にゃんちゃんテラス

過去ログ1330 2016/2/13 11:20

◆juce
Re:にゃんちゃん
Re:ツイキャス
そういうことだったんですね。
そこまでIEを嫌ってるとはwww
firefoxでもツイキャスコメントビューアーと棒読みを連携させるとかありましたけど、視覚的に設定ができないんですかねえ。
2/13 11:20

◆jaia
Re:にゃんちゃん
Re:ツイキャス
こんにちは。jaiaです。横からすみません。
 IEを使わずにツイキャス配信…ということはネットリーダーでしょうか。
 よければ配信方法を教えていただけませんか?
 ツイキャスにツイッターアカウントでログインし、「pc配信」を選ぶとこまでは行くのですが、「ライブ開始」を押すと「マイクまたはカメラが接続されていません」と表示されてしまい、開始できません。「ラジオ配信」を選んでも同様のメッセージが表示されます。もちろんマイクは接続していますし、マイクの設定も済ませてあります。どうやれば開始ボタンを押せるようになりますか?
 環境は、
 windows7(SP1)
 PC-Talker7B ネットリーダーV1.53
 IE 11.0.9600.18204
です。よろしくお願いします。
[予断]
もう少しアクセシビリティに配慮していただけるとありがたいですよねw
2/13 11:11

◆にゃんちゃん
Re:juceさん
Re:ツイキャス
どもです。
そのへんの試した状況を少し書いておくとこんな感じです。
実は、棒読みちゃんはまだ試していません。原因ですが、IEでしか動かないことになっているらしく、私自身IEを使ってなくて設定もしていないからです。
で、キャスでも言っているように、ブラウザで自分の放送をモニターするとフィードバックが起きます。ただし、これの対処方法は思いついていて、ボリュームコントロールのミキサー機能を使って、IEの音量を0にしてしまえばいいだけの話だと思います。
近いうちにIEを使って試そうとは思ってるのですが、なんせ私自身IEが大嫌いですからして、いつやるかは未定ですw
2/12 20:14

◆juce
ツイキャス
どうもです。
さっきにゃんちゃんの録画が残ってたので聞かせてもらいました。
あそこまでできれば、いつもの3人で集まったときのリアルタイムすごろくcasとかも簡単にできそうですねw
iPodもコメ読ませるのには焼くに立たないし、そこがネックなんですか?
ブルームーンさんがやってらしたようにpc内で棒読み噛ませたりってのはできないんでしょうか?
2/12 20:07

◆にゃんちゃん
Re:レントさん
Re:インターネットラジオ
どもです。
日本人のボイスを追加してくれないというか、提供する人がいないだけでしょう。日本人は消極的ですからねw
2/11 13:53

13311329

掲示板に戻る