過去ログ861 2010/3/18 0:49


これは他の男の人の話だけど
プレゼント、とかも、なんていうか、

その、とりあえず有名どころのブランド品を贈ろう
みたいな人はあまり

ブランドの好みもあるし
いくら高価なものをもらったとしても
自分にとって必要な品でなければ扱いに困る
プレゼントをもらうということ自体は嬉しいことだけど
んー、って思う

そもそもブランド品って
それなりに見合う人が身につけてこそ魅力的、なものだと思う
ブランド品に限ったことではないけど、
2010/3/18 0:49


私は普通の食事でいいのに、と思う
それなりの値のするものをすすめられても
私の好むものはあまり無いし
だいたいの子は喜ぶのかもしれないけれど
私はそうじゃないんだよな、多分

慣れ、なのかな
そういうお店に慣れたら
それが良いと思うようになるのかな
2010/3/18 0:44


さっき電話がきた時にも言われた
すっぴんでいい、パジャマのままでいいから、って

何食べたい?
肉でも食べに行くか?って

あの人がそう言う時は
繁華街にある焼肉屋か
同じく繁華街にあるステーキ屋のどちらかだ
パジャマで行けるわけないでしょ、と思う

でもあの人は多分本当にそれでいいと思っている
私がパジャマで出掛けても
そのまま普通に私を連れて行くのだろうと思う
2010/3/18 0:39


そういえばあの人と
それからあの人の知人と一緒に食事に行った時はとても緊張した
5人で行った
個室に通されて私はいちばん端の席に座った

目の前でシェフが調理してくれた
伊勢海老とかフォアグラとかステーキとか
他にもいろいろ

ドリンクがなくなりそうになると
部屋の隅に立っているお姉さんが声をかけてきた
常に視線を感じながらの食事は緊張した
私はああいうのが苦手だ

あの日、私は、普段着で行った
食事に行こう、とあの人から言われて
簡単に身支度を整えて家を出た
知り合いと同席することは聞かされていたけれど
まさかあんなお店に行くとは思っていなくて
私はキャミソールにサマーカーディガン、デニム、という格好だった
あの人の知り合いは男性が2人、連れの女性が1人、だった
呉服屋の社長と、あるところの社長と、その社長が連れて来た(多分)水商売の女性
3人は着物を着ていた
あの人は普段着だったけれど
私の格好がいちばん浮いていたと思う
わかっていればもっとちゃんとした格好で行ったのになと思う

あの人は時々私を食事に誘う
行きたくない、と私が言うと
すっぴんでいいよ、パジャマのままでいいから、と言う
適当に何か一枚羽織ってくればいいよ、と言う
あの人は時々、私が普段まったく入らないようなお店に連れて行ったりするから
そういうわけにもいかないじゃないか、と思う
2010/3/18 0:34


以前連れて行ってもらった和食のお店がある
出会って間もない頃に一緒に行った
あの人の行きつけのお店
カウンター席でお酒を飲みながら話した
鮃のお造りがおいしかった
夏、初夏だったかな
あの時あの人はストライプのシャツを着ていた
白地に、ネイビー系のストライプ
あの人がシャツを着ている姿を
もう久しく見ていない

明日、そのお店に行こうかと言われたけど断った
コンビニに行くような格好で行けるところがいい
私はひっそりとした喫茶店や
こじんまりとしたレストランのほうが好きだ
きれいな格好をした『大人』の出入りするお店は少し苦手
私には普通の食事で十分だと思う
2010/3/18 0:15


何か食べたい
チョコレートか
ホットサンドか
鰹のたたきか
2010/3/18 0:05


窓を開けたままだった
どうりで寒いと思った
2010/3/17 22:50


食事に行こうって
最近そればっかりだ
しかもちょうど私が寝てる頃とか
寝る前とかにかかってくる

明日21時か
強引だな、
会うの2ヶ月ぶりかな
2010/3/17 22:44


電話がきて目が覚めた
何分話したんだっけ

何時に寝たのかな私
もうすぐ23時か
2010/3/17 22:41


ブロアーが行方不明だ
困った
2010/3/17 8:49