過去ログ859
2010/3/15 7:13
こんなふうに思うのは
『恋人』が欲しくないからだ
『恋人』になりたくないからだ
『恋人』という位置づけに
義務感や責任感のようなものを感じているからだ
私が
2010/3/15 7:13
恋人だから、〜する
恋人じゃないから、〜しない
そういうのはなんだか、
重要なのは気持ちだ
『かたち』がすべてじゃない
2010/3/15 7:11
そういうものがなくても
好きな気持ちがあって
会いたい気持ちがあって
一緒に過ごしたりするなら
それだけでいいんじゃないのかな
恋人、と呼べる
恋人と呼びたい時もあるかもしれないけど
2010/3/15 7:08
恋人、ってなんだろう
ふたりのあいだに
付き合おう、という言葉があって
そこでの取り決めがあれば
ふたりは恋人同士、になるのか
2010/3/15 7:05
これはあくまでも私の立場からの考えであって
私が好きになった人に恋人がいたら
その恋人にとっては
とても迷惑な話だろうと思う
そして私は
その恋人に対して
罪悪感を抱くと思うけど
2010/3/15 7:03
いちばん、じゃなくても
恋人、じゃなくても
会いたい気持ちがあって
会う
というのは
とても純粋なこと、で
自然なこと、で
2010/3/15 7:01
誰かとの恋愛関係において
自分が2番目、とか
昔は考えられなかった
相手が同時に他の人ともそういう関係になるなんて
許せないと思っていた
でも今は
それでも構わないかもしれない
と思ったりする
たとえば
私が好きになった人が
私だけを思ってくれないとしても
私といる時に
私のことを思ってくれるのであれば
もうそれでいいような気がする
私といない時に
その人がどこで何をしていようと
そこは私の知らない部分で
届かない範囲なわけだから
2010/3/15 6:58
お互いにやりたいことをやって
会いたくなったら会って
何日も何ヶ月もあいだが空いたとしても
それはそれでいいんじゃないかなと思う
恋愛に義務感は要らないと思う
2010/3/15 6:51
相手に対してもそうでありたい
2010/3/15 6:47
私は放し飼いにされたい
2010/3/15 6:46