過去ログ887 2010/4/1 4:01


好きなお店では座る席も同じ
その席が空いていない時は
仕方がないから他の席に座る
でもなんとなくそれが嫌な時もある
そういう時は時間を置いて出直す
2010/4/1 4:01


旅行先では、いろいろなものを注文することもある
でも普段行くお店では
だいたい同じものを注文する

カクテルも同じ
なにか別のものを注文して
もしかしたらそれがすごくおいしくて
自分好みかもしれないのに
でもやっぱり同じものにする
2010/4/1 3:59


焼酎もそう
詳しいわけじゃない

私は一度気に入ると
あるいは何度か同じものを買うと
そのあともそれを選ぶことが多い

食事にしてもそうだ
私はマノンに行くとマヌーカを注文する
もうひとつ、他のものを注文したことがあったけれど
それ以外のものを注文したことは無い
一緒に行った人がサンドイッチを注文して
それを食べたことはある
2010/4/1 3:56


そういえば以前
Rootsのアロマなんとかってコーヒーを飲んだ時に
ちょっとだけ嬉しくなったことがあった
缶コーヒーはどれも似たようなものだと思っていたのだけど
なんだか、おいしいなと思った

といっても
私はコーヒーに詳しくないので
コーヒーの話はよくわからないのだけど

そして紅茶についても同じ
私はよく紅茶を飲むけれど
紅茶について詳しいわけじゃない
2010/4/1 3:51


コーヒーはジョージアの微糖かテイスティ
いちばんよく飲んだのはテイスティだと思う
今は少し甘いなと感じる
それで微糖を買うことが増えた
でも微糖もどうかなと思う

他社の自販機しか無い場合は
適当に買う
2010/4/1 3:47


ストレートは午後の紅茶
レモンティーはリプトン
ミルクティーは紅茶花伝
が好き、かな、

レモンティーは午後の紅茶でもいいかもしれない
リプトンのミルクティーはあまり好きじゃない
2010/4/1 3:43


紅茶はストレートが多い
一時期はミルクティーばかり飲んでいたのだけど
ミルクティーを飲んだあとの口の中の感じがあまり好きではなくて
飲むのを避けるようになった
市販されているミルクティーを
出先で飲むことはほとんど無い

私は歯ブラシを持ち歩かない
飲んだあとのあの嫌な感じのまま
ずっと過ごすのは嫌だ

でも喫茶店で飲むことはある
カップに紅茶を注いで
そこにミルクを入れて飲むのは好き
2010/4/1 3:39


Qooのとってもヘルシーピーチ
これ、おいしい

私は普段、飲み物を買う時
大抵はお茶か紅茶を選ぶ
たまにコーヒー

○○ジュース、的なものは
紙パックのものであれば買うけれど
ペットボトルのものは、ほぼ買うことはない
ちなみにジュースは
森永のフルーツオレが好き
甘くて懐かしい味がする
それとマミーも好き

Qooのピーチはおいしい
最近になってあらためて思ったのだけど
私はピーチ味のものが好きだ
昔はいちご味が好きだった
今も好きだけど、昔程じゃない
2010/4/1 3:34


やさしい声を聞きたい
2010/4/1 1:24


感謝しているし
大事だなって本当に思っているのに
どうしてこんなふうになってしまったのだろう
いつからかな
2010/4/1 1:23