病み友吐き出し掲示板
過去ログ933
2025/3/17 8:24
ダストあかん。全然やる気ない。色々考えるんだけどこの状況を逆手にとっちゃえばいいんじゃないか?そんなふうに思うね。いいしれない恐怖もある種それはそれでいいのかもしれない。このやりにくさと環境は自分にとってプラスになる部分もあるんだよな。いや辛いだけだけどね。ただ着地点を何処に設定するかによってはだけど。たぶんもうやる気はないんだよ。
ガブ無名さんへ。
なるほどです◎
どうか生きていてくださいね(*>人<)
病などで、何もできなくても大丈夫ですから、生きてるだけで100点満点ですからね。
今日も無名さんが、ゆっくりお休みになられますように。
無名新聞の社説でとある政党の主が襲われた事件について「どんな理由でも暴力はいけない」類の事が書かれていたのを読んでいて、ふと気付いてしまった
暴力は駄目というなら、言葉を始めとした手段で世の中を変えるしかないという論理なんだが、
しかし一方では世の中の「正論」としてよく目にするのが「他人を変える事はできないのだから、自分を変えるしかない」
矛盾してるよね
「自分のほうが変わるしかないくらい、他人を変える事はできない」はずなのに、
どうやって「暴力以外の方法で『世の中』を変える」事ができるのか?
ひと1人すら変えられないのに世の中は変えられる?んなアホな理屈は無いよな。
いろいろ見てきた限り、「暴力以外で世の中は変えられる」論者と「他人は変えられないから自分が変わるしかない」論者が100%別人とは思えない
つまり自分の都合でこれらを時に使い分けてるような自己矛盾な奴らが大多数なのは間違いないんだよな
何で無駄に気付いてしまうんだろうなあ、またひとつ、世の中の普通に言われる「自称正論」が、説得力を持たない只の矛盾した綺麗事だとわかってしまった
因みに、「暴力では何も解決しない」論を単体で見ても「これだと言える具体的な代案は無い」って話なんだよな
そこに更に「他人を変えられないなら自分を変えるしかない」論を並べると益々説得力が無くなるという
もちろん暴力を肯定する気はさらさらないが、暴力関係なくても自分らでは「何も変えられない」と事実上認めている矛盾と現実には気付くべきだよなあ
ガブここでは、信仰のための聖書ではなく、プチ教養としての聖書、くらいに捉えていただけたら、僕もうれしいです◎
宗教宗派を超えて、このことは普遍的に言えそうだ、とか、この言葉は宗教宗派を超えて、共通して言えそうだ、とか、そんな感じで楽しんでいただけるのも、個人的にはうれしいことですm(._.)m
ガブ無名さんへ。
追伸です。
聖書のことばで、
マタイによる福音書 18:12-13 JA1955
[12] あなたがたはどう思うか。ある人に百匹の羊があり、その中の一匹が迷い出たとすれば、九十九匹を山に残しておいて、その迷い出ている羊を捜しに出かけないであろうか。 [13] もしそれを見つけたなら、よく聞きなさい、迷わないでいる九十九匹のためよりも、むしろその一匹のために喜ぶであろう。
聖書 口語訳:(c)日本聖書協会 Japan Bible Society , Tokyo 1954,1955
https://bible.com/bible/81/mat.18.12-13.JA1955という箇所もまた、思い出しましたm(._.)m
ガブ無名さんへ。
こんばんは◎
わたしたちの社会や世界も、一番弱くされたところに合わせて、社会や世界を再構築、再設計する必要がありますよね。
人類の約15パーセントは何らかの障がい者なのですからね…。弱くされた人に優しい社会はきっと、強い人にとっても、より生きやすい社会になることと僕も思います。
聖書には、
ルカによる福音書 1:51-53 JA1955
[51] 主はみ腕をもって力をふるい、心の思いのおごり高ぶる者を追い散らし、 [52] 権力ある者を王座から引きおろし、卑しい者を引き上げ、 [53] 飢えている者を良いもので飽かせ、富んでいる者を空腹のまま帰らせなさいます。
聖書 口語訳:(c)日本聖書協会 Japan Bible Society , Tokyo 1954,1955
https://bible.com/bible/81/luk.1.51-53.JA1955という箇所もあるのを僕も思い出しました。
アヴェ・マリアの祈りを3回お祈りさせていただきました。
今日も無名さんが、ゆっくりお休みになられますように。
無名書店はセルフレジが増えたが、それぞれ違う規格だし頻繁に利用するわけじゃないから中々覚えられないんだよな
で、店員の世話になる場合も半分くらいあるから、実際有人レジの時より明らかに面倒になってるんだよな
現にレジの前で手間取っていたり困っている人たちもたまに見かけるし、あれ、むしろ客離れを加速させてないか?
それ自体はまあいいんだが、世の中が「付いていけないなら切り捨てる」傾向が強まっているように見えるのは間違いじゃないよな
ちなみに俺は子供の時から大人たちにそういう扱いをされてたから、今生きている人間の中で人生レベルで「付いていけないなら切り捨てる」社会を強く実感している1人なのは間違いないね
こんな世の中に何も期待していないし、そうする義理すら無いからそんな気はさらさらないが、もし俺みたいな境遇の人間が政治や力を動かす立場にでもなったなら、確実に世の中は「変えられる」だろうな
まあ「今の人並みに満足している人間」にとって良くなるかどうかは知らんけど、少なくとも確実に「変わる」のは間違いないね
逆に言えば、俺らくらい不幸不遇を人生レベルで体感してきた人間が関わらなきゃ、こんな社会が変わるはずが無いんだよ
少なくとも加害者気質、加害者擁護、弱者は切り捨てる前提の価値基準が目に見える形で「変える」動きをすらない社会で、多少虫の良い綺麗事や偽善事を吐こうが、薄っぺらさしか感じやしない
だから何も信じないし期待しないし、軽蔑や失望以外浮かばない
1年(回)や2年(回)の「都合良く行かなかった経験」くらいで人間はここまで致命的には歪まねえよ、大抵の人間には想像も理解も共感もできないらしいが(だから逆にこちらからしたら羨ましさしかない)
ガブ無名さん、追伸です。
先ほど書き忘れたのですが、自死の中には、精神的な病の影響で、自死されてしまう方もおられますよね…。こちらも大変気の毒なことです(T_T)
無名さんも、僕が想像つかないくらいに大変お辛い状況にあられるのだとお察しいたしますが、これは僕のエゴかもしれませんが、どうか無名さんに生きていてほしいです。そして、何か状況が変化したりして、無名さんが深く幸せになられますように、僕も心より願っていますm(._.)m
もしかしたら、この世界やわたしたちの社会も、ある時突然大きな変化がある可能性もありますし、あるいは、じわじわとでも、この世界にも心ある変化があるかもしれません。
ある方は、
『これからの(心ある)変化は早いよ。』
と言っておられる方もおられました。
また、生きていると、思いもしなかったよい出逢いがこれからもあるかもしれません。
アヴェ・マリアの祈りを3回お祈りさせていただきました。
今日もよく生きていてくださいましたね◎
今日も無名さんが、ゆっくりお休みになられますように。
これからも、共に生きてまいりましょうね。
ガブ無名さんへ。
人身事故は大変気の毒ですよね…。
僕が数年前に大学で学んだ福祉(?)心理学(?)のテキストには、
『自死は、社会的に追いやられた末の死』
という感じで書いてあったように僕は記憶しています。
また、カトリックでも現在は、自死した方も天国に行ける。クリスチャンじゃなくても天国に行ける。そして、自死した人よりも、その人を自死に追いやった人のほうがずっと罪が重い、と考えられています。
電車に飛び込むほど辛くなるほどに、わたしたちの社会が、また人間の欲望や利己性の歪みが、その人を追い込み、その人を殺してしまったのですよね…。自死は、自分で死んだのではなく、殺されたと言っても過言ではないですよね(T_T)
無名こっちが吞気にスマフォいじっている時にも人身事故なんて起きていたんだな、飛び下り自殺のニュースも目にしたり、どんどん俺より先に逝ってしまう
何があったか知らないが、俺ごときより先に絶対に死ななきゃいけない人間なんてそういないんだよな
ましてや生きてりゃ、俺ごときよりは間違いなく誰かのために生きられたり自分自身も楽しい生き方ができる可能性があっただろうに、少なくとも誰もいない俺よりは、人生前を向けるきっかけに出会える可能性は皆遥かに高いはずなのにな
一方でそういう人たちに対して、てめえの損得しか考えない多数派の自己中クソどもは、たとえば人身事故ならそれの影響で自分の思い通りに行かなくなったからって、てめえらがそういう人たちの苦しみを想像できない程度の人生経験の薄っぺらさを棚に上げて、「迷惑」の一言で切り捨てるんだろうな
そういう奴らが平和とか自由とか命とか配慮やら礼儀とか、もっともらしい綺麗事を口にする資格があるとは到底思えないね
まあ、そういう棚上げ恥知らずほど大言壮語を吐きたがるのが今の世の中だけど
ダストおそろしい
Sゴミ親
無名鉄道自殺で失敗して足切断みたいな話を目にすると、やっぱり尻込みするなぁ
基本的には他の方法を取るつもりだが、万策尽きたり衝動的にとかすぐに死ななきゃならない場合は、一番「お手軽」だからこの方法で実行する可能性は十分あるんだけど
しかし何しろ人生レベルで、自他ともに認める運の悪さだからな、俺は常に悪い結果で物事を考えてしまう
まあ、だからこそ自分が得するような話に騙される類の詐欺とかには逆に引っかからないんだけどな
そういう点ではこういう性格でよかったとは思うが、そのせいで死ぬべき時にも死ねないかもと考えるとなぁ
ガブ無名さんへ。
こんばんは◎
無名さんが書いてくださった、「社会ゲーマー」という概念は、実に真理を表していると僕も思います。
良い学校に入ったら、次は良い企業などに就職して、次は良い結婚をして、次は何人くらい子どもに恵まれて、次はマイホーム購入を目指して…などと、そんなふうに、こんな条件があったら幸せだとか、まだまだ先に行かなければ幸せになれない、などと考えていたら、いつになっても幸せになれないかもしれませんし、そのように捉える幸せでは、真実の幸福とは少し違いますよね…。
本当の幸せは、そういうことではないですよねm(._.)m
無名さんは、それに気づかれたのですね。
素敵な感性をお持ちです◎
無名さんにどうか、魂からの深い深い幸せがありますように、また良い出逢いやご縁がありますように、僕も心より願っています。
アヴェ・マリアの祈りを3回お祈りさせていただきました。
また沢山書き込みしてくださいね(*´−`*)ノ
ガブ澪里さんへ。
こんばんは◎
大変でしたね…。
よく話してくださいました。
澪里さんは、ものすごくよくがんばったと僕は思います。
そして、何かできる澪里さんも、何もできない澪里さんも、変わらない存在価値があります。
本来、何かできる澪里さんも、何もできない澪里さんも、変わらず、同じように愛されるに値します。
そのような愛情を、無条件の愛とか、無償の愛、アガペーの愛などと呼ぶのかもしれませんね。
澪里さんの親御さんも、今回のことをきっかけに、そのことに気づいていかれるといいですね。
人間も、すごく大好きな人に出逢ったら、その人が重い病などで何もできなくても、その人が生きていてくれるだけでうれしい、その人の傍に居られるだけでうれしい、という出逢いや経験をされる方もおられるようです。
澪里さんの人生はまだまだこれから、これから途中で、大逆転が待っている可能性だって沢山あると僕は思います。
どうか焦らずに、今回のことさえも、天が良きことに変えてくださるように、僕も心より願っています。
アヴェ・マリアの祈りを3回お祈りさせていただきました。
どうか生きていてくださいね。
また書き込みしてくださいね◎
ダストターニングポイントなのかもな。ただ見極めないとつんじゃうからな。それはそれでこわいよね。どこで決断するかだよ。難しいな。先を見据えればここで変えちゃうしかないんだけどね。やりようはいくらでもある訳だしな。ここで現状維持するよりさらにより良く出来るかもしれない。まだ可能性ある
ダストマジかよ!俺だったかもしれないって事だよね。タイミング的外れたってだけの話だよね。なんか色々また考えちゃったな。もし俺だったらと思うと怖いな。ゾッとする。うーんなんか一度開放されたいなって思っちゃった。またゼロからとかいいかもしれないな。ただ4月の件があるからな。そこがうまくいけばな。先が見通せればいいのかなって思う。
澪里第一志望落ちました。かなとおなじで。私はきっと人より全然勉強してなくって、落ちたのも自業自得って言われるんだろう。自分が勉強しないせいで自分が落ちたんだから、悪いのは全部私なんだろう。全部落ちはしなかったけど、だからって…。それに、ことあるごとにお前のせいで受験に使った金が無駄になったとか返せとかお前が勉強しなかったからとか言われていい気持ちにならないのわかるでしょ?ねぇ、ねぇ。散々私にいってきたんでしょう?ねぇ、おぼえてるのぉ?自分の行動、言葉、一言一句覚えてますか?覚えてないでしょ。そんなもんなんだよてめえの記憶力なんてな。
ダスト刻々迫ってきてるよ。あーこないだはもう少し話したかったよね。現状をみてもらう事は悪い事でもないのかなって思ったよ。悪く思われるにしてもね。それが今の力だ。よく思われたってメリットはないよ。
ダストなんでわざわざ時間調整しなきゃいけないんだ?ペース崩れるよ。たったの20分の話でそんなもんで終わる時間に影響しないだろうよ。
ガブ胎内さんへ。
こんばんは☆
アヴェ・マリアの祈りを3回お祈りさせていただきました。
毎回お返事できないときもあるかもしれませんが、胎内さんが良いときも悪いときも、陰ながら、変わらず応援させていただきますね^-^
今日もよくがんばりましたね。
今日も胎内さんが、ゆっくりお休みになられますように◎
胎内90卒(アスペルガー精神3級)明日以降、今日より更にメンタル・思考等が回復に向かいます。
順調に完治に向かいます。
無名今日も、俺の考え方が正しい事を疑ったり改めようがない「現実」「事実」を、乗り物カスどもによって証明させてもらった、というかさせられた
ああいう奴らより「社会ゲーマー」としては比べものにならないくらい下だろうが、
逆に人間としてはいくら何でもまともな感覚や意識を遥かにちゃんと持っている自信だけは揺るがないな
ガブそらまめさんへ。
こんにちは(*^-^*)
ご返信ありがとうございます。
お辛い状況ですね(>_<)
そらまめさんは、これまで自立を目指して本当によくがんばってこられましたが、障がいのある方は特に、生きてるだけで100点満点みたいなところがあると僕は思っています。
あまりにお辛いときは、がんばりすぎずに、いったんご実家に引き上げて、ご実家で、ご両親と一緒に暮らすのも僕はありだと思います。
何もできなくてもいいので、どうか生きていてくださいね。
本当に、生きてるだけで100点満点です◎
ご実家でゆっくり休まれて、また心身にゆとりが出てきたら、次のことを考えるのでも全然良いと僕は思いますよ^-^
他者に優しいそらまめさん、その優しさを、ぜひご自身にも向けてあげてくださいね。
アヴェ・マリアの祈りを7回お祈りさせていただきました。
そらまめさんの幸せとご健康を僕も心より願っています。
よかったら、また経過を教えてくださいね。
今はお辛いですが、これからきっと、思いもしなかったよいことや、よい出逢いがあると思いますよ◎
また沢山お話ししましょうね(*´−`*)
ガブ名さんへ。
こんにちは!
ここの掲示板は僕のものではなく、みんなのものです(^-^)
僕はここの管理人でさえなく、ここの掲示板の管理人さんは、別におられるんですよ。僕は管理人さんと面識もないですが…。管理人さん、いつもありがとうございます。
僕もよかれと思って返信させていただいているのですが、合わないときはごめんなさいねm(._.)m
皆さんまた自由に書き込みしてくださいね◎
名この掲示板はカブさんの物です
名阪神大震災 東日本大震災の話題が出ると思うのは
阪神大震災の名前が出る度に東北人は腹立つんだろな
阪神大震災なんて大した事ないと言うのは東北人の総意だからね
だから、1月に東北人が神戸に来る度に呆れてものも言えない
阪神大震災なんかと一緒にされたくないんなら
何で来るの?いい子振ってないで言えよ(笑)
絶対忘れないからな
そらまめガブさんへ
遅くなってすみません(´・ω・`)
なかなかモヤモヤが消えず、不安な日々で若干ODしてしまっていて…。
いい方向に進みますか?
作業所の利用者が6人減ったのに生産量キープして、と言われていて…しんどくて。苦しさから逃げるように何かしら買い込んでしまい、生活費をうまく回せなくなってます…。
昨日今日はほとんど寝て過ごし、耳鳴りと頭痛が酷いです。
更には左脚の痛みを診てもらうために整形外科に行ったところ、変形性ひざ関節症でした。左半身麻痺の影響で歩き方に偏りがあったためかと…。通院しなきゃいけない病院が増えて、この先どうなるのか(´;ω;`)
お祈りありがとうございます(´;Д;`)
少しでも前向きになれる時がくると…。
ガブ胎内さんへ。
こんばんは(*^-^*)
アヴェ・マリアの祈りを3回お祈りさせていただきました。
今日も胎内さんが、ゆっくりお休みになられますように。
胎内90卒(アスペルガー精神3級)明日から、うつやこだわりから回復し始めます。
運気が開け、トンネル出口が見えてきます。
ガブ胎内さんへ。
こんばんは◎
よく書いてくださいました。
生活保護でも全然良いのですから、どうか生きていてくださいね。
今まで大変な中、よく生きていてくださいました(*´−`*)ノ
これからも、共に生きてまいりましょうね。
ここでは、胎内さんのことを受け入れておりますから、どうかご安心くださいね。ここが、胎内さんの複数ある居場所のうちの一つになれたらうれしいです。
アヴェ・マリアの祈りを3回お祈りさせていただきました。
これからも、末永くどうぞよろしくお願いいたしますm(._.)m
今日も胎内さんが、ゆっくりお休みになられますように(*^-^*)
ガブかなさんへ。
こんばんは◎
よく書いてくださいました。
それは大変でしたね…。
よく生きていてくださいました。
大切なのは、偏差値の高い学校に行くことではなくて、その人に合った学校や進路に行くことだと僕は思っています。
それから、大学はどうかわかりませんが、キリスト教系の子どもの学校の中には、“できない子から順に合格にする”という学校もあります。優秀な子は、他の学校に行ってもやっていけるので大丈夫、うちの学校は、できない子から順に合格にさせていただいています、という学校もあるみたいです。
僕は中学生のときに統合失調症を発症する前までは、医師になりたいと思っていた時期があったのですが、統合失調症を発症してからは、病の影響で記憶力が大幅に低下したり、活字(本)が読みづらくなったり、頭や神経が疲れやすくなったりして、能力はガタ落ちになり、僕は医師にはなれませんでした。
僕はその後、通信制高校と放送大学を卒業しました。今は、妄想大学に在学中ですm(._.)m
かなさんの場合は、もし第一志望の大学に入れなくても、大学の学部をご卒業なさった後に、大学院で、行きたい大学院へ行く道もございます。他にも、仮面浪人して、行きたい学校を受験し直す方法や、あるいは、編入学というやり方もあります。二年次編入、三年次編入、四年次編入、学士編入、社会人入試、海外留学など、他にも色々な道があります。
けれども大切なことは、勉強よりも、人間として大切な愛や優しさを学べることだと僕は思っています。
医師になっても、若年性認知症などで、何の仕事もできなくなる方もおられます。
幸せになるためには、何かの条件があるから幸せなのではなくて(最低限の衣食住などは必要ですが)、幸せになるためには、愛を学ぶことだと僕は思っています。
愛にも色々な愛がありますが、無条件の愛、無償の愛、神の愛、アガペーの愛、仏様の慈悲、内なる良心など、まあ、宗教じゃなくても全然大丈夫なのですが、やはり、人間として大切な心みたいなものがあるように僕は思います。
勉強が苦手でも、障がいがあっても、
無条件の愛と、赦しの心を体得できたら、それだけで充分すごいことです。
人間は、生きてるだけで100点満点です◎
アヴェ・マリアの祈りを3回お祈りさせていただきました。
どうか生きていてくださいね(*>人<)☆
胎内90卒(アスペルガー精神3級)今後の運命(100%確実)
私は職・お金・住まい・殆どの人間関係・肉親関係を失います。
親兄弟にこの上ない迷惑をかけてしまい、罵倒され、絶縁されます。
ほぼ全ての人から完全に見捨てられます。
そして同時に完全に全てを失います。
傷だらけどころではない、心身共史上最悪の状態でホームレスか現世卒業しか選択肢がなくなります。
これらの事はもうすぐやってきます。
追記...洗濯物干し中に洗濯物を2つ外で落としてしまい、再度洗濯に。
人生終わりが尚更完全に決定した。
かな一ヶ月前くらいのことだけど、第一志望落ちました。4年間の頑張りが一気に全部消えた。お母さんは私が落ちたよと言ったらすごくイラついた目で私を見て、勉強が足りなかったんじゃない?全部の金返せよと言われました。お母さんはその日から私と目が合うたびに友達とかはみんな受かったんでしょ?あんただけなのってずっと言われます。言い返すこともあまり出来ないし、確かに私が勉強ができなかったせいだけど毎回言われるたびにすごく傷つきました。私なんて生まれないでもっと頭のいいお母さんも喜びそうな子が産まれたらよかったのに。何で私が産まれちゃったんだろ?
ガブいじめに関することで、個人的に思い出した記事があったので、ご紹介させていただきますねm(._.)m
https://www.doctors-fitness.com/blog/20240208この記事の中で、
“人には、投影という、ほぼ無意識に自分を守ろうとする心の働きがあります。
この投影とは、自分の中にある引き受けることの出来ない、見たくないと感じるような一面を、他者に肩代わりしてもらうことです。
つまり、相手の中に見ているものは、もともと自分の中にあった、自分で認めたくない何か。
自分に受け入れられないからこそ、嫌悪感や攻撃性がわいてきます。
そして、自分の一面を映し出した他者を攻撃することで、実は間接的に自分自身を攻撃し、罰するということが起きているのです。
強がりな人が、自分より弱い誰かを攻撃したり、いじめたりするのは、そうした心の働きがあるからなのですね。
要は、弱さを持つ自分を受け入れられなかった結果なのです。
自分の弱さに直面できず、必死で「自分にはそんなものない」と抗おうとしているだけです。”
という箇所が、個人的にはとても共感しました。
ガブ名さんへ。
こんばんは◎
優しい書き込みをありがとうございますm(._.)m
僕も、いじめは、いじめる側が100%悪いと思います。
人間は誰でも、合わない人や苦手な人いますよね。
あとは時には、置かれている立場や状況、生きてきた過程などが違っていて、なかなかお互いに苦しい場面などもあるかもしれませんね。
でも、それでも相手を害さないように、その人を理解しようと努めたり、その人の存在を認めたり、譲れるところは譲ったり、リアルな人間関係の場合では、笑顔で挨拶だけはする(無視はしない)とか、折り合いをつけて生きたり、時には相手の立場になって考えてみたり、多様性を受け入れる心なども必要なときがあるかもしれませんね。
名さんのおっしゃるように、仲良くしなくてもいいから、相手を害さないように(勝手にこう解釈させていただきました)、ということは、とっても大切なことだと僕も思いました。
宗教家の方々も、今回の名さんの書き込みを見たら、なるほど、と思われる方もおられると思いますよ。
みんな、弱さを抱えた人間ですからね。
僕は今回の名さんの優しいお心がうれしかったですよ。名さんも普段から苦しい場面でもよくご自分を律しておられて、すごいなあ、と僕は思います。名さんもきっと、心に沢山の傷を抱えておられることでしょう。深い心の傷を抱えながら生きることは、それだけでも(それを抱えながら生きているだけでも)すごく心身のエネルギーを使っておられるでしょうから、しんどかったり、疲労感があったり、他にも色々大変なこともおありかと思います。
大変な中、よく今まで生きていてくださいましたね。これからの名さんが、少しずつでも、良い意味でもっと楽に生きられますように、僕も陰ながら願っています。そのために必要な助けや癒し人が得られますように、僕も心より願っておりますね(*’ー’*)ノ
アヴェ・マリアの祈りを3回お祈りさせていただきました。
今日も名さんが、ゆっくりお休みになられますように。
ガブ胎内さんへ。
こんばんは◎
よく話してくださいましたm(._.)m
ここでは胎内さんのことを受け入れておりますよ(*´−`*)ノ
僕からはできることがほとんどなくて無力で申し訳ありませんが、またこちらでよかったら、書き込みお待ちしておりますね。
アヴェ・マリアの祈りを3回お祈りさせていただきました。
今日も胎内さんが、ゆっくりお休みになられますように◎
S誰かに愛されたいけどいざ愛されたら気持ち悪くなっちゃう。なんでだろう
せっかく好きになってくれたけど、好きじゃない人にいざ言われると生理的に嫌になってしまう。好きな人できたことないから好きな人に言われたらどうなのかわからないけど。
でも愛されたくて、私何求めてるんだろう
名いじめ何て100%いじめる側が悪い
そもそも、みんな仲良くなんて無理に決まってるのに子供の内から押し付けるから駄目なんだよ
嫌いな奴 合わない奴居るだろうけど
波風立てないようにしなさい無理に仲良くしなくて良いからっていう教育を何で幼稚園からしないんかなしかし
いじめが無くなるわけないけど、減らす事は出来る筈だよ
まぁ、こんな事言ってたら宗教家に怒られるだろうけどさ
ダストでもある条件があるんだよ。それを考えればやるもやられないも地獄だ。本当に理想はこのまま働きながらなんだけどな。そうすればばっちりうまくいく。うーん悩むな。いずれにせよ4月を待つしかないかな?条件が厳しいしそれでつんじゃうのもなんだかな。ちょっと悩むよね
名生活保護でもニートでも何でも人には生きる権利はあるし、俺もそう思うけど
もう少し態度ってもんがあるだろって話なんだよね
媚びへつらえとか感謝しろとかの話でなくさ
名既婚者専用マッチングアプリなんて社会のゴミ捨て場と言ったら怒られたんだが
ダストもしその先かあるならそれも悪くはないのかもしれない。絶対やんなきゃいけない訳じゃないしね。じゃあどうする?どう生きてくか?なんじゃないか?もしそうなるならどうしてくか?だよな。それで充実して生きてけれるならそれも一つだよ。ただやっぱり考えていく必要はあるよ。
ダストどう身の振り方を考えていくかだよな。まず最悪の結末を迎えるとしようか。いやこれはそうなると思っておいたほうがいいだろう。そうなったら仕事辞めてもいいのかもしれないな。これには理由がある。そっちの方向性も悪くはないのかもしれない。もう一つは仕事を続けるパターンだ。これははっきり言って茨の道だよね。その選択が正しいのか俺には分からないんだよ。これについては医者とちゃんと話してみたいよね。ちょっと今の時点では自分で判断がつかないよ。うん、なんか話してみたいよね。そこんところさ。ただ数年は厳しい状況の中でやってくのか?やらないのか?の二択だよ。
無名ドラマのいじめシーンを見るだけで胸糞悪くなるというか、殺意に近い感情すら湧いてくる
何で世の中は「いじめ」って言葉も安易にゲラゲラ使うんだろうな?まあ、てめえらが思うほど理不尽に苦しい経験をしていないからなのは明らか、違いない
違うというなら気持ちが「わからない」わけは無い
それだけ考えても、世の中で俺より理不尽な不幸人生送ってきた人間の方が圧倒的に少ないのは明らかだろ
俺は他人の苦しみを自分なりには「想像」「理解」できるけど、大半の「いじめ」という言葉を安易に使われる苦しみすら「想像」「理解」できない奴らのほうが俺よりも理不尽に苦しい生き方をしてきただなんて主張したとしても認めないし信じない
ダスト結局は自力でやってくしかないわけだよな。でもどうするか?なんか良い案はないのか?最悪こうなるかもと予想して動けてたのは良かったよね。先を見越してたんだよ。だから少しは準備出来てた。それだけは救いだよね。やっぱり中々難しいもんだよ。そもそも責任感なんてない人なんだからさ。そうゆう人が何かを出来るわけないよな。最後は逆ギレだからね。
ダストやはりこうなるか。予想はしてたがやっぱりかよ。さぁどうする?3年前から嘘くさいと思ってたんだよな。大風呂敷広げといてこれだもんな。こっちはただ振り回されてた訳だよね。
ダスト回転寿司って高くなったよね。前一皿100円で食えたよな。物価高恐ろしいね。これなら自分で握ったほうがいいよ。あとネタとにぎり小さすぎだ。