旅人への電文・旅人からの電文 掲示板

▼過去ログ17
2014/10/16 7:42

○ごっち
Re:あけぼのさん
Re:SB3の「戦闘開始」画面
20年頃前のその機会がパソコンだったならば、
それはNECのPC-9801ちょめちょめモデル30だったことでしょう。
PC-8801ちょめちょめの5インチは読み書きを始める際、カッチンやカチンと大きい音がしてましたが、大きいといっても高が知れていますがね、
それに比べ、PC-9801の5インチは控えめにカッチンやカチンと音がしてました。さすがビジネス機。
分からないけどカチン音は、おもてと裏にあるヘッドが記録面へ接近・離脱する音なのかも?
ドスパラだったかどこかから細菌発表か発売かもあやふやだけど、メインメモリに512GBだったか768GB積んだパソコンがあります。20数万円だったか40数万円します。
すごいなあーとただただ感心するばかり、15万円で買えるならそのうち買うかもしれないけど、今は要らないなあ。
そうでしょうそうでしょうテラバスター。せっかく戦艦がテラなのですから、それでよかったと思います。
[もう一声]
player周囲表示と、states表示をまず作った。次は武装交換などを作るかな、自分ひとりで完結しているから。
2014/10/16 7:42

○あけぼの
Re:ごっちさん
Re:SB3の「戦闘開始」画面
 こんばんは。
 確かに私がまだ見えていたコロ、はじめてパソコンに触れたのは、印刷会社にいたときでした。今から20年近く前。
 あのころはまだ、5インチフロッピーで、はじめてそれを読み書きしたとき、「ガタンガタン」という音に、正直「なんか壊れそう・・・・・」と思いました(笑)。
 自宅のワープロで使っていた3.5インチフロッピーのほうが静かで、なぜか安心感がありました。
 友達がパソコンをゆずってくれ、はじめてゲームをしたときは、まだAドライブとBドライブにフロッピーを入れて動かしていました。
 それからCDになり、それでもウインドウズmeの時は、メモリが256だの512メガバイト。512積んでいたら、すごいと言われましたね。私のパソコンは192で、ゲームソフトを動かしたらメモリが足りず、フリーズしてしまったことを憶えています。
 今はメモリだけでも、当時のハードディスクの容量をはるかに凌駕する数値になってますよね。だいたいハードディスクがそれこそ「テラ」でも当たり前。
 実はゲームの「テラバスター」も、シナリオを書いたばかりのころは、「ギガバスター」という名前でしたが、艦名が「テラ」ですし、それにひっかけて「テラバスター」にかえたんです。
 mmさーん、早く「増量キャンペーン」やってくださーい(笑)。
2014/10/15 18:08
[HP]

○ごっち
Re:あけぼのさん
Re:SB3の「戦闘開始」画面
そうだったのか。テラバスターはある数を境にして、それより下だと発射できないんですね。初めて知った。
そうだったのか。連射は残り弾・エネルギーがある数を境にして、それより下だと発射できないんですね。初めて知った。
そうだったのか。連射は敵がある数を境にして、それより下だと発射できないんですね。初めて知った。
パラの使い方で何か一つがパラを8個必要とするとき、それが20種類あるとして8かける20で160個のパラを占有する。
100番から使い始めて、、160個だから259番までとしてもいいけど、それだと置換で簡単に20種類作り出せない。
なので100番から107番までで1種類分、110番から117番まででもう一種類分としていくと、
パラが8個使って2個空いているという10個、これが20個あって、100番から299番までで欲しい20種類分が用意できたとなる。
これだと置換で簡単に20種類分作り出せる。
こうして未使用のハンパなパラがまあまあ残るが、パラ総数が千個だと
上と同様、置換でやりやすいはずのそろった10種類20種類25種類同じようなパラを占有するはずのものまで、この隙間に散らばっている未占有パラへ割り当てなきゃならないのが悲しい。
というか早く二千個でいいから増量してほしい。ハードディスクだって、メインメモリだって、大容量になっているじゃない。千個が二千個や四千個になったからといってそんなのビビたるものだよ。
パラ1個10バイトかける1000個で1万バイトだとしても10Kバイト増えるだけでしょ。メインメモリが今どれだけ大量に積んでいると思っているんだ。
と、訴えたくなる。
2014/10/15 7:31

○あけぼの
Re:ごっちさん
Re:SB3の「戦闘開始」画面
 こんばんは。
 ゲームはゆっくりやりたいときでいいと思います。
 さて、「部隊構成」ですが、毎回ランダムで選ばれるので、ゲーム開始ごと、リセットごとに違う数になります。
 ただ、戦艦ばかりずらりという「おばか」はさせないようにしたいですね(笑)。
 テラバスターの発射条件は敵艦数によりどのバージョンでも決められていて、敵艦が一定数を下回ると、テラバスターイベントは発動しないようになっています。
 なので、ランダムで選ばれた敵艦の数がテラバスターイベントに必要な数に満たないときや、攻撃ですでにイベント発生に足りるだけの数を下回っているときは、テラバスターそのものが使えなくなります。これは最初からすでに組み込んである一番古い設定の一つです。
 主砲やミサイル、対空砲の連射イベントも、敵が一定数を下回ったときや、弾数・エネルギー量が一定を下回ると、イベントとして発動できなくなっています。これも各バージョンで統一してあります。
 ダメージコントロールも同じです。
 ごっちさんの言われたように、テラバスターで複数の敵艦を沈めたとき、撃破数を割り出すプログラムは、今せっせと手直ししながら書いていました。だいたいこれでいいかなという感じにできました。
 あ、「戦闘開始」のバグですが、撃破イベントのプログラムを書いていて、原因を見つけました。
 というのは、koukandoのパラメータが、同じ物を2カ所書いてしまっていました。それはもう手直しをすませました。
[もう一声]
自動スクロールって、Aキーだけでしたっけ?私は勘違いしていたみたいです(苦笑)。
2014/10/14 22:28
[HP]

○ごっち
Re:あけぼのさん
Re:SB3の「戦闘開始」画面
今日は出かけていたり、今は疲れてゲーム作るのも、プレイするのもしたくなく、夜8時からラジオで「olera」が始まるので、時間になったらそれを聞きながらごろんとしてようかなと考えています。
戦艦・巡洋艦・駆逐艦の数が毎回変わるようですが、
戦艦8隻、巡洋艦1隻、駆逐艦1隻、などというような指揮系統として?部隊のありかたとして?それでいいのだろうか、敵は頭が悪いんじゃないかと思ってしまうような構成にはならないようにバランスよく、毎回数が違うというようになるといいかなと私は、ついおもってしまった。
何かの戦いで、敵部隊が、これではいかん、撤退だ、全艦撤退!となった後での、そうはさせるか息の根を止めるんだ!となって、敗走する敵船団へ襲い掛かるのであればどんな配分になろうがありえる。
 テラバスターで仮の数として、5隻沈めたとなったら、
仮の数5と、残っている船の合計が同じかより多いならば、テラバスターで5隻沈めるのはOK。
残りが5よりも少ないならば、5でなく、その時点での残っている数がテラバスターで沈めた数になる。
この場合は敵艦は全滅なので処理は簡単、全部0にすればいいだけ。
テラバスターの沈めたとする数よりも、残っている数が多いときの処理は、
それぞれの船の種類の残っている数をそれぞれ別のパラへコピーし、テラバスターで沈めた数も別なパラへコピーし、
テラバスターのコピーした沈めたとする数の分だけ、それぞれの船の残っている数をコピーしたパラからランダムで
一つずつ差し引いていけばよい。すでにそこの船の種類が0になっていたならば右隣の船の種類から1引けばよい。またまた、そこの船の種類が0になっていたら、また右隣の種類から1引けばよい。
これを、バスターが沈めたとする数の分だけ繰り返し終わったならば、完了。
 戦闘開始から戦闘開始へもどってくるというのは、とても強くバグっぽい匂いがします。
プレイヤーが選択できる選択肢がなにかしらあるはずなのだから、操舵するとかね。
バグというか、if文での判断分岐に原因があるというか、
if文での値が予期していないうちに、すでにその値になってしまったから、まだ早いんだが分岐して、もしくは分岐しないで、そっちの方向へ処理を渡すしかない状態になっているのかも。
 私も同時に条件判断ができるif文は欲しいです。
要望を出してみてください。返事がくるかも。
[もう一声]
自動スクロールは、単に、a を押すだけでなりますよ。コントロールは関係ないですよ。
2014/10/14 20:19

○あけぼの
Re:ごっちさん
Re:SB3の「戦闘開始」画面
 こんにちは。
 確かにparaとparapでは、命令文としてまったく違いますから、ごっちさんの言われるようなエラーになりますよね。
 その後「SB3」で不具合は起きてますか?
 今、「SOLITUDE BATTLESHIP-3D」の大幅修正にかかっています。
 というのは、「2D版」とほとんど同じだと魅力的に薄いので、パラメータの空いているところをフルに活用しようと、このバージョンでは、敵艦の種類を増やしました。
 ほかでは、戦艦や空母のどちらかですが、「3D版」では、戦艦・巡洋艦・駆逐艦と敵が出てきます。それもプレイの度に数が異なります。
 一番問題なのは、テラバスターを使って複数の敵艦を沈めたとき、どう数を割り振るかの計算をさせる部分です。
 まだ作りかけなので、うまくパラメータとして反映されなかったりしていますが、少しずつできつつあります。
 ただ、たまに動作中、「戦闘開始」を押してもまた「戦闘開始」と同じ画面が出てしまうという、謎の現象が起きたりしています。ここは書式やパラメータに手を付けてない部分なので、正しく動くはずなんですが、数回ひっかかりました。
 ほんと、本格的なスケールのゲームを組むとなると、パラメータが999とかでは、全然足りませんよね。
 それから、命令分岐も、今は一つずつ書いて行くしかないんですが、複数の条件を同時に当てはめられるif文とかchoi文もあるといいなと思います。
 そして個人的には、コントロールキーとAキーの同時押しでの自動スクロールも、最初から自動的に有効にするか、手動で切り替えるかを設定できるといいですね。
[もう一声]
今のところ、paraとparapの書き間違えは見つかっていません。ある時点で動きませんし。ただ、HPが減るときに、para文で-の数字を入れることも多いので、気をつけないとならないですね。
2014/10/14 16:44
[HP]

[18][16]
[掲示板に戻る]