病み友吐き出し掲示板
過去ログ923
2024/12/17 22:24
S え、私悪くなくね?あいつが100悪いやんなんで私責められてんの?
2024/12/17 22:24
S 私に生きる意味なんてないと思う。でも自分の事、私は大好きだから生きてようと思う。私が社会不適合者なのはわかるよ、でも生きてることにするね。
2024/12/17 17:42
無名 「いじめは被害者に原因がある、加害者を罰する必要もない、被害者がどこかに行けばいい」くせに、
そのいじめによって人生を台無しにされた人が、回り回って事件を起こしたら今度は
「加害者だけが100%悪い、そういう加害者を作った社会には何一つ原因が無い、全て加害者だけのせい、被害者にだけは手厚いケアを」という最悪なダブスタ
事件報道を見ていれば一目瞭然のクズ社会
こんな棚上げダブスタクズ社会、やっぱり亡びるべきとしか思えねえ
2024/12/17 8:55
無名 通り魔事件に対する加害者への怒りや被害者への配慮を、
世の中に溢れている日常的ないじめに半分でも向けられる社会ならなぁ
まあ無理か、何せその「いじめ加害者」気質の奴らが多数派、主流になって動かしている社会なんだから
断言できるが、社会的な地位や立場のある奴らには、過去にいじめにより誰かの人生を台無しにしておきながら、罪にも問われず罰も受けずにへらへら楽しい人生を謳歌しているクズが必ず少なくない割合でいるよ
そんなクズ社会の「普通」になる事が人としてまともになる事とは全く思わん
俺は間違いなく「社会ゲームの価値観」からしたら異端で脱落者だが、それでも「人間」としては見かけだけ人並みに「社会ゲーム」に参加している奴らと比べれば、公正、客観的なバランスは遥かに取れている自信がある
だからこそ「普通」「人並み」には軽蔑こそすれ、そうなる使命感すらすっかり湧かなくなった
「普通」の価値観が当たり前、正しいと半ば洗脳に近い心理状態のあまり、そうなれない自分を卑下するしかできなくて自ら命を絶つ事しか考えられなかった頃の方が、余程不健全だったと断じて言える
自分を顧みるのは当たり前だが、それを通り越して自分を卑下するくらいしか考えられなくなるくらいなら、その比較対象が本当に正しいのか疑問を持って考える方が建設的だしまさに自分のためになる
それを我が身で気付けたのは奇跡なのかもな
2024/12/17 8:42
メンヘラ女(不登校) 死にたい、ふつーになんで私生きてんのか分からんくなってきた。まじで生きてる価値ないしほんとにむり、すぐメンヘラなるしキモいし努力しないし口だけだし何もいいと来なくてしぬさっさと死ねばいいのにな自分なんか
2024/12/17 6:06
ガブ 空さん、続きです。
空さん、最近の楽しみも見つかったようでよかったですね^-^
放課後部活も良いですし、仲良くなられたお友達もできたようで、僕もうれしく思います◎
気が合って悩みを相談し合える、とっても素敵なことですね。
空さんにもいずれ、素敵なパートナーさんも現れることと思います。
僕は今は、神様(仏様)と共依存かな^_^;
神様は僕に依存してないかもしれませんが…。
時には芸術などからも、深い心をいただくことができるかもしれません…。
空さんのお話を聴かせていただいて、今回は、
matryoshka(マトリョーシカ)というユニットの『Monotonous Purgatory』
VIDEO
という曲と、
折坂悠太さんの『朝顔』
VIDEO
歌詞
https://www.uta-net.com/song/272085/ という曲を思い出しました。
空さんが少しずつ再び歩み始められたことは、僕の力ではなく、空さんが心を開いてくださったおかげなのと、それから、空さんの内にあられる自然治癒力も働かれていることと僕は思います。
心の傷にも、時には、目に見えないばんそうこうや、包帯を巻くことが大切なときもあるかもしれませんね…。
アヴェ・マリアの祈りを三回お祈りさせていただきました。
またこちらでよかったら、いつでも書き込みしてくださいね。お辛いご報告でも、幸せなご報告でも、何でも大丈夫ですからね。
僕のほうは、不器用な温かさで申し訳ございませんが、また喜んでお返事させていただきますね(^-^)
今日も空さんが、少しでも安心して、ゆっくりお休みになられますように。
空さん、どうか生きていてくださいね。
空さんのこれからの益々の幸せを、僕も心より願っています。
2024/12/17 0:30
ガブ 空さんへ。
こんばんは◎
お久しぶりです。
書き込みありがとうございます(^-^)
空さん、大変よくがんばっておられますね。
どうかご無理のないペースで、休み休みでもいいですので、また空さんのペースで歩んでいかれますように。
僕は、何かできるときの空さんも、事情があって何もできないときの空さんも、空さんがそこにいてくださるだけで、とってもうれしいです。どちらの空さんも、変わらずに、大切に思います。
僕も、自分の弱さや失敗にしょっちゅうつまづいていて、時には、起き上がるのに疲れたな…、とか、また歩き始めるのに疲れたな…などと思うこともよくあります。他の人も、口には出さなくても、多くの人が、結構な頻度でつまづいたり、転んだりしておられるのだと僕も思います。
何度倒れても、しばらく休んでもいいですので、また何度でも起き上がって、再び歩いていければ、それで充分と僕も思います。
けれど、疲れきってしまったときには、また別のお言葉もございます。
今日は、フランツ・カフカという方の言葉もご紹介させていただきますね。
“将来にむかって歩くことは、ぼくにはできません。
将来にむかってつまずくこと、これはできます。
いちばんうまくできるのは、倒れたままでいることです。―フェリーツェへの手紙―”
『絶望名人カフカの人生論』著者 フランツ・カフカ、編訳 頭木弘樹、発行者 土井尚道、発行所 株式会社飛鳥新社、24ページより引用。フランツ・カフカの言葉。
“バルザックの散歩用ステッキの握りには、
「私はあらゆる困難を打ち砕く」と刻まれていたという。
ぼくの杖には、「あらゆる困難がぼくを打ち砕く」とある。
共通しているのは、「あらゆる」というところだけだ。―断片―”
『絶望名人カフカの人生論』著者 フランツ・カフカ、編訳 頭木弘樹、発行者 土井尚道、発行所 株式会社飛鳥新社、26ページより引用。フランツ・カフカの言葉。
引用終わります。
僕も、疲れきったときには、時には、これらのカフカの言葉に触れると、不思議な勇気や元気をもらえる気持ちになることもあります。
もし、僕が空さんに余計なことを言ってしまっていたら、ごめんなさいm(._.)m
長くなりましたので、次に続きます。
2024/12/16 23:44
S 若いうちの全ての時間が勉強に回されるって笑えないよ
学生終わりは社会人で社畜まみれでしょ?大人の多くは起きて食べて働いて寝ての繰り返しで何楽しみに生きたいって思えてるのかわからない
2024/12/16 23:28
ガブ そらまめさんへ。
こんばんは◎
優しいお返事をありがとうございますm(._.)m
昨日はお辛かったですね…。
毎日のてんかん発作も大変お辛いですね…。
まだ心にお辛さがあられるのかもしれませんね…。
今日もお仕事大変お疲れ様でした。
よくがんばられましたね。
しんどすぎるときや、ご無理なときは、休んでもいいのですからね◎
ゲームも、していていいのですよ。
僕もスマホで野球ゲーム(パワプロ)と、囲碁(最強の囲碁)というゲームを時々することがあります。少し前までは、農園ゲームも時々していました。
野球ゲームと囲碁アプリと農園ゲームでは、それぞれ、すこし脳の使い方が違うように僕は感じています。
あとは僕はスマホには、無料の聖書アプリを入れていたり、カトリックの『教会の祈り』ネット版(無料)などをブラウザのお気に入りに入れたりして、見たりすることもあります。
ここでは、僕からは特定の宗教をお勧めすることはできないのですが、個人的な感じを書かせていただきましたm(._.)m
そらまめさんも、複数のアプリやサイトなどを組み合わせてみる、というのも、選択肢の一つとしてあってもいいかもしれませんね☆
いつも僕のことも気遣ってくださり、誠にありがとうございます^-^
ODのこともよく話してくださいました。
それほどにお辛いのですね…。
そらまめさんはご自身のことも大事になさろうと今でも充分がんばっておられて、僕もそらまめさんから大切なことを教えていただいている気持ちがします。
自分を適切に大切にすることは、僕自身の大きな課題の一つでもあるのですよ(^^)
そらまめさんにもいずれ、素敵な彼氏さんや結婚相手の方も見つかるといいですね^ ^
自分を適切に大切にしようとすることも、よい出逢いを引き寄せてくれる大切な要素の一つかもしれませんね◎
また、沢山沢山お話ししましょうね。
アヴェ・マリアの祈りを三回お祈りさせていただきました。
今日もそらまめさんが、少しでも安心して、ゆっくりお休みになられますように。
2024/12/16 22:14
無名 俺は本当に日本国内を歩いていたのだろうか?知らないうちに治外法権地区か、密かに日本から独立した自治体に迷い込んだとしか思えない
でなきゃ、歩いている8割以上の奴らが日本の法律と逆行した行動をするわけないし、少なくとも「ちゃんと法令遵守している人間」を怪訝に見るわけが無いよな
例えるなら、8割の奴らが赤信号で渡り、青信号を渡る人間を変な目で見ているのと理論的には同じ
仮にもしこんな環境が「日本」であるなら、そういう様を棚に上げて、自分の都合でマナー(笑)とか義務(笑)とかを振りかざして、気に食わない層の人間を悪し様に叩いているとか、そいつらは本当に何様だろうと疑問や軽蔑しか湧かない
そしてそんな奴らが「普通」なんだから、この社会もたかが知れてるよな
繁栄(笑)とかしなくていいからさっさと滅亡すべき、少なくとも一度痛い目に遭ってリセットはすべき
恵まれてへらへら生きられる層の奴らは、そういう考え方には過剰な嫌悪感とか持つらしいが、
正直羨ましいね、それだけ「大事で幸せな今」にしがみ付けるんだからさ
2024/12/16 17:21
空 ガブさんへ
最近は一時間だけ学校にいってます。
部活も、夜練はいってないけど、放課後のはいってます。
正直言って、最初はあのどん底から立ち直る気なんてありませんでした。
でも、とあるゲームをやっていて、推しが
「転んだらまた立ち上がればいい」
と言っていて、何か心にクルものがあったんですよ。
私は、転んで立ち上がってもまた失敗して転ぶのが怖かったんです。
どうせ自分は立ち上がれない。一生このまま、と下ばかり向いてました。
努力は報われるなんて成功した人にしか分からない。
負けるが勝ちとか勝者にしか分からない。
私に努力なんて向いてない。周りの努力に埋もれて存在が無くなって
確かに、雨は止まなかったし、太陽は雲に隠れて見えなかったです。
でも、さっきの言葉もそうですし、好きな歌の歌詞に
「僕は立ち止まってそこでどうするんだ」「どうしたいんだ」
っていうところがあって、私は考えました。
もう一度頑張りたい。また誰かに認めてもらいたい。って
最近の楽しみは、放課後部活と、その後最近仲良くなった子と帰ることです。気が合うし、お互いに悩みを相談したりしてます。
私は一人じゃないんだなぁと思いました。
まあ、完全に孤独が埋まったわけではないですが。
今でもちょっぴり共依存には憧れてます。
とりあえず、なんとなくうまくやっていけてます。
こうなれたのは、ガブさんのおかげでもあります。
いつも悩みを聞いてくださって、こたえてくださるだけで心が暖まります。本当は私、誰かに暖めてもらいたいだけなのかもです。
それがどんな形であろうと、私は受け止めます。
ガブさん、本当にありがとうございました。
また時々現れるかもです。それでは。
長文失礼しました。
2024/12/16 11:33
匿名 いつかむくわれるじゃなくて今助けてほしいの…
2024/12/16 0:22
S あーむしゃくしゃする
2024/12/15 22:59
そらまめ ガブさんへ
こまめに吐き出す…
今日は昼過ぎに少し泣いてしまいました。
ここ数日、毎日てんかん発作も起きてます。
まだ何かしら抱えたままなのかもしれないです…。
明日からまた仕事ですが、土曜日まであるので心配です。
ゲームのし過ぎなのか、漠然とした虚無感みたいなものがあり…もしかすると脳疲労?と思ったりしてます。
何かリフレッシュできる方法があれば…。
ガブさんも辛かったですね…。ガブさんも吐き出すことを忘れないでくださいm(_ _)m
人それぞれ違う分、難しいですよね。
ガブさんの言葉があるおかげで少しずつでも自身に優しくありたいと思うようになりました。まだまだ我慢しがちでも、いつかは…。
今はまだODをしているので、新しく彼氏を探すことよりも私自身を休ませることを優先しようと思っています。
2024/12/15 18:24
S 健康さえあればみんなみたいに友達作ったり部活で大会出たり放課後遊んだりできたのに。
2024/12/15 15:53
あかり 汚い音だすほうがおかしくない?
礼儀のない音だすほうがおかしくない?
うるさくしつこく音だすほうがおかしくない?
なんでそれが苦手な人のほうが責められる?
2024/12/15 13:54
あかり 耐えられない音。
耳塞ぐのもダメ。
逃げるのもダメ。
平気になる以外に許されない。
私だって平気になりたい。
好き好んで生きづらい人間やってない。
2024/12/15 13:50
S インターネットで繋がりを持つことがなんでだめなの?確かに会うとかは危険なのは私でもわかるよ
お父さんにネットで人と繋がるなってよく怒られる、けど私は死にたいって思った時気を楽にしてくれたのがネッ友で、私を救ってくれたこともあった。それに比べてお父さんは私の話すら聞いてくれなかった。
2024/12/15 11:18
無名 何だかんだ言っても、人が「頑張れる」のは、何かしらの欲望や目的があるから。いわゆる夢や目標と美化されるものも、結局はそういうもの、良い悪いは関係なく
「生きたい」「死にたくない」も結局はそっち側、何らかの理由があるからそう思える
もっとも、俺らみたいに、少なくとも「ずっと生きていきたい理由はない」のに、「半端に苦しむのは嫌だ」「運が悪いから失敗が怖い」と言う理由ですぐに死ぬための行動に移せない半端者もきっと世の中には沢山いる
事実だろうが切実、現実的な理由だろうが、半端は半端、それは否定する気はない
それでも、たとえば「結局死にたくないからもっともらしい理由を付けてだらだら生きているんだろう」とは間違っても思われたくない
言ってしまえば「100%」確実に即死させてくれるなら今殺されても構わない、それくらい今の時点ではクソな世の中に未練は無い
しかしそんな都合の良い、有難い手段が無いのだから仕方ない
そんな人間でも、0.0000000000000000000000000000000000000000000000000001%くらいは、宝くじで1等当たるより低い確率くらいには、もしかしたら、「やっぱり生きていたい」と思える理由ができるのかねぇ?
俺に限ってそれは無いだろうな
世の中に救われる、前向きになれる何かに恵まれる順位があるとするなら、俺は間違いなく犯罪者とかよりも遥かに下なんだろうな、今までの現実が実際そうだし
2024/12/15 10:01
無名 きっかけ、環境、運などなど、そうした人生レベルのいろいろなものがせめて人並みに恵まれていたなら、へらへら何も考えずに意味がわからないような馬鹿騒ぎなものを傍から見て楽しむくらいはできていたんだろうな
いやまあ、自殺を考えるくらい思い詰めるようになる前まではある程度「そっち側」ではあったんだけど
だからこそ言えるんだよ、ある程度そういう立場にもいたから
俺はそういう「人並み」の心理が多少はわかるくらいの経験はしている
しかし俺らみたいな人間を頭から全否定する「人並み」の奴らは、俺らみたいな経験はしていない、
少なくとも軽々しく他人に「自殺しろ」「迷惑だから他で死ね」とかほざくような奴らは明らかに俺らのような人間よりは圧倒的に理不尽な人生経験が乏しい証拠
これが「答え」だよね
絶対的に世の中真実や本質を100%わかっているとまで傲慢な事はさすがに言わないけど、少なくともそうした俺からしたら自分の半分の「経験」もしていない、心理が想像できないような奴らの価値観や物言いが「正しい」とは到底思えない
あっち側の奴らは「自分が経験していない、わからない」から否定し理解できないが、
俺は「自分もある程度経験した上で」否定し理解自体はできている
この差は比べるまでもないくらいには大きい。
だから俺は世の中のへらへらした「人並み」「普通」による考え方を肯定しない
その時に恵まれている奴らが思考停止して快楽享楽に耽っているだけの単なるキリギリスだとわかっているから
2024/12/14 9:25
メンヘラ女(不登校) なんか胃小さくなった?嬉しいけど、1人前もまともに食べれないのはちょっと嫌だなー
2024/12/13 22:38
S 元彼が一番の支えだった、症状が出て苦しい時も連絡したらすぐ返信してくれるしそばにいてくれた。でも本当は私のこと好きじゃなかったんだもんねあれもこれも嘘だもんねごめんねあんなに愛しちゃって
2024/12/13 16:14
S 2024年はくだらない年だった、最初は、良い高校行くために沢山勉強して成績上げよう!って気合い入れてたのになんだかんだでやれてない。口だけ女は変わらないし病気も治りそうにない、2025年は良い年にしよう、そう思うようにするつもりだけど2025年はもう受験期だな、ああどうしよう。自分甘やかしすぎた^_^なまけものかていい加減にしよう
2024/12/13 2:40
無名 何度どこのニュースを見ても、
マイナンバーカード保険証一本化は、勇み足にして本末転倒、現状では間違いなく令和・今世紀最大の愚策と言えるだろうな
この社会を見ると令和にしろ今世紀にしろ、更なる愚策が生まれる可能性はかなり高いが、少なくとも現状ではこれが最悪の愚策だろうな
いろいろな事情で対応できずに切り捨てられる人たちはけして少なくないだろうに、いつ自分らが他の事でそうなるかもわからない
百歩譲ってそれが想像できないだけならまだしも(もちろん改善できれば、の話だが)、そういう「現実」があるのにそれを構わず推し進める政府や国‥
ベクトルは違うが戦争起こしている某国や国民の暮らしを顧みないような某国とかと何が違うのかね?国側の主観主導で民を苦しめて置いてきぼりにする意味では全く同じだろ
むしろこの国は民主主義、資本主義でそうなんだから、逆にヤバさが際立つだろ
まあ、すっかり洗脳されてる思考停止な奴らは「嫌なら出て行け!」とかほざくんだろうけど(笑)
どちらにしろ、こんな国でただへらへら楽しく生きていけているような奴らは洗脳状態同然の羨ましい奴らだよな、まあ俺も自殺を図る前までの何年かは似たようなものだったけど
だからこそ言えるんだがな
2024/12/12 9:40
S 好きな人が他の人に嫉妬してるの見るのが1番つらいってばよ^_^
2024/12/12 1:51
メンヘラ女 あんな奴のことより年末に会える人のことを考えよう。すごく楽しみ。早く会いたいな〜
2024/12/11 23:14
ガブ 優助さんへ。
こんばんは◎
お久しぶりです。
書き込みありがとうございます^-^
大変お辛いですね…。
よく長年、今日まで耐えてこられましたね。
本当に長かったですね…。
僕も無力で、申し訳ない気持ちです。
ラストストローという言葉を思い出しました。
参考になるかわかりませんが、関連リンクです。
https://scrapbox.io/nagata/%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E7%8F%BE%E8%B1%A1 お子さんたちも、優助さんが生きていてくださるほうがずっとずっとうれしいでしょうから、優助さん、もうここまで来たら、いのちが壊れてしまう前に、すべてを手放して、精神科などにご入院なさるのはいかがでしょうか…。
救急の場合は、『精神科 救急』などと検索していただいたら、精神科の救急を受け入れている病院もあるかと思います。
もし、環境調整や、外来通院、あるいは外来通院のときに入院への紹介状をいただくなどで何とかなれば、もちろんそれでもいいのですが…。
あとは、お寺や修道院、あるいは神社、あるいはどこかの福祉施設などに、事情を話してしばらく泊めてもらい、休ませてもらう、などもあっていいと思います。
個人的には、優助さんの場合は、既にお辛い限界をとうに超えておられる…、いのちの危険があられる状態におられる…、と僕は感じていて、僕も優助さんに生きていてほしい、生きて再び幸せになってほしい、と心から思っています。
今ならまだ間に合う可能性もあると思います。
アヴェ・マリアの祈りを三回お祈りさせていただきました。
また沢山沢山お話ししましょうね。
どうか生きていてほしいです。
生きてるだけで100点満点です。
また優助さんのご無理のないときに、書き込みお待ちしていますね。
2024/12/11 23:00
ガブ そらまめさん、続きです。
人によって、生まれつきの体質や気質、ストレス脆弱性(ぜいじゃくせい)なども異なっていて、厳しくしても大丈夫な人と、厳しくすると壊れてしまう人もいて、叱っても大丈夫な人もいれば、叱ると壊れてしまう人もいて、また、どんなに丈夫な人でも、耐えられる以上のストレスなどがかかると精神や身体の病気になってしまうこともあり、あとは、まだがんばれる状態の人だけでなく、これ以上がんばったら壊れたりいのちを落としてしまう状態の人などもおられて、適切な対応が求められるところですよね…。
そらまめさんも僕の失敗をご参考になさって、爆発してしまう前に、大きく壊れてしまう前に、充分休んだり、沢山眠ったり、ストレスを解消なさったり、誰かにご相談なさったり、誰かを頼ったり、仕事を分担したり、SOSを出したり、またこちらの掲示板にもよかったら書き込みしていただいたりなど、ご遠慮なさらずに、助けを受け取っていただいて、ご自分をいたわっていただければ、僕も安心です◎
そらまめさんが他の人に優しくしてくださるように、そらまめさんご自身にも充分な優しさを差し上げていただければ、僕もうれしいです。
また沢山沢山お話ししましょうね^-^
いつも、深く優しいいたわりのお心を、誠にありがとうございます。
アヴェ・マリアの祈りを三回お祈りさせていただきました。
そらまめさん、生きてるだけで100点満点ですからね◎
いつも支えてくださり、ありがとうございます。そらまめさん、生きてこの世界にいてくださるだけで、沢山の沢山のありがとうです。
2024/12/11 22:30
ガブ そらまめさんへ。
こんばんは◎
優しいお返事をありがとうございますm(._.)m
暑すぎず寒すぎず、いいですね^-^
無意識に溜め込んでしまう、お辛いですよね…。よく言えば忍耐とも言うのかもしれませんが、けれども、我慢できる心の用量も限界があるでしょうから、爆発して壊れてしまう前に、こまめに吐き出したり、リフレッシュできるのも、とっても大切なことですよね。
僕らのような人たちは、無理し過ぎないことは、特に大切でしょうね。
僕もどちらかと言うと我慢して溜め込む傾向があり、僕も辛い気持ちを溜め込みすぎて、また無理してがんばりすぎて、中学二年の頃に、我慢の限界を超えて、心(と脳?)が爆発したようになり、統合失調症を発症しました。
僕の場合は統合失調症を発症したときの衝撃や、心や脳へのダメージがすさまじかったので、最初は何年もほぼ寝たきりだったのと、精神科にも三回入院になったのと、もう20年間統合失調症治療薬を毎日飲んでいるのと、39歳になった今も重い精神障がいが残っていて、生きているのがやっとな感じでいます。
そらまめさんも、抱えておられる病に加えて、服薬なさっているお薬の副作用なども、毎日大変だと思います。よく耐えて生きておられます。それに加えて作業所やお仕事までなさっておられるなら、それは本当にすごいことです。
長くなりましたので、次に続きます。
2024/12/11 22:19
優助 ガブさん
長い間、1日、1日なんとかやってきましたが、そろそろ駄目かもしれないです。
2019年4月15日から2024年12月11日までほぼ毎日妻からのきつい言葉が残ってます。
次何かきつい事言われたらそれが決定打になって突発的に自タヒしてしまいそうで、、、、
2024/12/11 21:16
S 大切な友達から死にたいって相談された。頼られるのは好きで、その子には、なんかあったらくだらないことでも良いから私に言ってねって今まで沢山言って、沢山相談受けた。けど今回死にたいって相談されてそれ言われた瞬間いつもだったらその子の事最優先に考えてあげてるのに今回は私がいるのに死にたいとか思うのなんでだろうって勝手に裏切られた気持ちになった。大切な相談なはずなのに自分第一に考えちゃってほんと私性格悪いんだな
2024/12/11 17:55
無名 いじめからの自殺に追い込んだ「殺人」事件を機に、いじめ(加害者)に対する厳しい取り組みに繋がれば良いと思うけど、無理だろうな
何故ならこの世の中は、そういう陰湿な加害者気質の奴らによって成り立っているから
そしてそういう奴らが世の中の多数派、主流だから
俺の考えが妄想とか偏った決め付けだと言うなら、こんな事件で一石が投じられるまでもなく、とっくにいじめ自体を犯罪として扱う社会になっているはずだよな
現実を見れば明らか、いじめ加害者のような陰湿、理不尽な気質の奴らが世の中の多数派であり中心、それが「事実」にしか見えないんだよ
2024/12/11 9:07
そらまめ ガブさんへ
ガブさんも春と秋が好きなんですね!
暑すぎず寒すぎない季節はいいですよね(*´ω`*)
多分無意識に溜め込むのかと…
ありがとうございます!
ガブさんの中にも優しい心がありますよ。
私の知らないところで辛い思いをしてると思うと、ガブさんも頑張り屋なんだなと。
本当に無理なさらずに!
2024/12/10 19:44
S ネナべしてネットで女の子引っ掛けて好き好き言ってもらうために私は産まれてきたのかな、愛されたくて男の振りして好きでもない女の人に好きって言ってもらう、そうじゃなきゃ承認欲求満たされない。インターネット無いと生きていけないのが本当に嫌になる。
2024/12/10 18:37
メンヘラ女 結局大事だったのは私だけだったわけね。結局自分しか大事じゃなかったんだ。そりゃ期待してたよ、ただ謝って気を付けますでよかったのに。みんな仲直りして欲しいって思ってるけどもう私は嫌かな。今はただ悲しい。なんであんな奴のために悲しまなきゃいけないんだろう
2024/12/10 17:42
無名 またガキのチャリカスの身勝手な運転で人が亡くなったのか
ほんと、チャリカスには危険を感じたら蹴り倒しても罪に問わないくらいにしてほしい、でなきゃ弱者が救われない
自己中、身勝手な振る舞いをする馬鹿は、甘やかされてきて自分が理不尽な目に遭った事が無いから、自分が楽や得をする事しか考えられないし、弱者や被害者の立場になって想像もできないんだろうな
そんなボンクラが主流、多数派なのが今の社会なのは明らか
こんなの人間社会とは言えねえよ、文字通りサルに知恵や毛が生えたレベルの動物社会
2024/12/10 8:20
ガブ Sさんへ。
名さんの味方をしてくださって、ありがとうね◎
名さんもSさんも、また安心して、自由に書き込みしてくださいね☆
2024/12/10 6:01
ガブ 皆様へ。
おはようございます。
いつもお世話になっております。
僕も、よかれと思って返信させていただいたことが、うまくいかないこともあります。
申し訳ないことです。
僕もしばらくは、書き込みの頻度を減らしたいと思っています。
僕と話したい方や、僕からの返信希望の方は、ガブさん、と書き込みの中で呼んでいただければ幸いです。
しばらく僕も、それ以外の書き込みには、なるべく返信しないようにしたいと思っています。
新月と満月のお祈りも、お休みさせていただきます。
僕は超能力者ではないので、僕の名前呼ばないけど返信ほしい、などは僕は感知できませんので、ご了承くださいませm(._.)m
僕もここの掲示板に来たのが2016年ですので、途中お休みしていた時期もありましたが、長いこと皆様にはお世話になり、大変感謝しています。
僕も、皆様の益々の幸せとご健康を、心より願っています。
2024/12/10 6:00
S 宗教かなんか知らないけど馬鹿馬鹿しいね笑
2024/12/9 20:03
S 入院したい。遺伝で重症型の精神障害を3つ持ってます。毎日幻覚幻聴で怖い。おかしくなりそう。一時期長期入院して点滴してる時気楽だった、点滴が少なくなるにつれて焦りと不安止まらなくて少なくなってきたって思ったらナースコール押してた。先生達はまだ点滴沢山残ってますから大丈夫ですよ、取り替える時間にまた来ますね!って言ってくれる。わざわざ呼んでまで知らないうちに迷惑かけちゃうほど点滴に依存してた自分が嫌い。
2024/12/9 20:01
ガブ 名さんへ。
こんにちは◎
僕のことはお気になさらず、また自由に書き込みしてくださいね^-^
2024/12/8 10:43
無名 リアルにしろニュースにしろ自己中、身勝手の権化みたいなクソを見ない日が無いくらい世の中の人間レベルは低下し続けているな
自分の都合の良い正当化をする言葉に、
「人生は一度きり」「人生の主人公は自分」というのがあるが、これも意味を履き違えた馬鹿が多いからなんだろうな
「人生の主人公が自分であること」と「世の中の中心、最優先されるべきは自分であること」は全く違うんだよ
しかし見た感じ世の中ではこれを混同した馬鹿が確実に目に付くレベルで増え続けている、そら世の中がダメになる一方なのは自然だわな
犯罪件数は減ったとかしたり顔で言われるが、むしろ日常レベルの迷惑違反行為は明らかにいろいろ増えていると思うしな
そういう奴らが自称「普通、真面目、一生懸命努力している!」とかほざいてんだから、呆れを通り越して冷笑したくもなる
とはいえ、こうして書いてるほど性格的には他人を嘲笑えないんだけど
実際、心から他人を見下せて嘲笑えるなら、イライラしないぶんかなり気持ちは楽になれるんだろうから、その意味ではそれがナチュラルにできる奴らが羨ましい
冷笑で済ませられないからイライラするしかない、世の中には「怒りを収める」やり方が溢れているが、別に収めたいとも思わない
むしろイライラすべき事を流したら、人間としてひとつ思考放棄するのと同じだからな、人間やめるくらいならイライラやストレスで苦しむ方がマシ
というか、人間やめる時は人生終わらせる時だな
2024/12/8 9:41
メンヘラ女(不登校) なに?ほんとにいじり方まじで不快なんだけど。配信行くのがそんなにダメだった訳?しょうがないじゃん好きなんだもん配信行くって言った日からずっとなんか冷たいしめっちゃ弄ってくるしやばい腹立つほんとにイライラしてきた
まじでポエマーとか友達の立場あげますとか最後の方なんかずっと真顔でやってたんやけどおもんねー
2024/12/8 3:52
名 何か、ここも居づらくなったな
他所行くかな
2024/12/8 2:46
ガブ 名さんへ。
こんばんは◎
どあほうのガブがやってまいりましたよ^-^
いつも本当によくがんばっておられますね。
アヴェ・マリアの祈りを三回お祈りさせていただきました。
名さんが、元気をチャージできるものが見つかりますように。
今日も名さんが、ゆっくりお休みになられますように。
名さんに、深い癒しがありますように。
また書き込みしてくださいね。
2024/12/7 22:59
ガブ あかりさんへ。
こんばんは◎
書き込みありがとうございますm(._.)m
何か、あかりさんが優しさを補給できるところが見つかりますように(*>人<)
あかりさんは、もう充分すぎるくらいに頑張っておられます。頑張りすぎて壊れないように、ご自分にも休息とご褒美を差し上げてくださいね。
アヴェ・マリアの祈りを三回お祈りさせていただきました。
また書き込みしてくださいね。
あかりさんの幸せを心より願っています。
2024/12/7 22:55
ガブ メンヘラ女さんへ。
こんばんは◎
大変お辛いですね…(T_T)
どうか生きていてほしいです。
メンヘラ女さんにしかできないことが何かあるかもしれないです。
もし少しでも得意なことや好きなことがあれば、ぜひそれを伸ばしていただけたら、僕もうれしいです。
優しさを沢山沢山受けてくださいね。
アヴェ・マリアの祈りを三回お祈りさせていただきました。
また書き込みしてくださいね。
2024/12/7 22:50
メンヘラ女 なにやってもダメダメで死にたい
2024/12/7 22:16
ガブ 胎内さんへ。
こんばんは◎
他の掲示板では、胎内さんのファンの方もおられるようですね^-^
胎内さん、これほどまでにお辛かったのだと思いますが、少し見方を変えれば、胎内さんは伝説を作った、とも言えるかもしれませんね。
2回目も赦してもらえますように(*>人<)
アヴェ・マリアの祈りを三回お祈りさせていただきました。
また書き込みしてくださいね。
2024/12/7 20:48
ガブ そらまめさんへ。
こんばんは◎
お返事ありがとうございますm(._.)m
寒いのしんどいですよね…。
僕も春と秋が好きです。
僕は昔は夏が好きだったのですが、最近は地球温暖化の影響か、夏が暑くなりすぎてしまい、僕は冬だけでなく、夏も苦手になりました…^-^;
一年中が春だといいですよね。
そらまめさんは、お辛いのを知らず知らずのうちに溜め込みやすいのかもしれませんね…。
そらまめさんの中に、赦しと愛があると僕は思いますよ^-^
少なくとも、そらまめさんの心の中には、優しいお心が沢山あります。
僕のことまで気遣ってくださり、ありがとうございますm(._.)m
お互い、今年の冬も、少しでもあたたかく過ごせたらいいですね。
アヴェ・マリアの祈りを三回お祈りさせていただきました。
今日もそらまめさんが、ゆっくりお休みになられますように。
2024/12/7 19:02