過去ログ791 2009/5/1 3:03


今日から五月
はやいなあ何もかも
2009/5/1 3:03


頭痛は昨日よりはましになった
まだ少し脈を打っているけれど
手持ちの鎮痛剤で乗り切れそう

部屋が散らかっているから掃除をしなきゃ
夕方の予定はキャンセルしようかな
2009/4/30 13:43


ズキン、って
思わず顔をしかめてしまう程の痛みが走る
このタイプの頭痛は大嫌いだ
どうにかして
薬が効かない
痛い
顔が引き攣る
泣きたい
いつになったら治まるの
もう嫌だ
寝たいのに
なんで
2009/4/30 2:10


こんなことばかり書いていると駄目になる
あとで読み返した時に
嫌な気分になる
って予想がつく

書くことで少し救われたり
自己嫌悪がひどくなったり
2009/4/29 22:41


今日はほとんどベッドの上で過ごしてる
明日のことを考えてた
どうにかなると思ってる
でも今回は
どうにもならないかもしれない
いや、どうにかする
しなきゃならない
だけどやっぱり
今回は無理かもしれない

そんな考えを繰り返して
やる前から疲労感でいっぱいになる
いろいろと効率が悪い
2009/4/29 22:36


駄目だと言われた
今日は仕事に行けない
どうして私はこんな時に風邪をひくんだろう
大事な時に役に立たないんだ
いつも
2009/4/29 19:03


時々、自分のことを怖く感じる
やさしい気持ちが
こころから抜け落ちてしまったようになって
何のことも誰のことも
どうでもよくなる時がある
あたまの中が冷めて
情が消えて
機械的にしか
物事を捉えられなくなっていく
2009/4/29 15:03


人はひとりでは生きていけない
あらゆるところで誰かと繋がっていて
だから生きていけるんだよ
みたいなことをたまに耳にする

物理的な意味では
その通りだと思う
流通とかそういうの
でも精神面ではどうなんだろう
支えてくれる人がいなくても
生きていけるんじゃないのかな
どうかな
やっぱりよくわからない
2009/4/29 14:52


いろんな意味で余裕がある時は
やさしくしたいと思う人に
やさしくする
やさしく出来る

そうでない時は
やさしくしたいという感情さえ
生まれないこともある
2009/4/29 14:46


他人のことを考えるのは疲れる
今はそこまで手がまわらない
好きな人や
恋人や
頻繁に連絡を取り合う友達
そういう相手がいると疲れる
という時がある
その逆もある
2009/4/29 14:41