Z-Z BOARD

過去ログ23 2013/9/16 11:00

▼えっさん
ただ今、神奈川県も暴風域に入りました。
台風は今、ほぼ日本のど真ん中ですね。
ほんとに、収穫前の農産物に被害が出なければいいのですが。

かねきくん、里芋を焼いて食べたことありますか?
確かに煮るとヌルヌルしますが、
焼くとホッコリして、めっちゃおいしいですよ♪
ウチではいつも、ストーブが出る季節には、
里芋をホイルでくるんで、
ストーブにのせて焼芋にします。
焼けると皮がスルッとむけるので、
そこに塩や味噌をちょこっとつけて、
はふはふ言いながら食べると最高っすよ!
ぜひお試しあれ〜。
9/16 11:00

▼何?
▼何?
京都で26万人
避難命令?

早春の訪れた京都
渡月橋
保津川、桂川、
橋を起点に名前を変える川

あの川が濁りの極み

キネカ
9/16 10:43
9/16 10:43

▼何?
京都で26万人
避難命令?

早春の京都
渡月橋
保津川、桂川、
橋を起点に名前を変える川

あの川が濁りの極み

キネカ
9/16 10:43

▼里芋?!
なんだぁ〜 あの里芋??
故郷を醸し出す(satoだけ)
響きの名前ですが、
でも、
あの食感 絶対無理
あれって、糸ひくじゃない
絶対無理だわ
嫌いなもの 「worst 1」
他に数点ありですが、、。

しいたけ、マッシュルームは、
関東出陣から食えるようになった!!

レッコの家の物置も倒れたの?
我が家のも、ガ〜〜ンって感じで
それで犬小屋下敷き
犬は玄関回避中で難逃れで、、
その日から、もう一個の
物置からタイヤ4本引っ越し済み

俺んちは、6軒並びの
どん突き、一番奥

1m下がったお隣に行くためには
1ブロック回らないといけません

その家の間に隙間があり
ビル風のように空気が通過します。

ガレージの屋根、
2回程目の前で吹っ飛んでます。
ガクッ!!

名古屋は大丈夫でしたか?

その他皆様
気をつけなはれや
by チャン・カワイ

かねき
9/16 10:28

▼たなが
おはよーございます。

ホント今回のはすごいね。

20年前まで
今住んでる家の裏は地主さんの里芋畑で
その向こうはまたひろ〜ぃ狭山茶畑。
朝起きてカーテン開けて
茶畑の景色を見るのが楽しみだったけど
地主さんが亡くなり土地が売られて
速攻家が建った。

カーテン開けると壁の景色。
すごく残念だけど
一つだけ良かったこと・・
台風の時に暴風をさえぎってくれて
物置が倒れたり
ベランダが崩壊しなくなった\(^^@)/

今回、時折吹くのが超突風!
勢いがすごいね!
9/16 8:07

2422

掲示板に戻る