土地家屋調査士受験 質問箱

過去ログ8 2008/11/13 15:47

▼無名さん
地図や要約書について
不動産登記法119条で確認してみて下さい。
2008/11/13 15:47

▼マオー
第18回登記法・総則問題p45の編者の目の解説について
登記事項証明書は管轄以外の登記所へも請求可能なるも、地図や要約書は不可とありますが、
正しいですか?
2008/11/13 13:30

▼無名さん
−要役地の分筆,合筆について−
土地の分筆が制限されることはありません。要役地でも同じです。しかし,所有権以外の権利の登記ある土地は,原則合筆することができませんので,要役地も合筆することはできません。
2008/11/12 2:13

▼無名さん
−印鑑証明書の添付について−
所有権の登記ある土地の合筆の登記,建物の合体の登記等または合併の登記には,申請人の印鑑証明書の添付を要します。その他,登記の申請について承諾する者の承諾書に印鑑証明書を添付する必要があります。
2008/11/12 2:09

▼無名さん
福岡会場の午後の部の口述試験ありがとうございました。
おそらく,全国午後の部の内容は同じだったのではないかと思います。
発表を待ちたいところです。
2008/11/12 2:05

▼マオー
要役地は分筆できますか?合筆は出来ないようですが・・?
2008/11/11 14:46

▼マオー
各種申請で印鑑証明が必要な場合とそうでない場合の考え方を
教えてください。例えば所有権の登記有る土地の分筆では、同様に合筆では、また所有権有る建物の分割では、合併ではetc
2008/11/11 14:08

▼無名さん
福岡会場の午後の部でした
不登法からは分筆申請について(職権でする場合は、申請人が所有者でない場合は等)建物の階数の認定(地下を含め)
調査士法からは第1〜3条、登録と入会の理由等でした
試験官は丁寧な方で解答に補足してくれたり答えにいきずまった場合は「思いだせませんか?」とあまり問い詰めることもなく、淡々と進んでいきました
感想は書式試験より心臓に悪いです。
又、自分の理解不足を痛感させられる場でした
2008/11/11 13:18

▼無名さん
今日は,口述試験の日でしたが,どのようなことが聞かれたのでしょか。
2008/11/10 18:25

▼無名さん
すごいですね。3月内の印鑑証明のようですね。
聞かれる内容については,問題ないと思います。
謙虚な態度臨めばOKです。
おめでとうございました。
2008/10/30 12:35

▼T
初めての受験で三ヶ月の猛勉強で合格することが出来ました
次は口述対策ですがネットで法経の資料を申込みましたがそれで十分でしょうか?
2008/10/30 10:13

▼無名さん
第11問の正解「1」でした。
2008/10/29 20:12

▼無名さん
理論上,併記すべきと考えますが,通達等が存在しないと思います。難しい質問です。
2008/10/20 20:57

▼t-yamada
地目変更の原因欄の記載に関してお聞きしたいのですが・・・・
ある土地(地目:畑 1000u)の250uを平成17年に駐車場とし、平成20年に残りの土地のうち250uを駐車場として増設した。本来、平成17年時点において分筆→地目変更、もしくは分筆一部地目変更とすべきであろうが、登記はされずに今日に至っている。今回、駐車場部分500uと畑部分500uに分筆した。この駐車場部分の地目変更登記の原因欄には、「平成17年・・・地目変更、平成20年・・・地目変更」と併記すべきでしょうか?それとも最終的に駐車場が完成した日をもって「平成20年・・・地目変更」と記載すべきでしょうか?
2008/10/20 15:59

▼無名さん
各予備校の書式足切りラインが知りたいのですが
2008/10/16 15:20

97

掲示板に戻る