過去ログ881 2010/3/29 17:50


相手が何気なく口にした言葉が
私のこころに響く、
そういう会話をしている時の
空気感が好き
2010/3/29 17:50


ひとりで生み出すもの、と
誰かとの会話の中で生まれるもの

会話の中で生まれるもの、のほうが
より直感的で、好き、かも
2010/3/29 17:45


そういう時、私は、
その会話の一連の流れを
大事に保存しておきたくなる

こころの中にしまう時もあるし
文章にして残す時もある
2010/3/29 17:43


会話の内容が良い流れに乗ると
良い言葉や良い表現が生まれたりする

鋭くて的確できれいなもの、が
生まれることがある
2010/3/29 17:41


ある種の会話から
その人の普段の思考パターンや
物事の見方を知ることが出来る

時間を置いてやり取りするメールでは
そういうものをあまり得られない

考え抜いたあとの答え、ではないほうが楽しい時もある
2010/3/29 17:38


機転のきく人
あたまの回転がはやい人との会話は楽しい

会話って、思考のやり取りだ
相手の発言にその都度思考を巡らせて
それを言葉に変換していく

かしこい人は大抵が用意周到だったりするから
なかなか踏み外すことが無い

想定外の状況にも
やっぱりちゃんと対応出来る

だから楽しい
2010/3/29 17:30


かしこい人は
正しく楽しくゲームをする

自分が勝つために
相手を不当に否定したりしない
そうだよな、と思う時は
ちゃんと肯定する

自分が間違っている時は
それもちゃんと認める

正しくてきれいなゲームをする
2010/3/29 17:22


かしこい人とのゲームでは
負けても嫌な気持ちにならない

さすがだなあ、参ったなあ、って
観念して笑える
2010/3/29 17:14


かしこい人との会話は
まるでゲームのようだな
と思うことがある

どちらが勝つか負けるか
負けたふりをして勝つのか
ひとつ譲ってふたつ取るのか
2010/3/29 17:11


かしこい人が好き
でも
かしこい人、は怖いとも思う

かしこい人を
自分のペースに乗せることは難しい
簡単にコントロールされない
2010/3/29 17:08