過去ログ829
2010/1/28 7:02
眠い
2010/1/28 7:02
次から次へと、まるで依存症のように恋に走る人のことを
私は少し馬鹿にしているところがあるけれど
そんなふうに恋をしている人のことが
ある意味ではうらやましくもあり
2010/1/28 7:01
錯覚の恋、を出来ない人は
逃げ道を探すのに苦労するんだろうな
2010/1/28 6:53
錯覚かもしれない
と思うこと
そう思う自分がいること
に気付いてしまうこと、は
寂しい
そういうことに気づかなければ
盲目になれるのかもしれない
それがどんな「恋」であっても
夢中になれる、のかも
2010/1/28 6:50
私が人を好きになるのは
問題や悩みを抱えている時が多い
解決策や出口がなかなかみつからなくて
現状に疲れている時
そういう時に誰かを好きになる、というのは
ある種の甘えのようなものなのかな
「ここ」から出られない自分を
「ここ」以外の場所に連れ出して欲しい
って、こころのどこかで思っているような気がする
抱えているものを
誰かが少し持ってくれると
自分の負担が減って
楽になるから
2010/1/28 6:43
タイミング
時期
そういう言葉を使われると
どんなものも「恋」なのだろうけど
2010/1/28 6:31
恋に逃げる、
それは本当に恋なのか
2010/1/28 6:29
その人のことを考えている時間は
自分の抱えている問題をみつめない
誰かにこころを奪われると
意識がそこに向かうから
問題にあまり捕われずに済む
自分でも気づかないほど
無意識のうちに巧妙に
それを選んでいるとしたら
そういう状況下で生まれる好意は
ある種の錯覚、なんじゃないか
2010/1/28 6:26
(それを自覚していようといまいと)
弱っている時に
つよい何かを与えてくれる人がいると
そちらに重心が傾いていく
好意を抱く
そういう確率が高くなる気がする
2010/1/28 6:18
でも生理痛は無いし
どっちなのかわからない
2010/1/28 6:11