クマちゃんの部屋 土地家屋調査士試験 受験の感想

過去ログ52 2018/10/22 0:03

▼しゅーまん
東京
調査士試験受けてきました。初受験緊張しました(°▽°)
択一は解答速報で満点。

記述の採点して頂きたいのですが、よろしいでしょうか⁇泣

記述の基準点はどれくらいなんですかね…
2018/10/22 0:03

▼調査士になりたい
愛知
調査士試験無事終えてきました。
やはり緊張感全開でした。
択一はそれなりにできました。
書式の建物なんですが合体の登記は申請書って、床面積が大きい方から書かなくてはダメでしょうか?若い地番の方から記載してしまいましたが。
2018/10/21 19:08

▼クマちゃん
東京
東京
お久しぶりです。調査士の試験の時期がきました。
私(クマちゃん)がここに,関与しすぎてはと疑問に思い,避けていましたが,たまたまの,書き込みを発見しました。
先日,法務省から願書提出者数の公表がありましたが,昨年より約400名減です。であれば,昨年の実力者は,完全に上位です。
とは言っても,本試験には魔物がいますので,油断大敵です。
しかし,平常心を持って試験に臨むしかありません。自分を信じて,最後まで,己の力を答案用紙に書き込んでください。吉報を待っています。
2018/9/27 1:53

▼去年初受験
石川
お久しぶりです。
去年1点に泣き今年も受験します。
試験まで1か月を切りいよいよですね。
択一と書式の土地はそれなりに自信を持って臨めそうですが、建物は区分だと不安要素があり、怖いです。
2018/9/26 17:56

▼くまちゃん
東京
石川の初受験さんへ
1点ですか,本当に紙一重ですね。
記述式の採点はおそらく,試験委員の調査士の方ではないかと思います。確実なことはわかりません。
2017/11/14 20:45

▼初受験
石川
おはようございます。
昨日本試験の点数が却ってきました。結果は80点。1点足らずでした。
どういう採点はわかりませんが、『来年こそは』を胸に頑張りたいと思いますので、またご教授お願いいたします。
余談ですが、採点は法務省の人間がするのですか?それとも各法務局管内の土地家屋調査士の先生がするのでしょうか?小耳にはさんだので
御存じかなと思いまして、質問させていただきました。
2017/11/14 11:07

▼クマちゃん
東京
石川の初受験さんへ
今年は、残念でしたね。
合否は紙一重だと思います。
めげないで来年も受験してください。
2017/11/9 23:34

▼初受験
石川
昨日発表がありましたが、自分の受験番号はありませんでした。
今年は比較的安易?だったということもありまさかの総合点81点。
自己採点では、厳しくみて80点はクリアはできそうにありませんでしたが、残念です。また来年の10月目指して頑張りたいと思います。
2017/11/9 13:59

▼管理人(クマちゃん)
東京
石川の初受験さんへ

ご苦労さまです。択一基準点突破,おめでとうございます。
おそらく,記述式の採点は,記載内容ごとに0.5から2.0位の減点ではないかと言われています。
したがって,代理権限証書のみ記載漏れしたときは,たとえば-0.5点といった,細かく採点されると思います。
よい結果がくるといいですね。
2017/10/6 15:15

▼初受験
石川
人生初の土地家屋調査士試験をしました。
択一は17問で足切クリアでした。
記述の方もまずまずできました。
一つ質問ですが、土地、建物の申請書についてお願いします。
添付書類欄、表示欄は全部合ってないと点数はもらえないのですか?
例えば添付書類欄で5つの内1つでも間違っていると誤りになるものなんですか?
巷では部分が貰えるとか貰えないとか色々出ているので心配になり質問させていただきました。
2017/10/5 14:10

▼はじめまして
岐阜
ご教授ありがとうございます。
申請人のミスについては当方も同様に2から3を想定しています。
焦り=見落とし・・・悔しいです。
プロットミスは、解答例に比べて明らかに曲がり具合が異なるので、3点ぐらいかなと思ってました。採点基準、採点がわからないのでドキドキです。
2017/9/26 10:36

▼クマちゃん(管理人)
東京
岐阜のかたへ
ご苦労様でした。
自分の解答を思い出せると言うことは,いいことだと思います。
土地は相続人からの申請ですので,2点から3点。C点のプロットも
誤差の範囲か,m違いかで異なると思いますが,1から2点位は
覚悟しないといけないかと思います。
よい結果が来ますように。
2017/9/26 6:24

▼はじめまして
岐阜
はじめまして。
初投稿になりますがよろしくお願いします。
今年度調査士試験を受け択一は何とか足切クリアでした。
書式の方は初めて完走できましたが、模範解答と比較するとミス多発って感じです。土地は申請人を間違え、図面もC点のプロットミスしました。辺長はあっていると思います。座標値も3点とも合っています。
調査士試験は長いようで短い2時間半。どうしても焦ってしまいミスが出てしまいました。申請人、プロットミスは結構なウェイトになるのでしょうか?
2017/9/25 17:38

▼管理人(クマちゃん)
東京
鹿児島のtkcさんへ
口述の内容,有り難うございました。
後は,官報発表ですね。
2016/11/18 14:06

▼tkc
鹿児島
調査士法について
・調査士制度の目的(1条)
・調査士の職責(2条)
・なぜ職責があるのか?
・調査士の業務を3つ(民間紛争解決手続き代理関係業務除きますと指示あり)
・依頼に応じる義務がある理由
・懲戒処分の種類を3つ
・調査士が調査士法に違反することをした場合、依頼者以外の者でもできることはありますか?
・業務の禁止とはどういったものですか?
2016/11/18 10:31

▼tkc
鹿児島
11/17(木)
福岡法務局で口述試験でした
全部ではないかしれませんが、大体以下のような内容でした。
最初少し緊張しましたが、面接官が優しい言葉遣いの方々で
リラックスして臨めました。
まず不動産登記法からでした。
・分筆の申請人について
・分筆の添付書類
・承役地の分筆の添付書類
・分筆と地積更生(一の申請)誤差の限度について
・地図に記録される事項
・地図の縮尺(市街地、村落農耕地、山林原野地域)
2016/11/18 9:05

▼クマちゃん(管理人)
東京
鹿児島のtkcさんへ
有り難うございました。
また口述の内容などもお願いします。
おやっとーさま。
2016/11/13 14:04

▼クマちゃん(管理人)
東京
奈良のノンさんへ
貴重な情報有り難うございました。
来年はきっとよい年になると思います。
2016/11/12 23:52

▼管理人(クマちゃん)
東京
滋賀の分筆さんへ

書式19.5+18.5=38.0 
択一は15問の37.5は必要です。37.5+38.0=75.5
なにはともあれ,おめでとうございます。
また,書き込んでください。
2016/11/11 21:46

▼分筆
滋賀
管理人様お世話になります。以前採点していただいた者です。結果が来ましたので、報告させていただきます。分筆で解答して、土地は19.5点、建物は18.5点の計38.0点でした。建物はもう少しあるかと思いましたが、訂正も減点されていたのかなといったところです。無事合格できました。
2016/11/11 21:29

▼クマちゃん(管理人)
東京
鹿児島のtkcさんへ

おめでとうございます。よかったですね。
口述試験も頑張って下さい。
また予想配点など教えて下さい。
2016/11/11 11:53

▼クマちゃん(管理人)
東京
奈良のノンさんへ

作問は「分合筆」を答えとしているとは思いつつ,「分筆」の解答も考慮すべきだとコメントしてきましたが、結果は減点があったようです。いらぬ期待を持たせたようで,申し訳ありませんでした。
ノンさんは合格圏内に十分ありますので,来年こそどうか合格されることを祈ります。
2016/11/11 1:53

▼しょうちゃん
千葉
 私は、分筆だけが正解で、分合筆は不正解だと思います。
 理由は、甲野太郎が合筆する予定だと発表しているからです。
 根拠は、引っ掻き回す問題作とでも答えますが、何も問題ないでしょう。
 それを信じないでしょう。
まぁ〜い以下。
2016/10/26 8:08

▼みー
三重
今日合格証書交付式に出席してきました。

合格証書をもらって気持ちが引き締まりました。

全く調査士の業務については経験がありませんが、すぐに登録して勉強しながら頑張っていくつもりです。
2015/12/18 16:12

▼ぽんた
東京
御無沙汰してます。
無事に口述試験も通過しました。
口述では落ちないという噂は聞いていましたが、
やっぱり発表を見るまでは、ドキドキするものですね。
自分の番号を見てホットしました。

取り急ぎ?でも無いですが、口述試験の内容です。

職権でできる登記は何か?
筆界と所有権界の違い
筆界や所有権界は所有者の意思で動かす事ができるか
懲戒処分にはどんなものがあるか
業務禁止になるとどうなるか?
業務禁止の処分権者は誰か?
筆界特定の申請先
筆界特定の申請人はだれですか?
土地の合筆の合併制限について
甲・乙の土地を合筆する時の登記識別情報の提供枚数。
その場合土地が持分だった場合の、登記識別情報の提供の仕方。
分筆の申請適格者
分筆時、表題部に記載されている住所が違っている場合はどうするか?
調査士会の存在意義
調査士名簿に登録する理由

こんな感じだったと思います。
2015/12/14 16:10

▼管理人
東京
筆記試験合格者を再確認しました,
東京175+大阪60+名古屋47+広島20+福岡43+那覇11+仙台21+札幌9+高松19 筆記試験合格者405名でした。
お騒がせしました。
2015/12/14 12:31

▼みー
三重
いち様

そうでしたか、管理人さんのブログで419名と見ていたのでその数字だと思い込んでいました。

自分では数えていませんでしたので・・・

どちらにせよ、不合格になった方というのは欠席なのでしょうかね?
2015/12/14 10:17

▼いち
東京
筆記合格者405人だから403人は二名の不合格者だと思いますよ。
2015/12/13 20:57

▼みー
三重
最終の合格者の人数って403人になってましたね…

十数名の方は欠席されたのでしょうか?
2015/12/12 23:10

▼遠藤
東京
無事に合格できました。有難うございました。
2015/12/12 15:54

5351

掲示板に戻る