過去ログ807
2009/10/10 2:24
部屋の中でだらだらと過ごしているだけなのに
からだがだるい
私のからだには
たぶん何かが足りないのだと思う
そのからだを
普段は気力でなんとか動かしている
ような、そんな気がする
気力の無い私は
駄目だと思う
本当に駄目になってしまう
だから時々は何かしなきゃいけない
人と話したり、出掛けたり、
そうしないと
生気の無い抜け殻みたいなものになってしまう気がする
2009/10/10 2:24
からだを横にして
息をしているだけなのに
それでもどこかだるい
と言ったら、わらう?
2009/10/10 2:17
夕方に寝たのは失敗だった
2009/10/9 7:49
尊敬してる
認めてる
相手にそういう部分を見出だせないと
私の場合は維持できない
2009/10/9 7:35
それとなく、さりげなく
好意を示してくれる人が好き
お互いの好意がある程度同じラインまで達したら
いろいろと察して
手をつかんで引き寄せてくれるような人が好き
常に引っ張られてるのとか
ひたすら追われっぱなし、みたいなのは疲れる
2009/10/9 7:32
好きな人たちからの連絡に対してさえ億劫になる時がある
電話に出なかったり、メールの返事をしなかったり
でもそれは
嫌い、とか、迷惑、とかじゃない
そういうのとはまた別
よく誤解されるけど
誤解せずにいてくれる人たちには感謝してる
繋がっていられるのはそのおかげだから
2009/10/9 7:23
ラインの内側に強引に入り込んできて
とやかく言う人は大嫌い
それが心配からくるものでも
厚意からくるものでも
どちらにしても嫌
勝手に首を突っ込んできて
私がそれに応えないと
不機嫌になったりする人がいるけど
そういうのがいちばんたちが悪い
迷惑窮まりない
私には私のペースがあるんだから
それを無理矢理崩さないで欲しい
誰の迷惑にもなってないのに、どうしてあれこれ言うんだろう
こっちが望んでない厚意を押し付けてくるのはやめて欲しい
それって結局、
その人の、自己満足、でしかない気がする
2009/10/9 7:13
必要だと思えば掛け直すし
そもそも、話したくなれば自分から掛けるし
もう、なんかなあ
メールについてはそれほど思わないんだけどな
電話はあれだ
精神的苦痛、みたいなものが、
男って面倒だなあ
面倒じゃない人だってもちろんいるけど
2009/10/9 6:55
着信履歴に同じ名前がならんでる
1日に20回以上も掛けてくるとか、おかしいと思う
1回の呼び出し時間が1分半とか
いったい何回コールしてるんだ
ずっと無視してるのに1時間に数回ずつ掛けてくる
これだけされると、ますます億劫になる
あの時は仕事の関係で番号を教えたけど
もう辞めたからお金にならないし
その、いい人だとは思うけど
それとこれとは別だし
あまりにもしつこいと
なんていうか
なんかこわい
2009/10/9 6:49
音楽を聴いていると
無性に何かを書きたくなることがある
いろんなものが生まれそうになる
2009/10/9 3:39