みつみつみつ掲示板

過去ログ242 2009/9/21 10:48

▼ようこ
個室の件、よろしくお願いいたします。
お母さんと相談されて、又変更の方がよければそのように手配いたしますので連絡ください。
2009/9/21(月)10:48

▼まさ
昼過ぎに病院到着するよう、A、Tも一緒にこちら出る予定です。昨日母からも個室の様子を確認して欲しい旨、TELありました。我々の印象も後刻お伝えします。

病院の後は鴨谷訪問しようと思います。
2009/9/21(月)10:44

▼ようこ
23日の件、助かります。
それでは私は24日にK子と一緒にお見舞いさせてもらいます。

個室が暗いとお母さんはおっしゃていましたか?
私が昨日みたところ、そんなふうには感じなかったのですが・・・
又、皆さんも確認してみてください。
たとえ、少々暗くても落ち着ける事の方が
優先ではないかと思いますがどうでしょう?

また、お母さんの意向も、もう一度えりこさんから確認していただけますか?
2009/9/21(月)9:51

▼えりこ
ようこさん、お忙しい中今日もどうもありがとうございました。
個室については空きができるまでしばらく時間がかかるのだとすると今日リクエストを出してもらえてよかったです。
個室の方が少し暗かったようで、それがばあちゃんは気になっているようですが、冷蔵庫とトイレ(私たちが使うことになりますが)は付いてるみたいですね。
私も個室がどんな感じなのか見てこなかったので、次回行ったときにはみてこようと思います。

かもじいは調子のいいときは看護師さん相手に教員をやっていた話とかいろいろおしゃべりをしていると看護師さんがばあちゃんに話してくださったらしく、ばあちゃんもそのことをうれしそうに電話で話してくれましたよ。 まだ周りの人とそういうやりとりも出来る時があるんですねえ。
ぐーぐー寝てばかりでは無いときになにか気持ちの張りになることはないかなぁと考えたりしているのですが、散歩も保留だしラジオかテレビか会話ぐらいしかないですかねえ。

明日はMKさんよろしくお願いします。
私は水曜日に行こうと思います。一人か家族と一緒かは未定ですが、ばあちゃんにもそう伝えました。ですから、23日はいろはさんに来て貰ったあともばあちゃんは病院には行かず家にいてもらって、あとで私たちがちょっと立ち寄るようにしますから、ようこさんも家で用事を済ませてくださいね。
2009/9/20(日)22:11

▼ようこ
今日は午前10時半過ぎに看護師の責任者の方にお目にかかり、ご挨拶と個室の相談をしてみました。
昨日の看護師さんとは意見が違い個室の方がよければ対応しますし、大部屋のメリットは特にない、とおっしゃいました。
部屋もすぐには空かないので、そういう希望なのなら、心がけておいて空きがあり次第連絡をします、とのことでした。
入院時に個室希望で待たれている方もあるようでしたので、今日の時点でお願いしてきました。

お父さんが食べておられるお食事の量についてお伺いしたら、すぐにお父さんのファイルを調べて下さいました。
日によってムラがあるようで、全部召し上がっているときもあれば、2〜3割しか食べておられない時もあるとのことで私たちにも記録を見せてくださいました。
今は朝もパン食ではなく、お粥がでているそうです。
本人から特別な希望がなければ、お粥の方が水分もとれるし、口にも入りやすいのでその方がよいのではないですか、とのアドバイスを頂戴し、これはそのままでお願いすることにいたしました。

車いすでのお散歩の件は、やはり昨日の方と同じく、主治医の許可がでてから、とおっしゃいました。
もう一度29日の11時に先生とお会いするお約束を念押ししておきました。

今日は30分ほどしかお見舞いできませんでしたが、お父さんは目はあいておられました。
ただ、少し意識ははっきりしないご様子でお話の内容は海軍のこととか、過去の事と現実が交錯したようなお話でした。
私の事はわかっておられました。

明日は枚方のお二人宜しくお願いいたします。
22日は私は仕事で終日動けません。
次回は23日の午後、ヘルパーさんがおわってから、お母さんが病院に行かれる時にお送りする予定にしています。
2009/9/20(日)16:45

243241

掲示板に戻る