調査士試験質問・回答

過去ログ12 2014/8/29 16:21

▼マツムラ
始めまして。
どうぞ宜しくお願いいたします。

今年の本試験につき相談させてください。

座標値を回答する際に「124.56m」のように、
単位を記載してしまったのですが、減点対象になりますでしょうか。

各予備校の模範解答を見ると単位は省略されているので。。。

回答欄の上に「X座標(m)」「Y座標(m)」と既に記載されているから、
不要なのだとは思いますが。

数値は間違っていないようなので、
これで減点されているようでしたら、ショックです!


何卒宜しくお願い申し上げます。
8/29 16:21

▼管理人(クマ)
僕は想像で勝手なことをいっているということを前提にお聞き下さい。
おそらく辺長1を間違ったことにつて減点されるかと思います。-0.5点くらいでしょうか。
8/26 15:40

▼時計
クマさん、解答ありがとうございます。
地積測量図の採点方法について、もう一つお聞きしたいのですがお願いします。
筆界点間の距離は部分点があるのでしょうか?例えば8箇所中1箇所間違えた場合、筆界点間については点数なしでしょうか。
8/26 13:34

▼クマ
心心さんへ
心心さんには,15問正解,土地の問題を解答する能力があるのですから,もう少しの運があれば合格すると思います。
いろいろ書いたのですが,消しました。発表まで少し休んでください。
8/25 19:28

▼クマ
時計さんへ
地積測量図の中央から,左の方へ土地の形状がずれてしまっていた場合には,減点は免れないと思います。
古い通達では,中央から1.5センチ内は記載しないようにと言うのがあります。
8/25 17:59

▼心心
今年も、だめでした。建物の問題の読解力に欠けて、解けませんでした。土地の問題が解ければ、建物ができない。択一は15問、17問正解する人どのような勉強の仕方をすれば良いのでしょうか?
8/25 16:38

▼時計
はじめまして、時計と申します。
昨日行われた本試験の土地についてお聞きしたいのですが、お願いします。地積測量図に描いた敷地形状が用紙の片面にはみ出てしまったんですが、その場合の敷地形状、境界標、点間距離は採点の対象にならないのでしょうか?
8/25 15:16

▼管理人(クマ)
最後まで平常心で自分の力を出し切って下さい。
その先に幸運が待っています。
8/23 5:01

▼心心
全くの独学で、今年受験が出来るのもクマ先生に、何時でも、質問が出来て、教示していただけるからでした。有難うございました。
8/23 0:11

▼管理人(クマ)
第15問の5の肢は,規約敷地の規約を廃止したことにより区分所有者の有する専有部分とその専有部分に係る敷地利用権とを分離して処分することができることとなったときは、当該規約を廃止したことを証する情報を提供しなければならない(令別表15項の添付情報欄ロ)。とされているから,誤りです。法定敷地については分離処分可能規約ですが,規約敷地の敷地権を抹消するときは,分離処分ではなく規約敷地の廃止とするみたいです。御質問のとおり,分離処分可能規約で良いと思うのですが,法令(登記令)では区別しています。重箱の隅を附くような肢で申し訳ないです。
8/22 23:20

▼心心
合格模擬テストの、15問の5の違いが理解できません。
分離処分可能規約を設定すれば、敷地権が敷地権で無くなった区分建物表題部変更登記をするのではないでしょうか?
8/22 14:27

▼みーさん
管理人様

早速のご回答ありがとうございます。
今年度は勉強時間の確保が難しく、ギリギリ仕上がったかどうかの感じですが、悔いを残さないよう頑張ってきます!
8/21 17:20

▼管理人(クマ)
第5問のオが誤っていますので,エオが誤りで正しいものは3個です。頭がもうろうとしていました。
それにしても1.5点とは惜しかったですね。平常心で臨んで下さい。良い結果を期待しています。
8/21 12:23

▼みーさん
昨年書式の本試験解答について添削いただいたモノです。
残念ながら昨年は合計点で1.5点足らず不合格でした。
久々にこちらのサイトを拝見したところ択一模擬があったのでチャレンジさせていただきました。
少し前の方もご質問されていますが、第5問については肢エと肢オが誤りと認識しておいてよろしいでしょうか?
ちなみに、25分くらいの時間で第5問が私の認識通りでしたら19問正解と自信を持つことができました。
ラストスパート頑張ります。
8/21 9:47

▼にゃも
ありがとうございます。おかげさまで理解が深まりました。ちゃんと復習して本番に臨みたいと思います。
8/9 10:02

1311

掲示板に戻る