アルビレックス新潟サポ掲示板

過去ログ1781 2016/11/1 22:08

☆シン・○猫
いでよ! Hero〜
 オリンピックイヤーは毎度こんな終盤で
Anti Heroがとんでもない悪さをします。
2004年 H清水=上川徹(審判委員長しっかりせい...無理だよな)
2008年 Aガンバ=Village
2012年 H仙台=Big(おまけで昨年はHガンバ=House)
そして今年はAガンバ=あっかんべ〜
でも必ずHeroが魅せてくれます。
2004年=シンゴGoGo
2008年=ウッチ〜
2012年=ジンス(昨年はGoGo端山)
CYPHAさんのぱくりですが
【求む! HERO!!!!!!!】\_(・×・) ボシュウチュウ=^_^=
2016/11/1(火)22:08

☆拓
2012年みたいに最後は笑ってたいですね。

あの時は他会場の結果が分かってから知らない人と抱き合ってました。

その人が泣きながら喜んでたのが忘れられません。

もちろん厳しいのは分かってるし、怖さもあります。

それでも勝って残留して全員で万歳がしたいです。

何度もこんな経験をしてるのは残念ですが、来年もJ1の舞台に居たいです。

泣いても笑ってもリーグ戦は残り1試合なので、皆さんのパワーは残留しましょう!

出れない選手や広島との相性の悪さなど不安な気持ちの方が大きいけど、超全力で応援します!
2016/11/1(火)21:26

☆特迷係長
ケイシルバ、ムサシルバ
出停の両シルバの念が慶と武蔵の背中を押す。
マイケルの念がカズの膝を軽くする。 野津田の想いも大のキックを加速する。
フミヤの念は、みんなを走らせる。
ギュンは、?、?、生身で出場してください。
2016/11/1(火)17:18

☆深夜の部
俺的には浦和戦の5バックでサイド抜け目ない守備戦術を…メンバー的にはどうかな…
大野がダメなら小林下げてでもと思っています
5枚ラインを揃えるのは即席では難しく浦和には裏をとられましたが、今回は少しラインが下がっても仕方ない割り切りで
私も広島には受ける時間も長くなろうかと予想しています、その時間を耐える守りを優先しての5バック(とょっと弱気かな)

ポカ撲滅運動しながらまず守りから
前は一枚になろうが二枚になろうが攻守にちょうどいい間合いをとってくれる成岡を起点に攻撃に転ズ
2016/11/1(火)16:39

☆拓
小泉はボランチで起用してほしいですね。

CBの希望は西村、大野ですね。  

神戸戦では完封してるコンビですし。

あと山崎の状態がどうかですね。

ベンチに居るだけでも違いますからね。

個人的には端山に期待したいです。
2016/11/1(火)15:29

☆ポジW
当たり前のことを書きますが試合巧者の広島相手に先制点は与えたくないですね。
ここは上越の星、越後の壁こと大野に立ちはだかってもらいたい。

中盤はセカンドボールをが如何に取れて攻守のバランスが保てるのかを考えるとダブルボランチには小林と慶でしょうか。個人的には成岡推しですが。

問題は前線ですね。広島には勝たなければいけないことから誰が点を取るのか。ギャップをつける動きから言うとやっぱりギュンなんですよねー。
現実的にはカリウと武蔵で来そうな予感。

広島戦まではポジWでいきます。笑
2016/11/1(火)14:57

☆Ten
凄えぇぇ…たった半日で何このクオリティ…
きっと四六時中こんな事ばっか考えてるんだなw、
きっちりと、アルビイケるぜドンドンに特化しないところも、これまたさすがの戦術オタクw(褒めてます)、名調子ありがとうございます、どてちん主任。
てかいつもそんな風にシミュって観てますか…?、自分の「行かんかいー戻らんかいー」とは随分違うなぁ…(笑
(よっしさんの困惑狼狽ごもっともw、でもこれでも彼は(恐らく)随分アルビに寄せてくれてます。その気持ちを汲んだりましょうw)

ハードワークは当然として、フリーなレオがいない分、尚更距離感が生命線となりそうですかね、150%走ろう!目指せ全員15km!
仮にサンドバッグとなる時間帯も、鋼鉄のトゲ付きサンドバッグで。w
レオが居なくても”不思議のバランス”ありましたから、自分はボランチ慶の鬼神に託したいです。
よって、左サイドさんオーダーに激しく心寄せるものです(カリウかイブか目が燃えてる方、大穴自分も端山です)
CB2人あわせてザ・やってもうたーズも、その分までお釣りも乗せて、生涯最高奇跡のプレーでG前、文字通り”死守”してくれる事を微塵も疑っておりません。
ラファの代わりは…ここはどうしたってもですが、点なんて入る時にはあっけらかんと入るもの、身体ごとなだれ込む”成岡ゴール”基準でもぎ取りましょう。
でもせめて、ギュン戻れないかな…

悲愴感よりやってやる!が何とか先に立てるのは、やはり戻ったらしさのおかげでしょうか。
楽観も虚勢も気後れもなく、ただただ全てのアルビが(監督選手スタッフからサポは勿論、フロント関係者全部、スワンの売店近隣の人達までも!)全てを出し尽くすだけ。
でも…”今のアルビ”でフルメンバーで、1試合でも見たかったですよね…
来季見ましょう、J1で‼

P.S)ポジWさんもおかえりなさい!でこっちの準備は万全!w
2016/11/1(火)3:59

☆ムサシマル
セカンド拾えないと防戦一方のサンドバック状態になるんじゃないかと思う。

誰が出るか、どんな戦術でいくのか全く読めないんで何とも言えないですけど。

ただ、苦しい厳しい展開になるのは間違いないと思う。
2016/11/1(火)2:59