、所詮他人だもん。死にたいでも苦しい方法で死にたくない


無名
馬鹿か?「無理心中は虐待」?だと?
無理心中は無理心中以外の何物でもねえよ

無理心中を虐待って言うような考えの奴らは冷徹冷血な人でなしって事で確定だな
何故なら無理心中は伊達や酔狂、趣味や快楽でやるものではないはずだから
俺も経験したわけじゃないが、無理心中なんてのは「社会や周り、誰にも救われず見捨てられて追い詰められた」親が、生きていく事など考えられないから子供だけを後に残す無責任さを良しとしないでやってしまう事だろ?

正しい、正しくない、ではないんだよ
そもそも無理心中を考える時点で「正常な判断、客観的な判断」ができないのは当たり前なんだから
それを、心中の「し」の字も考えないくらい、恵まれている奴らが机の上での論理「だけ」で、
当事者(親)の心理や苦しみを一切無視して「心中は虐待だ!」とバッサリ、ふざけるのも大概にしろ

てめえらの甘ったれたぬるま湯人生で想像できない人間を頭から否定して社会正義ぶる暇があるなら、それこそ積極的に「無理心中予備軍」の家庭を足で探し回って自力でひとつでも救ってみせろクソどもが

ヌルい人生経験しかしてないで済んでるようなへらへら享楽バカどもが、そいつら程度の人生では想像できない過酷さを経験している人たちを机の上から冷徹に非難否定して自己満足を得る、それがこのクソ社会の現実であり、真実でもあるんだろうな


ガブ
皆様へ。

大変お疲れ様でございました。

今日は僕からは皆様に、十字架の道行き(みちゆき)というお祈りをさせていただきました。

テキスト(小冊子)は、『聖母とともにする十字架の道行き』というテキストを使わせていただきました。

20分を少し過ぎてしまいましたが、皆様のことを思い浮かべながら、お祈りさせていただきました。

次回の満月のお祈りは、2024年12月15日(日曜日)です。またこの日に22時から約20分間、お祈りさせていただきたいと思います。

外は寒くなってまいりました。
皆様がどうかあたたかく過ごされますように。
ご一緒にお祈りくださった方々も、どうもありがとうございました。
今日も皆様が、ゆっくりお休みになられますように。


ガブ
皆様へ。

こんばんは◎

では、本日22時から約20分間、皆様の願いが叶いますように、皆様の幸せをねがい、お祈りさせていただきますね^-^

どうぞよろしくお願いいたします。


ガブ
そらまめさんへ。

こんばんは◎
お返事ありがとうございますm(._.)m

返信はゆっくりで大丈夫ですよ^-^
僕も寒いのは苦手なので、冬は大変です…。
行動範囲が狭くなりますm(_ _)m
そらまめさんは僕よりも大変でしょうね…(;_;)
頭痛も怠さもお辛いですね…。

そらまめさんのお心の中には、優しいお心が沢山あります◎
そらまめさんは、人間として大切なことがわかっておられます。

悪魔は、愛と赦し(ゆるし)ができないんだそうです。

そらまめさんのお心の中には、愛も赦しもあります。

僕のほうもお陰様で、ぼちぼち過ごせています。感謝です。

今日は新月のようですね^-^
今日は22時から新月のお祈りをさせていただきますね。
そらまめさんの幸せも願っておりますね。

アヴェ・マリアの祈りを三回お祈りさせていただきました。

また書き込みしてくださいね。
今日もそらまめさんが、ゆっくりお休みになられますように。


無名
もう12月か、最近は本当に1年が早く過ぎるな
数年前まではそうでもなかったが、ここ近年は1年絶つ度に、目の前に見えている絞首台に一歩近付いている気分になる
体感ではもう十歩あるかないか

できればその絞首台まで一緒に歩いてくれる誰かがいてくれたらなあ
それがある意味生きていて唯一の希望だが、そんな奇跡が起きるわけ無いよな


そらまめ
ガブさんへ

返信遅くなってすみません。
天気がいよいよ冬という感じで頭痛と怠さが抜けません…。

頑張っていると言ってくれてありがとうございます(´;ω;`)
私はまだまだ未熟なのに褒めて貰えて嬉しいです。

ガブさんは体調大丈夫ですか?

今日新月なんですね!


ガブ
皆様へ。

追伸です。

僕はよく、『主の祈り』、『アヴェ・マリアの祈り』、『栄唱』をお祈りさせていただくことが多いのですが、

仏教の方は仏教のお祈りやマントラでもいいですし、

無宗教の方でしたら、『ホ・オポノポノ』というやり方もございます。

ホ・オポノポノの参考リンクを貼らせていただきますね^-^

https://life-and-mind.com/ho-oponopono-55223

今日も皆様が、ゆっくりお休みになられますように◎


ガブ
『新月と満月のお祈り』

皆様、こんにちは。
いつもお世話になっております。

いつまで続くか分かりませんが、新月と満月のときに、22時00分から20分間、皆様の願いが叶いますようにと、僕もお祈りさせていただけたら、と思っています。

次の新月は、2024年12月1日(日曜日)です。 2024年12月1日の22時から、約20分間、皆様の願いが叶いますように、僕もお祈りさせていただきますね。

ちなみに、次の満月は、2024年12月15日(日曜日)です。

もしご一緒にお祈りしていただける方がおられましたら、宗教宗派は問いませんので(無宗教でももちろんOKです)、ご自身の好きなお祈りやマントラや自由祈祷やお願いなどでご一緒していただければ幸いです^ ^

できれば、誰も害さない内容のお祈りですとありがたいです。呪いになってしまうと、かえって自分にもマイナスの見返りになる可能性があるためです。人を呪わば穴二つ、とも言いますからね…。呪いではなく、平和や幸せをお祈りできたら幸いです。

ご興味ない方はスルーしていただければ幸いですm(_ _)m

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。



イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ



憎しみが止まらないしんどいな


胎内90卒(アスペルガー精神3級)
アスペルガー精神3級です。

人生に疲れました。限界です。

日本の公共バリアフリー遅れに対する異常なこだわり・物凄く大勢の人からのバッシング・自分含めた障害者は囚人以下同然の扱いを受ける事が世の中では善とされている事・鬱状態の波・辛いニュースやコメントばかり視界に入る、、、など。

これ以上生きていくのは難しい。

しかし、自○は止められました。

早くあの世からお迎えが来て欲しい、、、。



チャリカス ゲーム好きはこの世から居なくなれ
ゲーム好きは物に当たる人に当たる暴言暴力当たり前
本当にゴミクズ


ガブ
そらまめさんへ。

こんばんは◎
お返事ありがとうございます。

そらまめさんは、よく今の状態を保ってこられたと思いますよ。よくがんばってこられましたね。

『副作用に耐えるのも仕事なんですね。ガブさんを始めとする様々な人が耐えててすごいですよ!』

みんな本当によく耐えておられて、すごいですよね◎

『副作用が少ない薬がもっと増えるといいですよね…。』

本当にそうですね◎

『ガブさんの障がい年金や生活保護の例え方がとても分かりやすいです。』

それはよかったです^-^

『確かに私は我慢料かもしれないです。』

そうですね◎

『私は頑張り屋の頑張りすぎとよく言われます(´・ω・`) 昨日は発作が2回あったので、まだまだペース配分出来ていないかと…。』

発作もお辛いですよね…。
そらまめさんが生きていてくださってよかったです^-^

僕のことまで気遣ってくださり、いつもありがとうございますm(._.)m

アヴェ・マリアの祈りを三回お祈りさせていただきました。

今日もそらまめさんがゆっくりお休みになられますように。


ガブ
メンヘラ女さんへ。

こんにちは◎
お返事ありがとうございます。

『ガブさん、ふたつもお返事ありがとうございます そう言ってもらえて嬉しいです。今度会った時にとりあえず聞いてみようと思います。年に数回しか会えない仲もいつまで続くかわかりませんから、大事にしなきゃなと思う日々です 悩みがないならないですごくいいんですがね』

その方とぜひお話しできたらいいですね^-^
メンヘラ女さんの優しいお心ですね。
仲良くなれますように◎

アヴェ・マリアの祈りを三回お祈りさせていただきました。

またよかったら、経過を教えてくださいね。
メンヘラ女さんにも、益々の幸せがありますように。


そらまめ
ガブさんへ

忍耐してこれたかは自信が無いです…。
副作用に耐えるのも仕事なんですね。
ガブさんを始めとする様々な人が耐えててすごいですよ!
副作用が少ない薬がもっと増えるといいですよね…。

ガブさんの障がい年金や生活保護の例え方がとても分かりやすいです。確かに私は我慢料かもしれないです。

私は頑張り屋の頑張りすぎとよく言われます(´・ω・`)
昨日は発作が2回あったので、まだまだペース配分出来ていないかと…。

ありがとうございます。
ガブさんも無理なさらずに!


むー
死にたい
っていうかどっちかと言うと今は消えたいかも
痛いのは嫌だけどもう生きたくないって感じ
明らかに幸せと不幸の釣り合い取れてない
みんなそうなのは分かってるんだけど、やっぱ生きててほとんどしんどいとかなんで生きなきゃなんないんだろってなるよね
今すぐ終わりにしたい


メンヘラ女
ガブさん、ふたつもお返事ありがとうございます
そう言ってもらえて嬉しいです。今度会った時にとりあえず聞いてみようと思います。年に数回しか会えない仲もいつまで続くかわかりませんから、大事にしなきゃなと思う日々です
悩みがないならないですごくいいんですがね


メンヘラ女
どうせ安楽死制度があっても癌とかの人しかしねないんだろうな
自ら死ぬしか道はないからと言うか自分で死んだ方が早いしね


胎内90卒(アスペルガー精神3級)
本当に人生を早く終えたい。
これまで超大勢の人から攻撃されてきたので。

ネット等の書き込みをやめても蜂の巣になったメンタルは元には戻りません。

国が安楽死を認めてくれると尚更良いのですが。


胎内90卒(アスペルガー精神3級)
やはり、これまで超大勢の人から攻撃されてきたから○にたい。


無名
ルールを明らかな違反しているやつらが大多数派だからって、数少ない「ちゃんとルールを守っている人間」をさもおかしい、間違っているみたいな態度で見るような棚上げ理不尽社会

そんな思考停止ボンクラどもが「普通」なら、俺は普通になる努力などしたいとも思わない(そもそもする気もないが)
タチの悪いのは、そいつら自身が確かめもしないくせに(そこがボンクラ呼ばわりしたくなる理由)自分らが正しいと疑わない事だな、だから思考停止とか洗脳同然とか言いたくなる
気付かぬは当人どもばかりなり、だから「洗脳」って言葉もあながち間違いじゃないんだよなぁ

更にタチの悪い奴らは棚上げ逆切れで、「ルール違反だろうが多数派がルール!」みたいな、法治国家の概念を根本から無視したほざきようをするんだよな
その理屈が通るなら、選挙行かなかろうが働かなかろうがそういう他人にケチをつける権利は無いと知るべき
そりゃそうだろ、てめえらの都合で時にはルール違反を正当化する一方で、義務を果たせないなど気に食わない人間に対しては社会的に許さん!とか、身勝手極まりない線引きなのは「まともに考えられる」人間なら誰が見ても明らか

そんな棚上げ身勝手なクソが「普通」の社会なんざ存在していいわけねえだろ


ガブ
そらまめさんへ。

こんにちは◎
お返事ありがとうございます。

『これまで様々な処方箋を飲み、悪化と回復を繰り返してきましたが…ガブさんや他の方と比べたらそれほどでもないかと。』

よく忍耐して服薬を続けてこられましたね。
僕より具合が良いようでしたら、それはよかったです◎僕もうれしいですよ^-^

『処方箋の副作用に耐えるのも仕事、ですか?』

そうです。治療薬の副作用に耐えるのも立派なお仕事の一つです!最近は新薬も出てきて、副作用も年々少なくなる傾向がありますが、それでもまだ心身に負担のかかる治療薬が多いのと、新薬が合わない方は古い治療薬を使わざるを得ないこともありますから、服薬は大変なお仕事です。

もし障がい年金などを受給されている方は、障がい年金は毎日の服薬の我慢料、および病や障がいを引き受けて生きていてくださる我慢料と思っていただいていいです。病や服薬は、そのくらいの負担はかかっていますからね…。もし生活保護の場合は、全国民の権利と思って、それを受けていいですからね。

服薬でもなかなか治らないこともありますが、けれども、服薬することで、これ以上の病の悪化をくいとめている、という場合もありますからね…。

無理ない程度に、いいですね◎

『ちなみに昨日はペース配分間違って仕事頑張りすぎて左脚が少し震えました…。無理しすぎると左脚が震えるんです。』

そらまめさんは、がんばりやさんなのですね^-^
ご無理のないペースでいけたらいいですね。

こちらのほうこそ、いつも優しいお返事をありがとうございますm(._.)m

アヴェ・マリアの祈りを三回お祈りさせていただきました。

そらまめさんの幸せを願っておりますね。


ガブ
メンヘラ女さんへ。

こんにちは◎

お母様のお友達のお嬢さん(娘さん)の件、メンヘラ女さんの優しいお心ですね。

エゴじゃないですよ^-^

そうやって気にかけてくれる人がおられるというのは、きっとうれしいことだと思います。

そういうお気持ちが、当事者の方の心をきっとまた少し楽にして差し上げていたり、そして、この世界がまた少し優しくなりますね。

メンヘラ女さんの優しさがきっと、この世界の色をまた少し変えているのでしょうね。

その方とも、もし機会がございましたら、少し話せるといいですね。ご無理なさらずですが…。

アヴェ・マリアの祈りを三回お祈りさせていただきました。

またよかったら、経過を教えてくださいね。


ガブ
メンヘラ女さんへ。

『ガブさんへ ご自身のこともあるのに、たくさんの書き込みに丁寧にお返事しているあなたをずっと尊敬しています。ガブさんも無理をなさらないでくださいね。お疲れ様です』

恐縮ですm(._.)m
僕はまだまだ未熟者ですが、こちらのほうこそ、いつもありがとうございます◎
僕のことまで気遣ってくださり、誠にありがとうございます。


そらまめ
ガブさんへ


アルコールも血液脳関門を突破するんですね…。それなら年齢制限がかかってるのもわかる気がします。

これまで様々な処方箋を飲み、悪化と回復を繰り返してきましたが…ガブさんや他の方と比べたらそれほどでもないかと。
処方箋の副作用に耐えるのも仕事、ですか?

助け合い…そうですね、何かあってからでは遅いですし(私の場合、抱え込んで自傷再発した辺り、まだまだ助けを求める力が足りてない)

リンクありがとうございます!(´▽`)
ガブさんも掻いてしまっていたんですね…。痒いとそうなりますよね…クリームを塗ってもダメだったりしますし。

いつも優しい返信ありがとうございます。
無理ない程度に、ですね!
ちなみに昨日はペース配分間違って仕事頑張りすぎて左脚が少し震えました…。無理しすぎると左脚が震えるんです。


メンヘラ女
母の友達の娘さんは私とも仲が良くて、よく母の実家まで行った時会うとたくさん遊んでくれるんだが、まさか不登校気味になってるとは。別に驚きはしないけど、少し複雑な気持ち。
前会った時に、学校を休みたいとは聞いていたから驚きはしてないんだけど。
ここの掲示板の方達ように、苦しんでるのかな。力になれないかな。きっと今、彼女も悩んでいるから、少しでも話を聞いてあげれたらいいのにな。
私のこの気持ちはエゴでしかないのかな。
どうかちゃんと休めていますように。
ただサボってるだけ、とかでもいいから。


メンヘラ女
ガブさんへ
ご自身のこともあるのに、たくさんの書き込みに丁寧にお返事しているあなたをずっと尊敬しています。ガブさんも無理をなさらないでくださいね。お疲れ様です


無名
本当にクソ軽蔑レベルの世の中だ

何でルールをちゃんと守りたい人間が肩身の狭い思いをして、
洗脳同然に間違った覚え方をしているのか、確かめる頭もないボンクラばかりなのか知らんが、「法的に間違っている」奴らが多数派だからと正しいか当たり前みたいなツラして文字通り歩いてるんだ?

そんな奴らがてめえの都合で、気に食わない相手に対して「自称社会正義を主張する側」でいろいろ振りかざしたって説得力も正当性もねえんだよ
正確には、日頃はルールやモラルを軽視しているようなボンクラどもがてめえの都合で義務やマナー(笑)を振りかざして気に食わない誰かを叩きたいだけというふざけた世の中

そんな奴らが普通ヅラしてのさばる社会に存在価値があるわけねえ
俺も一緒に付き合ってやるから本当に一度亡びた方がいいよ、この世の中は
まあ、人間って生き物自体は本当の意味で成長なんてしない生き物だから、何度繰り返してもロクなものにならないのは目に見えるけどな


ただの中学生
人間やめたい。早く消えたい。何でこんなことしてるんだろうどうせ無意味なのに。アホらしくなってきた。つらい。息が苦しい。早く消えたい。楽になりたい。何もかも忘れたい。何も考えたくない。もう何もいらない。楽しくなくていい。ただ眠っていたい。捨てたい。全部捨てたい。でも勇気が出ない痛いのが怖い。苦しいのが怖い。でもこれ以上生きて苦しみたくない。楽に簡単にできたらいいのに…。これって甘えかな。苦しんででもやる価値はあるかな。これからどれだけ苦しむんだろう。今やったほうがマシなのかな。将来に期待はできないや。はやく…きえたいな。


ガブ
胎内さんへ。

こんにちは◎
書き込みありがとうございますm(._.)m

胎内さんに理解のない人が10人いれば、胎内さんの味方も10人いると思います。

胎内さんによくしてくれる人や、胎内さんの理解者にも目を向けてみていただければ幸いです。

アヴェ・マリアの祈りを三回お祈りさせていただきました。

胎内さんの幸せを願っています。


胎内90卒(アスペルガー精神3級)
アスペルガー精神3級です。

これまで数え切れないくらい沢山の人からネット・SNS(Facebook含む)で悪口・暴言・誹謗中傷を投げられてきました。

メンタルは蜂の巣かつ修復不可能な状態です。

ネット・SNSをやめればいいのにと言われそうですが、時既に遅しでした。

早く人生を終えたいです。

しかしいざ死ぬとなると怖いです。

でも、これ以上生きられません。

どうしよう、、、。


ガブ
そらまめさんへ。

こんばんは◎
お返事ありがとうございます。

血液脳関門を突破するものは、他にも、アルコールなどもありますね。アルコールも、血液脳関門を突破して脳に到達するので、きっと年齢制限があるんですよね。脳も成長途中の時期がありますからね。

精神科のお薬は、お子さんにも処方することもありますけどね…。

そらまめさんも、よく服薬しておられますね。
服薬も、様々な副作用や心身の負担に毎日耐えておられるのですから、大変な仕事の一つとも言えますよね。

人間は、互いに助け合いながら生きている生き物ですから、また、将来は誰がどんな病気になるか分からないのですから、お互い様の精神、あすはわが身の精神で、助け合いながら生きていけたらいいですね。

インドの親は、
『あなたは人に迷惑をかけて生きているのだから、人(他人)のことも許してあげなさい』

と教える人が多いのだそうです。

参考リンクです。

https://www.mato-by-marlmarl.com/journal/yukocullen-202304211134

https://blog.canpan.info/pearento-sp403/archive/589

僕も生まれつきアトピー性皮膚炎があるので、かさぶたになると痒くなって、今でもよくかきこわしてしまうことがあります。痒いのに掻くなっていうほうが無理ですよね。皮膚科のお医者さんの中には、『アトピーは掻きながら治す』って言っておられる先生とかもおられるんですよ。掻きながらでもだんだん治っていければ、それで充分だと僕も思います◎だから、そらまめさんも、ご無理なさらずです^-^

僕のことまで気遣ってくださり、いつもありがとうございますm(._.)m

アヴェ・マリアの祈りを三回お祈りさせていただきました。

今日もそらまめさんが、ゆっくりお休みになられますように。


胎内90卒(アスペルガー精神3級)
これまで数え切れないくらい沢山の人から悪口暴言叩きを受けてきた。

やはり、早く死んで解放されたい。


澪里
私、たぶん離人症だ


キトンブルー
和田秀樹は日本女性が痩せすぎと批難するが、和田が監督した映画ではあきらかに痩せすぎの女性タレント達を主演にしている。


そらまめ
ガブさんへ


自分らしさを探しながら生きていこうと思います。自分らしさが見つかるといいのですが…。

処方箋に副作用はつきものですから…。
通り抜けて効くことを初めて知りました。なんだかすごいですね。

まだまだ周りに甘えたり頼ったりできていないので、少しずつ頼ったり甘えたりできるようになれたらいいのかな…と。

痒くてかいてしまい、瘡蓋が1回剥がれてしまっているので気をつけます…。

ガブさんの全体に向けた書き込み読みました。
私のみならず多くの方に丁寧な返信をしているガブさんはすごいと思います。ガブさんも無理なさらず、ガブさんらしくいてください。


ガブ
皆様へ。

いつもお世話になっております。
僕のほう、時間とエネルギーが限られているため、大変申し訳ありませんが、今後は、すべての書き込みに対してはお返事できないときがあること、一部のみのお返事になる可能性があることを、ご了承いただけたら幸いですm(._.)m

もとはと言えば、僕が頼まれてもいないのに、勝手にお返事させていただいていたのですが、ここのところ僕も疲労&体調不良で、少しメンタルが参ってしまうことがありました。僕は寒さが苦手なので、冬の時期に入ったこともいくらか影響しているかもしれません。

今後は、僕も返信できないときもありますが、皆様はこれまで通り、自由に書き込みしていただければ幸いです。

ただ吐き出したい方と、僕と話したい方と、もしかしたら両方おられるかもしれませんが、僕と話したい方は、ガブさん、と書き込みの中で呼んでいただければ、僕もできる限りお返事させていただきたいと思っております。

また、ここが僕のワンマンにならず、この方にはガブよりも私のほうが共感できる、とか、僕よりも相性が合う組み合わせなどもきっとあられると思いますので、皆様は、僕に遠慮なさらず、素敵な組み合わせができますように、と僕も願っています。

僕はここの掲示板の管理人ではないのですが、僕も皆様の幸せを心より願っています。
僕はまだまだ未熟者でございますが、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。