過去ログ946
2010/4/19 17:26
昔は
恋人に対して
ここが嫌だとか、
こんなところが好きじゃない、だとか
そういうことをよく思っていた
自分の好みや考えや理想と違う部分を
許すことが出来ていなかったのだろうと思う
2010/4/19 17:26
私は
好きな人たちと喧嘩をすることは
滅多に無い
もし、したとしても、
ちゃんと許せると思う
2010/4/19 17:23
今、私の中で大事な人たち、とは
これからも繋がっていたい
細くてもいいから、長く繋がっていたい
性別も年齢も関係ない
大切な人のことは
ずっと大切にしていきたい
2010/4/19 17:22
恋人と別れたあとに
友人として付き合う、というのは
これまでの私には出来なかった
別れたあとに連絡をしたり
話したり会ったり、ということはしなかった
相手から連絡がくることはあったけれど
私はそれにほとんど応じなかった
でも今なら出来る気がする
恋人、という関係が終わっても
何らかのかたちで繋がっていたい、と
そう思える人に出会ったから
2010/4/19 17:20
でもあの時に彼が言ったのは
一度、恋愛感情を抱いたあと、の関係
について、だったのだろうと思う
2010/4/19 17:17
これはまた別な話なのだけど
恋人になるよりも
友人になるほうが難しい
と、以前、彼が言った
私は、
友人になるよりも
恋人になるほうが難しい
と、言った
恋人になるためには
いろいろな要素、条件が揃わないと無理
だと私は思っている
条件と言うとなんだかあれだけど
2010/4/19 17:16
私のある友人はそれが出来る
すごいと思う
ものの見方や捉え方が柔軟なのだろうな
私はその友人の
そういうところも好きだ
2010/4/19 17:10
恋愛的な好意を
快く受け止めながら
でも
友人としてのスタンスは崩さずに
関係を良好に保っていく
そんなの、私には出来ない
2010/4/19 17:08
カメラ好きの友人とは
いろいろとあって
私のほうから関係を断ってしまった
あの頃はよく話したなあ
情報交換するのもたのしくて
男女の付き合いは
恋愛絡みになることが多くて
そうでない人もいるのだろうけど
私の場合はだいたいそうなってしまう
軽い気持ちで『うん』とは言えないし
断ると友情関係みたいなものが
ぎくしゃくしてしまうし
もったいないなあと思う
2010/4/19 17:05
もう1年くらい前になるのかな
マクロレンズを買う予算がなくて
とりあえず的な感じで買った
クローズアップレンズ(フィルター?)
通称、なんちゃってマクロ、というもの
今度使ってみようと思う
買った頃に試し撮りはしてみたけれど
ちゃんと使ったことはまだ無い
花を撮りたいな
2010/4/19 17:01