過去ログ873 2010/3/22 3:54


キャベツを食べたい
野菜炒め
塩胡椒で味付けしたのがいい
2010/3/22 3:54


最近少し体重が落ちてしまった
来週はお金がはいるので
そしたら何か栄養のあるものを食べようと思う
2010/3/22 2:57


外は寒いなあ
今ローソンに行った帰り

やっぱり煙草を買った
私は食費を削ってでも煙草を買う
これはもう仕方がない

一食抜いて一箱買うほうがいい
2010/3/22 2:52


16歳の頃は
よくバファリンを飲んでいた

一時期、私はお父さんの家に住んでいた
そこにはガスコンロと冷蔵庫と洗濯機とベッドとテレビとエアコンとお父さんの服があった
テーブルは確か無かったような気がする

お父さんはたまに帰って来てそこで寝た
着替えを取りに帰って来ることもあった
帰って来た時は千円札をくれたりした
多い時は数千円くれた
私はそのお金の大半を煙草とバファリンにあてていた

私が買わないと家には食料が何も無かった
蛇口をひねれば水は出たけれど
なんだか不潔に思えて
その水を飲むことは無かった
私は2〜3日に1食という生活をしていた
ほぼ1日中ベッドの上で横になって過ごしていた
抜け殻のようだったと思う

ある時から頭痛が酷くなり
バファリンを飲むようになったのだけど
定められた用量では効かなくなって
何錠も飲むようになった
頭痛が治まらない時はさらに増やした
それでも効かない時は
1箱飲むこともあった
寒気がしたり体が震えたり
吐いてしまうこともあった
治まらない頭痛に苛々して
なんでなの、って泣いたりした

いろいろと駄目だったなと思う
私は食料を買うべきだったのだろうと思う
2010/3/21 14:05


私が男だったら
あんな女は嫌だな

女から見ても駄目だけど
2010/3/21 13:30


私は水割りを飲む
たまにウーロン割りとかも
お湯割りは飲まない

水割りは
氷がたくさん入っているほうが好き

だけど酷かった時期は
水割りを作るのが面倒で
そのまま飲んだりしていた
ぬるい焼酎をグラスに注いで
そのまま飲んでいた
喉が熱くなる感覚は
焼酎を飲んでいるという実感を強めてくれた
2010/3/21 13:28


飲まないとなんとなく落ち着かなくて
飲んで少し酔っている時の感覚が心地好くて
なんとなく気持ちが楽だった

でも悪い思考にはまってしまう時もあった
そうなると駄目だったなあ
2010/3/21 13:22


そして食事をほとんど摂らなくなって
貧血で倒れたこともあった
病院に行ったら栄養失調だと言われて
お母さんから叱られた
2010/3/21 13:16


以前は、ほぼ毎晩飲んでいた
そしてほぼ毎晩5合以上飲んでいた

ひどい時期は朝から飲んでいた
起きて、煙草を吸って、
喉を潤すための水分、として
焼酎を飲んでいたなあ
今思うと廃人のようだ
2010/3/21 13:15


気分と体調にもよるけれど
飲みはじめると何かのスイッチが入って
なかなか適量でやめられない

好きな人たちと話ながら飲む時は
ペースがはやくなりがち

水割りを3杯くらい飲んだあとは
濃いめにしないと飲んでいる気がしなくなって
どんどん濃くなってしまう時もある
2010/3/21 13:12