BBS 旅人への伝聞、旅人からの伝聞

▼過去ログ5
2013/12/31 10:41

○ごっち
Re:JUNGOJETTさん
Re:よいお年を
こんにちは。
引用開始
>  今も「SB3」をプレイしていたのですが、どうもエラーが出て直りません。
引用終了
既にアップロードしてあるSB3ではそのようなエラーは起きないのですか?
もし、既にアップロードしてあるSB3でおきるというのであれば、私もそのSB3をプレイしてみようかと思います。
内部エラーが起きる場面は毎回同じですか?
同じであっても毎回異なっていても、どの場面でおきるのですか?
エラーになる直前で、なんていう文章が表示されますか?
エラー直前の最後の文章表示の後で、その次には何をする処理が来ますか?

 私はエラー対策として、パラメータを表示する部分をスクリプト中に埋め込んでおきます。
後でその部分をコメントにしやすいように、固有のマークを付けておきます。
複数のif文で振り分けられなかった(振り分けられるはずだったが値が適合せずにもれてしまった)場合に備えて、

;tttttttttttttttttt
ほにゃららの値である920番=%920%
ぺけぺけの値である921番=%921%

もしくは複数のif文の次に、

エラー。ほにゃららである550番が不正な値。550番=%550%
end

[もう一声]
次へ続きます
2013/12/31 10:41

○ごっち
Re:JUNGOJETTさん
Re:よいお年を
などというように実際のゲームでは表示しない計算や、一時記憶させておくデータなどを必要なところで表示させて、期待した範囲内にはいっているか、期待した値であるかをチェックしながら確かめています。
具体例の一行目のセミコロンの後でアルファベットのtがたくさん書いてあるのは、後でお試しのパラメータ表示をコメントにするためのマークとするためです。
ここではアルファベットのtをマークにしましたが、実際には私は数字でマークをし、意味を持たせています。
2行目・3行目のパラメータ表示の前にパラメータの説明を付加しておいて値をチェックしやすいようにしてます。
一行だけの、または、複数行のif文の後で、判断させるパラメータの値が万が一期待していたものと異なり、if文の分岐でもれてしまった場合、そのまま処理を続けないように具体例の4行目のようにエラーであると宣言してその理由とパラメータの値を表示し、さらに5行目にあるとおり、endを書いてそこでプログラムを終了するようにしています。
この自主的なエラーメッセージを頼りに、修正をしやすくしています。

引用開始
>  「内部エラー」と出て、強制終了してしまいます。問題のありそうな箇所のテキストをチェックしても、なぜか直らない。
引用終了
内部エラーの前、または後に数字もしくはメッセージが書いてありませんか?
たぶん、内部エラーはホットスーププロセッサー(HSP)の部分でのエラーを意味していると思います。
オトノベはHSPで書かれているからです。
HSP error xx
xxの部分は数字が入ります。
このように書いてネットで検索すると、
一体何がエラーだといっているのかが分かり、ということはゲームのどこがおかしいのかを知る手がかりになるかもしれないです。

私のMSXは19800円で買いました。
数年後、その約6倍の値段でPC-8801FHを買いました。
が、ディスプレイは数ヶ月遅れて買ったので、それまでの間、デモディスクで製品デモばかり聴いていたのでした。
[もう一声]
日本そば、インスタント、ムムムムム。
2013/12/31 10:40

○JUNGOJETT
Re:ごっちさん
Re:よいお年を
おはようございます。
 いやいや、ほんと、原因不明のエラーって、出ることありますよね。
 今も「SB3」をプレイしていたのですが、どうもエラーが出て直りません。
 「内部エラー」と出て、強制終了してしまいます。問題のありそうな箇所のテキストをチェックしても、なぜか直らない。
 しかも、数回プレイしていると、前はなんともなかったところで、突然そうなる。うーん、困った。
 これはかなり時間かかりそうです。
 宮崎監督も、作品作るのにかなり悩んだりしていたようですね。ま、だからあれだけのものを残せたというのもあるんだと思います。
 MSXにBASIC、懐かしいですね。私も給料に余裕ができたら、HSPとか、プログラムを勉強しようかと考えています。
 ただ、仕事の土曜出勤が不定期なこともあり、毎週受けられるわけには行かないと思いますが、少なくとも、プログラムがわかれば、今よりはずっとシナリオを組みやすくなり、バグなどの原因も突き止めやすくなるはずです。
 おそば、私は今年もインスタントです。出前とろうとしたら、自分でゆでないとならないそうで、あきらめました。
2013/12/31 8:55
[HP]

○ごっち
Re:JUNGOJETTさん
Re:よいお年を
ジャンゴジェットさんこんにちは。
引用開始
>  今年一年、たいへんお世話になりました。ごっちさんのおかげで、いくつかのゲームの作成もできました。
引用終了
いえいえ、私なんかほんのちょっと、ほんのちょっとお手伝いいただけですからー…。


引用開始
>  自分で作ったゲームをプレイしていて、たまに「あれ?この間はこんなことなかったのにな」というエラーが出ることがあります。
引用終了
私も考えられないエラーが一度だけ起きたことありました。
プレイヤーは選択しないうちの処理だったか、選択してもパラメータは足し算引き算する程度だったか、結局序盤だったので毎回何もなく処理するところでその時だけなぜかエラーになったことがありました。
原因が意味不明ですが、windowsの影響があったのかなと考えることにしました。
昔、MSXというゲームとBASICをするためだけに生まれてきたと言っても過言ではないホビーパソコンがありました。
私が使ってたのは、お年玉で買った、メインRAMが8KBしかない、CASIO製のPV-7(セブン)でした。
短いプログラムが機首別に多数載っているベーマガ(マイコンベーシックマガジンの通称)や、テクノポリスなどの雑誌や、初心者のためのMSX、よくわかるMSX、MSXプログラム入門、そんな感じの書籍を数札購入してプログラムを書いて遊んでいたわけですが、
書籍のはじめの方のページに

100 a=0.1:b=0
110 b=b+a
120 if b=1 then goto 200
130 print b
140 goto 110
200 print "omedetou"

などというプログラムを書いたとしても、bの値が1になっても何も起きず、1.1、1.2、1.3…とどんどん進んでいくだけです。内部での計算方法と自際の計算方法は違うので、このような結果になるのですとかいうような解説付きで書いてありました。
その時はなんでomedetouと表示されないんだと疑問に思ってましたけど、今思い返せば、実数と整数の違いが反映されてるせいかなとも思います。
[もう一声]
次へ続きます
2013/12/31 8:36

○ごっち
Re:JUNGOJETTさん
Re:よいお年を
引用開始
>  なにはともあれ、みなさまよい年をお迎えください。ごっちさん、また何かお気づきの点がありましたらお知らせください。
引用終了
はいありがとうございます。ジャンゴジェットさんもよいお年をお迎えくださいませ。

引用開始
>  今、いくつかのゲームのシナリオを考えているところですが、どうもしっくり来ない。
引用終了
宮崎駿も、アイデアを今だという時まであたためていたとかいないとか。なのでこうしてこうやってというようなビジョンが見えたときに作るのがいいと私は思います。
私のほうは、途中まで作っていたストラテジーゲームですが、今その必要は無いという部分がありパラメータを多数無駄に使っているのでディレクトリ初期化など一部はそのままにして新しく作り直すことに決めました。
パラメータが1500個か、もっと多い2000個あれば引き続きこのまま作るし、もっとデータを多くしたり緻密にしたりデータに変化を付けさせることもできるんだけどなあ。
その分データをたくさん作って、バランス調整などしなきゃならないんだけど。
[もう一声]
本日は何時ごろ日本そばを食べようかなあ
2013/12/31 8:34

○JUNGOJETT
よいお年を
 管理人さん、みなさん、おばんです。
 今年一年、たいへんお世話になりました。ごっちさんのおかげで、いくつかのゲームの作成もできました。
 自分で作ったゲームをプレイしていて、たまに「あれ?この間はこんなことなかったのにな」というエラーが出ることがあります。
 同じ場面でも、起きないこともありますし、原因はよくわかりません。数回テストプレイして、問題がなければアップロードしていますが、そのときはクリアできたのに、今やるとその手前で「内部エラー」なんて言われたりする。
 なにはともあれ、みなさまよい年をお迎えください。ごっちさん、また何かお気づきの点がありましたらお知らせください。
 今、いくつかのゲームのシナリオを考えているところですが、どうもしっくり来ない。
 また来年もよろしくお願いいたします。
2013/12/30 19:18
[HP]

[6][4]
[掲示板に戻る]