旅人への電文・旅人からの電文 掲示板

▼過去ログ20
2014/10/28 10:38

○ごっち
Re:ごっちさん
Re:SB3の「戦闘開始」画面
今のうちに3G回線の速度を思う存分味わって、体感しておいてみては?
九分九厘、LTE回線になって、おおおおおおおおおお、と感動すること請け合い。
大きなマシンでも小さなマシンでも、どのマシンでも新しくなるのは気持ちがいい、こころもちがいい。
マシンといえば、2016年の半ばか後半あたりに、次のノートパソコンを購入するかもしれないなと私自身はそう考えております。
次のOSも公開してから1年がたとうとしているころであり、
新しいUSB端子も使えるようになっているころだろうし。
その時、今のマシンに不満がなければ買い換えないこともあるかも。
あ、スクリーンリーダーを役所に購入代金を負担してもらうのは6年以上過ぎてからだから2016年の11月か12月以降だな。
2014/10/28 10:38

○ごっち
Re:あけぼのさん
Re:SB3の「戦闘開始」画面
八王子にある日本工学院、建物と、その屋上にある「日本工学院」という看板はたまに目にしていました。
高校の同級生が八王子の工業大学だったかに入学して、一度遊びにいったことありましたが、もしかしたらこの学校だったのかな?この学校は専門学校だったんですね、てっきり大学かと思ってた。
別な同級生は同じ八王子でも、創価大学へ入学したっけ。
一人ひとりがおかれている境遇が違うと、時代が違うと、その人の成長の仕方も人生も違うんですねえ。改めて。
そうですね、視覚障害者で、もしかしたら全盲で、世界中にその名が知れ渡る人が出てくれるといいなあ。
その人が「ユニバーサルデザイン!」と声を出すだけで、世界中がユニバーサルデザインを考え工夫し、
「アクセシビリティ!」と声を出すと、世界中がアクセシビリティを考え工夫する、そんな時がくるといいなあ。
親や先生から反対されたというのが、どうなんだろうか?と考えてしまう。
単に、そういう時代なのでしょうか?
ええ、諸熊さんMMさん、いい境遇にいたんですね。
どこかの時点で誰かが反対してたら…。そうならなくてよかった。
人生波乱万丈。
2014/10/27 22:47

○あけぼの
Re:ごっちさん
Re:SB3の「戦闘開始」画面
こんばんは。
 そうですね、本当に好きで、しかも意欲や姿勢がよほど高くないと、ああいう人にはなれないと思います。
 そして、そういう人たちがこれから増えて、世の中がユニバーサルデザイン、アクセシビリティに優れたものばかりになれば、きっと多くの人たちにとってすばらしい世界になることでしょう。
 さらに、そこから世界の第一線で活躍する人が生まれるかもしれませんね。
 かのヘレンケラーは、両親から塙保己一のことを聞かされ、「自分もそうなりたいと、サリバン先生と二人三脚で歩んだと聞きました。
 そして、それもあり、大の親日家になり、飼っていた犬も秋田犬だったのです。今アメリカで飼われている秋田犬の多くが、その血筋だと言われています。
 ピアニストの辻井さんのように、プログラムの世界でも、いずれ私たちの仲間が世界で羽ばたく日が来ると信じています。
 実は私も盲学校にいたとき、八王子の「日本工学院」を受けようとしたことがあります。
 でも、親や先生から「分不相応」と猛反対され、断念を余儀なくされました。
 キャンパス見学の申し込みまでして、日本工学院からその許可までいただいていたのですが、それも親戚が勝手に取り下げたのです。ま、あのころはまだ、「障害者は健常者の学校に行ってはならない

という世間的な考えが強かったですからね。それもあります。
 もしあそこに合格して入っていたら、今頃はまったく別の道を歩いていたかもしれません。
 あきらめきれず、盲学校の教員を目指して筑波大学も受けましたが、あと一歩のところで落ちました。その予備校の入学許可までとっていたのですが、親から「家が貧乏だから働いてもらわないと困る」と反対され、今に至りました。
 諸隈さんやmmさんは、すばらしいと思うし、幸せだと思います。夢をかなえられたのですから。
[もう一声]
今、26年続けてきたその仕事も、退役を余儀なくされるかもしれません。しかし、まだ終わったわけではない。もしかしたらこれからが本当の旅立ちなのかもしれません。2199年、ヤマトが地球から飛び立ったように。
2014/10/27 19:11

○ごっち
Re:あけぼのさん
Re:SB3の「戦闘開始」画面
諸熊さんやMMさん、
視覚障害者専門のプログラミングを学べる、
ハードとソフトはそろっていて、さらに手ほどきなどをしてくれる先生がいる状態にいれたことはうらやましいなあと思います。
学校にいる時間だけプログラミングをやって、学生寮の自室へ帰ってきて宿題のプログラミングだけしかやらないようでは、たぶん、きっと、先生達をうならせることはできないと思う。
諸熊さんやMMさんはきっと一日24時間のうち48時間、がむしゃらにプログラミングのことばかり考えてばかりいるのかな、なんて思う。
ハッキリ調べていないけど、毎年5〜7名ほどそういう状態に加わる人がいて、10数年過ぎれば、50〜70名ほどそこを卒業した人がいる。
その卒業生、もっといえば在学中からだったり入学する前からだったり、が、
プライベートでゲームを作る時間と意欲と労力と工夫とセンスと好みなどがうまくかみ合えば諸熊さんやMMさん、にゃんちゃんさんのような人物になるんだろうけど、
卒業生がプライベートでゲーム作りをやらなくても
仕事でユニバーサルデザインだったりなどという関係のソフトウェアを作ることをしている人もたくさんいることと思う。
ここを卒業しただいたいの人はみんな何かしらのプログラミングの仕事をしているのかな?と思う。
いやはや、すごいことです。
2014/10/27 13:45

○あけぼの
Re:ごっちさん
Re:SB3の「戦闘開始」画面
こんにちは。
 お、ごっちさんのアプリにしても「オトノベ」にしても、それは出来上がりが楽しみですね。
 ルート、習いました。でも私は正直、数学はあまり特異ではなかったです(苦笑)。一応、加減算なら万単位までは暗算でできますが、その程度です。
 私はただ、遊んでくれる人が「おもしろい」と思えるものを作れればそれでいいんですよ。諸隈さんやにゃんちゃんみたいなすごいものは作れませんけど。
 あのレベルになると、もうあれだけで十分商品として送り出せる完成度ですからね。シャドーラインもそうです。
 私も本業に復帰するのは現時点ではかなり難しいかもしれないので、将来のことを考えると、なにか別の収入源も考えないとならないですけど、諸隈さんやにゃんちゃんみたいなことはとてもできるものではありません。
 ま、諸隈さんやmmさんは、学校で専門的なそういう知識を得てきたので、どだい私と比べるほうが失礼なんですけど。
2014/10/27 12:35

○ごっち
Re:あけぼのさん
Re:SB3の「戦闘開始」画面
そうでしたか、深く考えていないということであればよかったです。
武器と装甲の換装部分が完了し、これから付属品の交換部分を作るところです。
MMさんのHPでオトノベなども順調に開発していますとひとことが書いてありますし、
この冬休みには時期バージョンのオトノベがお目見えしそうです。
文字列パラメータ、というか、文字列変数といったほうがそのものでいいのだが、
文字列変数の表示は、
文章中での表示と、選択肢の中での表示、
文字列変数の命令としては、
文字列変数への文字列の代入と、空の文字列を代入することでの文字列変数の中身の消去、
文字列変数と文字列、または、文字列変数どうしの合体、
文字列変数の中に半角文字で何文字格納されているか、
ルートを求める命令では、
二次元のるート(平方根)、三次元のルート(立方根)の整数部分と小数点部分の二つのパートに分かれて求まった値の提供、
パラメータ数の上限アップ、
最低これらが欲しいなあと思う。
文字列変数とパラメータ数はもちろんだが、ルートの命令は戦闘においていがいと使う機会があるので、これも欲しい。
2014/10/26 21:07

[21][19]
[掲示板に戻る]