107号室 榊 銀士郎

▼過去ログ26
2018/2/15 21:40

★榊 銀士郎
(怒ると思っていた相手が一転して頼りなげに身を寄せてきたという状況の衝撃たるや、目を見開きしがみつかれた状態のまま遣り場がなさそうに両腕を空中に浮かせてしまう混乱を引き起こしてしまい。きつく締め上げられる多少の苦しさに我に返れば片方の腕を相手の背中に回し、もう一方で後頭部のあたりを撫でて自らの胸元に引き寄せようか)……ごめん、怖がらせた。怒ってるか?
2018/2/15(木)21:40

★花染一紡
はい、どーも…(ギクシャクと動く相手を見れば吹き出しそうになるのをこらえるように必死に口元をへの字に曲げて置かれたスリッパを履いてから真っ直ぐ相手へと向ける視線と相手の真っ直ぐな視線がかち合えば両腕を伸ばして避けられなければ引っ付き虫よりしくしがみついて回した腕を締め上げるかのように強くして頼りなげな声音で言葉を紡ぎ)…怖かっただろ…、この馬鹿…。
2018/2/15(木)21:31

★榊 銀士郎
ハイ、ドーゾ…(妙な迫力のある笑みを目の当たりにして口元が引き攣り片言になってしまいながら扉を大きく開き身を引いて相手を招き入れると、ギクシャクとした動きで室内に上がり足下に相手へのスリッパを置いて。口をつぐんで窺うように向けていた視線は次第に珍しい状態の相手を見る興味深さに真っ直ぐ向けるようになるだろう)
2018/2/15(木)21:27

★花染一紡
(苛立ちに任せてドアベルを鳴らしてみるがその音に自分でもびっくりしながらドアが開くのを今か今かと固唾を飲んで待ちそのドアが開かれたならばにっこりと擬音がつくくらいの気持ち悪いくらいの満面の笑みを浮かべて出迎えて)…ぎんしろーくん、昨日ぶり。…とにかく中に入れて。
2018/2/15(木)21:20

★榊 銀士郎
(鳴り響いたのがノックではなく呼び出しベルであることは相手の怒りが反映されているのだろうか、あまり鳴る機会のないその音に思わず肩を揺らしてしまうも頭を左右に振り気を取り直せば玄関扉を開いて。扉の先に立つ相手の姿を見てしまえば自然に顔が緩み笑みを漏らして)昨日ぶり、一紡!
2018/2/15(木)21:18

★花染一紡
(白いYシャツの上にグレイのセーター、ジーンズという部屋着そのままに紺色のコートを羽織ってスニーカーの足で足早に寮へとやってくると真っ直ぐに目的の相手がいる部屋の前に辿り着けば呼び出しボタンを強く押してベルを鳴らし)>入室
2018/2/15(木)21:10


[27][25]
[掲示板に戻る]