過去ログ893
2010/4/2 7:23
私利私欲やしがらみなどとは
一切関係していなくて
別の次元にあるもの
2010/4/2 7:23
何事も太刀打ち出来ないような
正しい強さ
正当なもの
完全なもの
2010/4/2 7:20
絶対的な何か、があって
それはとても正しくて
だけどそれを振りかざしてはいなくて
ただそこに、それとして、
やさしく、凛と、佇んでいる
そんな感じがする
だからこそのうつくしさ、なのかな
2010/4/2 7:18
自然は、世界は、すごいと思う
私のこころを
あっという間に変えてしまう
それも正しい方向へ
うつくしいものの中には
正しさが流れていると思う
間違っていない、ではなくて
正しい、と思う
2010/4/2 7:15
あるうつくしい空間にいると
自分の体の輪郭が薄れて
吸い込まれていくような感覚になることがある
雑念が消えていく
透明に近くなる
2010/4/2 7:12
夏の暑い日に
ひんやりとした空気を感じるのも好き
地元にある大きな施設に
それを感じられる場所がある
コンクリートの打ちっぱなしの壁
木製のベンチ
あまり人気が無くて
ひっそりと静かで
好き
2010/4/2 7:10
人のいない場所には
静かで清らかなものが存在していると思う
しん、としたうつくしさが
私はとても好きだ
2010/4/2 7:07
人のいない場所、に存在する
あるうつくしさ、というものがある
それを目にする時
そこには、自分がいる、のだけど
2010/4/2 7:06
車の走る音や
街が動き出す音は
こういう朝には似合わなくて
要らない、と思う
でも街には人が住んでいて
私もそのひとりで
2010/4/2 7:04
透き通った朝にだけ感じる何か
というものがあって
私はその『何か』が好きで
その『何か』を胸の中に吸い込むと
私まで透き通っていくような感覚になる
2010/4/2 7:00