過去ログ786
2009/4/13 14:48
それぞれの道で
それぞれのしあわせをみつけて
手にして
大人になっていくんだ
仲のいい友達はほとんど結婚した
子供を産んで
家庭をもって
大変なこともあるけど
それなりにしあわせにやってて
私は何をしてるんだろうって
たまに思うことがある
私だけ道から外れてしまったみたいな気持ちになって
でも私は私だし、と思って
これでいいんだ、って
2009/4/13 14:48
今さら、
どうして今頃になって、
こんな気持ちになるんだろう
思い出、だと思ってた
もう違うんだってこともわかってた
でもわかってなかったのかな
そんなつもりになってただけ
だったのかな
2009/4/13 14:43
もうすぐ22時
8時間も飲んでるのか私
今日煙草3箱目だ
昼にカートンで買っておいてよかった
2009/4/12 21:44
違う人だった
でもイントネーションが少し似てた
でも声のやわらかさが違った
それなのに、
2009/4/12 19:08
佳織ちゃんと一緒にカラオケに行ったのは
もう5年くらい前かな
そもそもどうして佳織ちゃんとカラオケに行くことになったんだっけ
今日、佳織ちゃんは花見に行くらしい
優人くんを連れて
友達と出掛けるみたい
はりきってお弁当を作ってた
夕方に出掛けるんだって
夜桜、だ
花見と言っても
花はもうだいぶ散ってるけど
私は行かないんだけど
私のぶんのお弁当も作ってくれた
ちゃんとお弁当箱に入れてくれてる
昔よくお母さんがそうしてくれてた
目を覚ますと部屋のテーブルにお弁当が置いてあって
私はそれをひとりで食べた
ひとりだったけど全然悲しくはなくて
むしろすごくうれしかった
私のぶんまでお弁当を用意してくれたことが
すごくうれしかった
普通の料理も
お弁当箱に入ってるとおいしく感じる
私がそうだって
お母さんは知ってたから
だからお昼ごはんをお弁当箱に入れてくれてたんだと思う
お母さんのそういうやさしさが
私は大好きだ
2009/4/12 14:21
私がGO!GO!7188のC7を歌うと
佳織ちゃんはハモってくれてた
懐かしいなあ
あれ何年前だっけ
2009/4/12 14:10
上手い人が熱唱してるのを
お酒を飲みながら聴くのは楽しい
それが自分の好きな歌なら尚更
最近の歌はほとんど知らないから
同年代の人と行くのがいいなあやっぱり
佳織ちゃんは私の6つ下だけど
私の影響でいろいろな歌を知ってる
その歌を
佳織ちゃんの友達とかはほとんど知らない
って言ってた
そんなものなんだなあと思った
6年って結構大きいのかも
私が好んで聴く歌が少しマイナーっていうのも関係してるかもしれないけど
2009/4/12 14:08
大きな声で歌いたい
たくさん笑って
たくさん話したい
こんな時にカラオケに行って飲むと
すごくすっきりする
最後に行ったのっていつだっけ
今年の2月頃だったかな
なんだかすごく前のことみたいだ
2009/4/12 14:02
気分がいい
ここ数日はずっとそうだ
春だから?
違うかな
黒伊佐おいしい
つらつらと何か書きたい気分
でも今から掃除
2009/4/12 14:00
焼酎は無いと思ってたけど
黒伊佐が少し残ってた
これ確か去年の夏に買ったやつだと思う
仕方なく買った紙パックのやつ
それと貰い物の200ml
ついてるな私
2009/4/12 13:56