過去ログ776
2009/3/15 21:52
自虐的に生きていれば
それで済むと思ってる
って
だいぶ前に書いたのを
思い出した
2009/3/15 21:52
自分自身のことを
すごく嫌っている
ような人がたまにいる
そんなに嫌いなら
どうにかしたらいいんじゃないのかなと思う
他人を嫌いなのだとしたら
関わらなければそれで済むけど
自分自身の場合は
そういうわけにいかないし
どこが嫌いか、については
だいたい自覚していると思う
そこを改善する努力をして
それでも解決出来なかったら
他の改善策を考えるか
もうそれが自分なのだと受け入れるか
あきらめて開き直るか
それくらいしか選択はないような気がする
そのどれもを否定してしまったら
たぶんずっと嫌いなままだ
自分のことを心底嫌っていて
その状態で生きていける人って
ある意味すごいと思う
私にはおそらく無理
自分のことを
本当に
心底嫌っている人っているんだろうか
そう言っている人は
自分を嫌いだと言って
何らかの言い訳にしたり
何かを正当化しようとしている
だけじゃないのかな
いやでもどうだろう
ちがうかもしれない
2009/3/15 21:34
何かを書いていると
その書いた言葉から
また別の何かが浮かんで
きりがない
2009/3/15 21:09
こんなふうに続けて書くのは久々
久々、が多い、最近
久々に旅行に行きたい
今年行くところは決まってる
去年とおなじ
去年とおなじ位置にある
去年とはちがう場所に行く
去年とはちがう季節に
去年とはちがう私で
私は
今の自分があまり好きじゃない
去年の夏前の自分のほうがよかった
でも戻れないから
今から好きになれるよう
変わっていくしかない
2009/3/15 21:07
お昼に買ったアイスを食べてる
おいしい
久々のアイス
でもすこし寒い
2009/3/15 20:57
やさしく
って何度も書いてると
変にみえてくる
おなじ言葉をいくつも並べると
変にみえるのはどうしてだろう
小さい頃から思ってた
2009/3/15 20:54
だけど
つめたくない時もある
私は
やさしくしたい
やさしくしよう
と思う人には
やさしくしてる
つもり
やさしくしてる時は
やさしくしてる
という実感がある
そういう実感がない時に
やさしい
と言われることもある
やさしくしたい人
やさしくしたいもの
に対してだけ
やさしくする
それじゃいけないのかな
2009/3/15 20:52
そういえばこのあいだ
つめたい、って言われた
ここ最近はそんなこと言われてなかったのにな
これまでに何度となく言われてきたんだけど
その
言われてきたということは
やっぱりそうなのかな
私はつめたいんだろうか
こんなところに書いても
どうしようもないけど
私に
つめたい、と言った人にとっては
私はつめたかったんだと思う
きっとつめたくしたのかもしれない
2009/3/15 20:47
まだこんな時間なのに眠い
眠いけど
洗濯機を回してるから寝るわけにいかない
今日は掃除のついでに
シーツや枕カバーを洗った
今も洗ってる
このあとコインランドリーに行く
掃除する順番を間違えた
2009/3/15 20:38
そもそも鹿児島には
どうしてこんなに違法喫茶があるのか
毎年いくつかのお店は摘発されるけど
他はそのままだ
警察も黙認してるような状態
のような気がする
まあ私もそういうお店を利用してるから
いろいろと言える立場ではないのかもしれないけど
私の場合は食事をするだけ
そういうお店も店内はわりと小奇麗で
いかがわしい感じはしない
去年行った近所の札屋で食べた
トーストとホットミルクはおいしかった
パンがふわふわしてて、甘かった
紅茶も飲んだんだけど、
会計の時、あきらかに安くて
「あの、これ、」って言ったら
「あ、いいですよ、サービスです」と言って微笑んでくれた
あれはオーナーだったのかな
その時のお代はたしか500円だった
喫茶店に限らず
こういう感じの出来事がたまにあったりする
そういう時は
安上がりでラッキーという感覚よりも
そうしてくれたその人の気持ちがうれしくて
すごく良い気分になる
2009/3/15 14:50