過去ログ1005 2010/5/12 22:21


濃いめの水割り、もしくはロックを
ハイペースで飲めば、酔う
それはわかっている

でもそれをしてしまうと
一時の酩酊感を得たあと
別のところ、へ行ってしまう確率が高くて

別のところ、というのは
場所のことではなくて
感覚、の話
別のところへ行ってしまった飲みの後は
ほぼ100%後悔する
2010/5/12 22:21


となると
あの酩酊感を長く持続させるには
やはりそれなりの量を飲まなければならないということか

そうすると後々
体がきつくなるんだよな、
20歳前後の頃とは違う
2010/5/12 22:15


ああ、単純に、
摂取量が減ったから、かな
そうだきっと
2010/5/12 22:13


酩酊感が長続きしない
2010/5/12 22:11


お酒を飲むと、それが、
昔よりだいぶ顔に出るようになった
それは弱くなったということかなと思ったり
うん、
確実に弱くなったと思う

酔いがさめるのがはやいのは
どうしてなのだろう
2010/5/12 22:10


酔えないお酒、なら
飲む意味があまり無いかなあ、と
私はそう思ったりするのだけど
どうかな、

お酒自体をおいしく感じて
おいしく飲む
そういう楽しみ方もある、か

でもやっぱり私は
飲むなら酔いたい、とも思う
2010/5/12 22:04


酔いたくて飲む時がある
酔った状態が心地よくて
その感覚で過ごしたくて飲む時

その状態をあまり維持出来ないのは
少し寂しいような気がする
2010/5/12 22:02


胃の不快感が治まらない
夕べのお酒のせいかな

ここ数年は
酔いがさめるのがはやくて
酔った状態があまり持続しない
だけど体にはアルコールが残っているから
体調にはちゃんと影響して
なんだかな、と思う
2010/5/12 22:00


明日は病院に行かなきゃ
注射するの嫌だな、
2010/5/12 21:56


このところ、
寝ている時に電話が鳴って
目が覚めてばかりだ

またしばらくは
着信音を消して寝ることにする
2010/5/12 21:55