みつみつみつ掲示板

過去ログ273 2010/3/15 8:02

▼えりこ
前回は携帯からの書き込みだったので、ちょっと補足しておきますね。
SBの「今回の契約」というのは、ばあちゃんの契約のことです。ばあちゃんについても堺市駅前SBで契約をしようと思っていたのに、前回のア○ラの見学のときにK池さんが契約書も持ってきておられて、ここで契約できますからと言われたみたいですね。わざわざ堺市駅前まで出向かなくても済むということで、楽チンだと思ったら、実はそれはばあちゃんの契約の横取りだったようです。契約の担当は通夜葬儀から四十九日まで同じ人になるそうですから、このままではK池さんが一貫してその担当になるんですね。別にばあちゃんはK池さんで不愉快な思いをしてはいないようなんだけど、F川さんによるとK池さんは同業のベ○コから中途で入ってきた人で、こんな調子でどんどん契約を横取りのようにして行って社内でも問題になっている人なのだとか??じいちゃんの司会をしてくださったK村さんをばあちゃん(私もだけど)はとても気に入っていて、自分の時もK村さんがいいなぁとまで思っているんだけど、このままではすべてK池さんになってしまうのですと。それで、F川さんは今上層部の方に、ばあちゃんの契約は元通りF川さんやK村さんのサイドに戻すように働きかけているのだそうです。K池さんが社内でそういうやり方でもめている人だとしたら、それはちょっと気持ち悪いですよねえ。ばあちゃんが契約したことも、ア○ラを断ったこともF川さんに連絡しておくと言ったことも、一切伝えずににいる人だというのは不愉快だとばあちゃんは言っておりました。さて、この件どう落ち着くでしょうか。。。

四天王寺さん、私もネットでみてみます。
ばあちゃんはIS寺さんが浄土宗だということをとても気に入っていたけど、今はどこのお寺でも宗派問わずに受け入れてくれるようですね。私も一つだけ、天王寺近くの納骨堂「梅旧院光明殿」の資料をネットから印刷してばあちゃんに渡してるんだけどそこは普通のビルだけでお寺ではなくて、あまりお薦めできないかなぁと思っておりまして、そこよりはIS寺さんも四天王寺さんもうんとポイント高いですね。

ばあちゃんの次回の診察は4月9日(金)14時で、採血のみの検査となります。多分私がまた同行できると思います。
2010/3/15(月)8:02

▼ようこ
納骨の件ですが・・・
まささん、お忙しい中御苦労さまでした。

私もつい3日ほど前に四天王寺にも納骨堂があるということを従姉から聞いて、2月に知っていたならついでに寄れたのに・・・と思っていたところでした。

お寺の合同墓にした場合、普通のお墓とは違い、変更はできないので、慎重に選び、納得できるところにしておかないと・・と思います。
急ぐことはないですよね。

又、なおさんが帰国した折にでも、四天王寺にお母さんをお連れして比べた方がよいですね。

それ以外にも、何か情報があれば、少し手間でも実際に足を運び、比較検討して考えた方がよいのでは・・・と私は思います。

SBの件は、お母さんの新規契約のことです。
これも、F川さんが何度も出入りしてくださっているのに・・・と私も少しは気になりながら、一度に済ませたいというこちらの勝手な気持ちで、先日Aを見学の折に済ませてしまったのがよくなかったのかもしれません。
まあ、でも、これはそんなに気にしなくても良いかな・・・と思っています。
2010/3/15(月)7:29

▼まさ
えりこ今回もはおかんの付き添い&世話、ありがとうございました。

今日夕刻まで時間が出来たんでIS寺に、急に思いついたんで一人で、行って来ました。春の彼岸前ということもあったのか、境内はすごい人・・・。モダンな山門くぐった右手の受付では拡声器持ったガードマンが行列の整理、本堂の中では卒塔婆持った坊様が大声で回向申し込んだ家族を探し回ってました。おかんや尚兄が気に入ったんならここでも良いかなと思いますが、想像以上に賑やかしいお寺ですね。

こないだNETで近くの四天王寺にも納骨堂があるということ知ったんで、立ち寄って少し話聞いて来ました。こちらは境内が広くゆったりした感じで、納骨堂や合葬墓も覗いて来ました。お彼岸、お盆以外なら境内に車を乗り入れられるそうです。資料もらったんで、週末きょうこが鴨谷行く際に持ってってもらいます。またご覧ください。

SBって、結構ややこしいねんね。えりこが書き込んでた「今回の契約」ってのはおかんの契約のこと?それとも親父の一連の葬儀のこと?急がないので、また時間あったら教えてください。
2010/3/15(月)0:46

▼えりこ
昨日はばあちゃんの膝の診察でした。前回高めだった炎症反応も0.11と正常になりレントゲンもキレイで問題なくU医師も「いいですね」とのことでした。
帰りに高島屋で香典返しを1件送りばあちゃんの歯の詰め物が取れたのも治療してもらい、歯科ではかもじいがお世話になったことのお礼も言えてばあちゃんは喜んでおりました。
昨晩はわたしはそのまま宿泊して南西の和室の押し入れの蒲団片付けから少し手をつけかけました。
とりあえずノートにあれこれ書いたのでまたばあちゃん家に行ったときに見てくださいね。
今日は払い込みにいったりして来ました。今帰宅途中です。来週末はようこさんきょうこさんよろしくね。
そうそう。セルビスF川さんが配置換えの挨拶に来られました。K池さんが顧客の契約を独り占めみたいにして社内で少し問題になっている人らしく。こたらに迷惑はかからないようにしますからとわざわざ社内の恥を曝してまで言っておられました。ばあちゃんもF川さんの担当に戻せたらまた連絡下さるとか。K村さんもF川さんとは連携普通に取れているらしくK池さんだけがどうも先走る人らしいです。顧客の取り合いかなあ。アマラについて断ったことも今回の契約についても一切F川さんに連絡ないみたい。ややこしいことにならないといいですね。
2010/3/13(土)19:44

▼きょうこ
ようこさん、えりこさんどうもありがとうございました。
おかあさん、お客様の接待でお忙しそうですが、足の状態、順調でよかったですね。
2010/2/13(土)9:15

274272

掲示板に戻る