過去ログ886
2010/4/1 1:22
そうでなくても
私がずっと電話に出なかったら
押しかけて来るのだろうし、
はあ、
あの人はよく
笑いながら喋っているけれど
私は苦痛な場合が多い
2010/4/1 1:22
仕事で繋がっている人の場合は
連絡を完全に無視したり出来ない
自由に出来ない
2010/4/1 1:19
嫌だ嫌だ嫌だ
また心臓の動きがはやくなってきた
なんなの
私に何を望んでるの
2010/4/1 1:17
もう、必要以上に構わないで欲しい
2010/4/1 1:15
書いている途中に
あの人から電話が掛かってきた
今家の下だよ
インターホン鳴らすからね
と言われた
嫌だ
なんで?なんなの
と返した
冗談なのか本当なのか解りづらいから困る
2010/4/1 1:14
よく自覚している人は
上手く隠蔽するので
解りづらい
2010/4/1 1:10
人の本性、みたいなものって
たとえそれを隠したとしても
結構、解るもの、かなあと思う
自覚の足りない人は
隠す、ということをほとんどしないから
とても解りやすい
2010/4/1 1:08
あれからほとんど変わっていない気がする
都合が悪くなると
すぐに被害者づらをして
それに同調してくれる人がいないと
不機嫌になって文句を並べはじめる
ひどい人間だなあ
私も結構あれな人間だけど
私のほうがまだ
いくらかマシじゃないかなあ
2010/4/1 1:03
はじめて会ったのは10数年前
その時すでに
私はその人のことが嫌いだった
あのような感覚のもとに生きていて
恥ずかしくはないのかなと思った
『気づかずに』生きている人は
高慢で滑稽で醜いなと思った
2010/4/1 0:59
その人は
私の嫌いな要素を
たくさん含んでいる
今とはまったく違う関係性で
たとえば同僚だったりしたとしても
やはり私は
その人を好きになれなかっただろうと思う
人間として好きじゃない
嫌いなタイプだ
2010/4/1 0:56