100号室 桐谷 朱鷺

▼過去ログ304
2011/2/6 1:22

★芳岡宏行
あぁ見た見た、凄いデカイやつな。東雲が描いたって聞いたけど、この絵もそうだったのか。元気にしてるといいな(以前図書室で見た大きな桜の絵と同じ作者だと聞くと、納得したかに大きく頷いて。小さくした豆腐を口に入れると熱さを冷たいお茶で冷まそうと慌ててグラスを煽り)うっ、余計辛くなった…(お茶と一緒に豆腐を呑みこんだものの、お茶を飲んだせいで辛さを余計に感じ、空になった口を上に向けて開けては掌で扇いで)凄いな、スノボ上手いんだ。せっかくだから上級まで極めちゃえよ。俺はスキーは少しだけ、スノボは未経験。今回は参加するならスキーだろうな(漸く落ちついた口を今一度お茶を飲んで辛さを鎮めると、鍋から具材を取り分けてどんどん食べ進め)
2011/2/6(日)1:22

★桐谷朱鷺
ああ、全部な。一緒に見た景色だとか、俺が送った画像を絵にしてくれたりだとか。図書室にあるデカい絵、見た事ある?あれも、そいつ作(絵について語れば自然と表情も声も柔らかさを帯び、なかなか冷めぬ豆腐や野菜をほくほくと口に運び、少しの辛さに満足気に吐息して)研修は、一応スノボの予定だよ。今んとこ中級は合格してんだけど、上級行くか悩み中。宏行くんは?どっちも経験あり?(グラスを手にしてお茶を一口嚥下すれば視線を相手に向け)
2011/2/6(日)1:06

★芳岡宏行
そうなのか、その人が描いたの?上手だったんだな、温か味のある絵だ(絵のことは分からないながらも、丁寧に描かれたことが窺えるそれらの絵に頬を緩めて。口に入れた肉を呑みこむと続いて野菜も頬張りながら、器の中の豆腐が冷めるよう箸で切り分けて)うん、初めてにしては上出来だな。そういや、もうすぐスポーツ研修だけど、朱鷺はスキーとスノボ、どっちをやる?
2011/2/6(日)0:49

★桐谷朱鷺
絵?…ああ、この部屋の絵は全部貰い物。もう学院辞めた奴なんだけどさ(相手の言葉に一瞬目を瞬かせてから室内にある数点の絵へと視線を移せば小さく穏やかに笑み、湯気の立つできたての鍋を取り分けた器をテーブルに置き合掌してから早速と熱々の肉に息を吹きかけてから口に運び、その味に頬を緩め)ホントな、美味ぇ。ちゃんと作れた感じじゃね?
2011/2/6(日)0:40

★芳岡宏行
図書委員?本が好きなのか?この部屋、絵が多いから美術部なのかと思った(意外そうに瞬きながら室内に飾られた絵画に一旦視線を送り、再び相手に顔を戻して)うん、暖かいとそれだけで幸せだ。美味そう、腹減ったからどんどん食っちゃおう(箸で鍋から具材を器に山盛りに取ると、湯気の上がる肉に息を吹きかけて冷ましながら口に入れて)…ほ、ほっ…あちっ…美味ひ…(熱さで口をはふはふと開けたまま熱を逃がそうとしつつ、味の沁みた肉の旨味に満足そうに双眸を細めて)
2011/2/6(日)0:25

★桐谷朱鷺
俺は部活はやってねぇかな。図書委員ではあるけど(材料を鍋に入れた皿をお盆の上に置き、相手がグラスを手にすれば己も掲げごく軽くグラスを鳴らしてから口を付けて喉を潤してから下ろし)うい、お疲れさんです、と。…ホントな。温かいってだけで幸せな気分にもなるっつか(火を点けているからか足腰ばかりでなく室内全体の温度も上がって温まり、暫しして鍋の中身に程良く火が通ってきたと分かれば箸を手にして具材を器に取り分けていき)そろそろ良いんじゃねぇか?
2011/2/6(日)0:15


[305][303]
[掲示板に戻る]