過去ログ802
2009/9/9 3:08
少女漫画を最後に読んだのは
たぶん10年近く前
少女漫画には苛々するキャラクターがたくさん登場する
その確率がいちばん高いのは主人公
漫画でもドラマでも
私は登場人物によく苛々してしまう
でもストーリーが好みだと観たりする
なんでこんなに苛々してしまうんだろう
2009/9/9 3:08
サザエさん(アニメ)を観ていると
なんとなく苛々する
ということに気がついた
たまにアンパンマンも苛々する
これはアニメ自体に、というよりも
アンパンマンに対して
私は昔、セーラームーン(アニメ)が大好きだったけれど
うさぎには苛々していた
今思うと、苛々するキャラクターが多い
2009/9/9 3:01
ちなみに私はサザエさんのことがあまり好きではなくて
ワカメちゃんのことはさらに好きじゃない
カツオもタラちゃんも微妙だし
サザエさんの登場人物には
なんていうか、ろくな人がいないような
まともなのは舟さんとタイ子さんくらいかなあ
2009/9/9 2:50
波平はいくつなんだろう
あのビジュアルは60オーバーっぽいけど
会社で働いてるということは、まだ還暦を迎えてない、ってことなのかな
50代半ばあたりだろうか
舟(カタカナかな)さんは、イメージでは波平より年下
舟さんは50代前半くらいかなあ
ワカメちゃんは確か小学3年生か4年生だったはず
となると年齢は9歳くらい
舟さんは何歳でワカメちゃんを産んだのだろう
高齢出産だったのかなあ
2009/9/9 2:45
いま佳織ちゃんがYouTubeでサザエさんを観てて
私もちょっと覗いてみたんだけど
やっぱりどう考えても
ワカメちゃんの髪型は非現実的だと思う
サザエさんも変
もし私が男だったら
サザエさんとは結婚したくない
色々と耐えられない、と思う
2009/9/9 2:35
電話をすれば買ってきてくれる
という人はいるけれど
言わない
誰かに頼るのって
気がひけてしまうんだよな
2009/9/8 23:04
栄養ドリンクを買いに行こうと思う
家の下じゃなくてドラッグストアで降りればよかった
もう歩くのは面倒だから
コンビニに売ってるやつでいいや
でもコンビニまで歩くのも面倒だなあ
からだがだるい
こういう時、恋人がいるといいなって思う
いたわってくれるやさしい恋人
そんなのは都合がよすぎるかな
2009/9/8 23:00
私はHTLV-1には感染していなかったはずだよね、
2009/9/8 22:53
「らく」なところから「普通」のところへ行くと、きつく感じる。
「きつい」ところから「普通」のところへ行くと、らくに感じる。
それなら。私は後者がいい。
なんだか風邪っぽい。
もしかしてインフルエンザかな。
まさかそんなはずはない、よね。
昼間に飲んだ薬は効かなかったんだろうか。
最近ことごとく、どこか不調だ。
よくもまあここまで重なるものだなと思う。
一回、人間ドックにでも行ったほうがいいのかなあ。
このままでは人並みの日常生活を送ることすら危うい。という気になる。
私はよく体調不良についてかいているけれど。
こういうのって読んでいてあまり良い気はしないと思う。
そう思うけど、書く。
これは私の記録だから。
2009/9/8 22:47
こういう日は休憩とか要らないのになあ
最近、時間のロスが増えた
2009/9/8 18:29